ネット業界のトラフィック地図とグルーピング
半ば趣味でネット業界のトラフィック地図とグルーピングをしているのだけども、これがなかなか面白い。かなり明確に結果で差がでていて、ほーっと関心する。■ブログの意味■SNS系コミュニティーサイトの意味■検索系エンジンの位置づけ■Yahoo,Rakuten,その他Top100のサイトに入るような サイトの位置づけ■GreeとMixiの違い■ブログといっても、ただ,はやらせてほっといているところと 今後のことを考えて成長させているところなどなどこれを見ていると、■ポータルサイトっていうのはほぼ無いんだねえっていうのがわかる。ポータルとして昨日しているとすると、やはりほぼYahooだけですね。ただ、Livedoorが猛追をしてますが、まだまだですね。各社がブログを一生懸命育てているようですが、ブログ参入は正しいですが、参入後の仕組みづくりがないと、リーチを広げるのにコストばかりかかって、広告効果の薄い媒体としかならないのではないのでしょうか。■ yahoo.co.jp は オークション主導のPVのHPで コミュニティー化がうまく行っていないので、アバターがあまり行かない。■ そういう意味では、楽天もショップ主導のPVのサイトなので、 コミュニティー化はできてない。今後コミュニティー化は課題と なるはず。■ Mixiはコミュニティー化が進みかつリーチも上がっている例。 そういう意味では、ソーシャルネットワークの価値というのは 高いですね。落としどころどう作るかというのは課題でしょうけど。■ ライブドアはブログ主導からうまいところポータル化をやろうとしていますね。事実、成功しつつありますが、まだ、Yahooには追いつけませんね。 今後、何かの分野でトップになって、ショップかオークションかブログなどかな、 そうして、PV数をどんどん上げていくというのはありなんでしょうけど。全部フリーで落ちているデータから示唆を得たのですが、もうちょっと掘り下げるとさらに面白い感じがします。