2019466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

Shige&Happy@ Re[1]:実践しているデンタルケア(12/24) mabo400さんへ 一旦始めると、毎食後やら…

Free Space

設定されていません。
2021/11/02
XML
テーマ:デジカメ(526)
​​M.ZUIKO 100-400mm F5.0-6.3​​

 OLYMPUSの望遠レンズは、300mm(35mm判換算600mm) F4.0 PROがあるが、高くて手が出ない。M.ZUIKO 100-400mm F5.0-6.3ズームレンズは、最近14万円台の前半になった。ポイントも2万6千円たまったので購入を決断した。

 72mmフィルターを同時購入しても、手出しは11万1千円で良かった。ポイントを使うとお買い得感がある。だからつい手を出してしまう。

「ボディに装着してみた」 

(ボディはOM-D E-M1 MarkⅢ、手前はコンバーターMC-1.4)

 この状態で総重量は1,996グラム。35mm換算で200-800mmの超望遠ズームをつけても、2キログラムを切っているのは、マイクロフォーサーズならではである。電池やSDカード2枚、三脚座も含めての重量である。

 三脚座はコンパクトなので、特に取り外す必要はないようだ。SONYのα7RⅢにFE 100-400mm F4.5-5.6 を装着した状態と比べたのが下の写真である。

「二機種の比較」

(SONYはレンズが100-400mmだが、ボディもレンズも結構コンパクトだ)

 本格的に使ってはいないが、質感の部分ではやはりOLYMPUSのほうが劣る。スイッチ類の操作感は普通だが、新品だからかズームリングが硬い。回すときマウント部分が少し動く感じがあるのが気になる。

 これはマウント部分に遊びがあるのだろうか。ボディは中古を買ったのだが、使用感はあまり感じられなかったので、マウント部分の問題とは考えにくい。使っているうちにズームがスムースになってくれたらいいのだが。

「スイッチ部分」

(質感はイマイチだ。ズームリングロックスイッチは反対側にある)

 80-150mm F2.8 PRO レンズの、ワンタッチでマニュアルフォーカスに切り替えるスライド機能は便利だった。安いこのレンズにはないのが残念な点だ。問題は超望遠800mmの解像力だが、最近多忙でまだ外に持ち出していない。

​↓ランキングに参加しています。良かったらクリックをお願いします。​
​​
写真日記ランキング

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS ブラック
価格:144000円(税込、送料別) (2021/11/11時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/11/11 06:17:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[デジカメと周辺機器、家電] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X