カテゴリ:石けん
前回ホットプロセスを習いに行ってから2週間。 1週間以内に練習しようと思いつつも、あっという間に日が。。。 2週間目にしてようやく復習しました。 ず~っと置いてあった廃油。 1?はかったままボールに入れっぱなしで1年近く?。 かけてるラップもほこりまみれ。。。 新しい廃油とこの古い廃油を合わせて濾し、 1.5?分全部ホットプロセスに挑戦。 私にとって、温度管理というのが石けん作りでの一番の難点。 苛性ソーダをはかって溶かしたら、そのまま油に入れられる石けん作りは 石けんを作ることの敷居を低くしてくれます。 第一回目の復習なのに大量に作ってしまいました。 習った石けんとは混ぜてる時の色から全然違って なぜかすごい茶色。。。 まあ、廃油だから仕方ないのかもしれませんが、 大丈夫?って色に途中なっていました。 湯せんで約2時間。。。 マッシュポテトには程遠い、赤茶のゼリー?みたいに。 上の画像は黄色っぽいですが、中身は赤茶なんです。 とりあえず型に詰めました。 リトマス紙を持ってないのでphはわかりませんが 触っても大丈夫でした。。。 泡も立つし。 牛乳パック2個と残り少しが出来ました。 ホットプロセスなのですぐに使えますが phをはかってないこともあって、しばらく置いておくことに。 作って次の日の夜に型から取り出してカットすると あの赤茶色は消えて黄色になってました。。。 不思議、でも石けんってこんな感じだったかな。。。 長い間作ってないから忘れていました。 パックからもきれいにはがれて、カットする。 この石けんを切るの、すごく気持ちいい♪ 私がやってると子ども達もカットさせて~♪っというので それぞれカットしてもらいました。 カットする楽しみっていうのも石けんにはあったの、忘れてました。笑 最初の色があんまりひどかったもので、 中になにも混ぜ物をしなかったのでシンプルな石けん。 思ったよりも型に流すのがきれいに出来たので ホットプロセスですが、切り口はきれいです。 台所用の石けんがずっとなかったので、 もう数日乾燥させたら早速使ってみようと思います。 久々の石けん作り、やっぱりコールドプロセスでじっくり作ってもみたくなりました。 涼しくなってきたので、石けん作りにもいい季節です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[石けん] カテゴリの最新記事
|
|