テーマ:糖尿病(2614)
カテゴリ:生活習慣病について
昨日の記事に質問がありました。
>「少食療法をすれば糖尿病は必ず治ります。 >朝食を抜いて、ご飯の代わりに青汁を飲む。 >昼、夜は玄米ご飯を食べます。そして、 >生野菜をなるべくたくさんおかずに添えていくこと。 >さらに、生のタマネギを食べること。 >この方法をベースにして2~3日の断食を組み合わせれば、 >ほとんど間違いなく治ります。」 なぜ、生のたまねぎなんですか? この質問の解釈には二通りありますね? なぜ生なのか?と、なぜたまねぎなのか? まず生に関しては、生でなくても効果はあるそうです。 では、なぜたまねぎなのか? たまねぎには血糖値を下げる効果があるんですね。 「たまねぎ 血糖値」のキーワードで検索すると 関連サイトがたくさんヒットします。 しかし、甲田光雄医師は、たまねぎに限らず生菜食を勧めています。 そういうことからも生タマネギと述べているのかもしれません。 あ、また、水にさらしては効果が薄れるとのことです。 なぜなら、有効成分が水に溶けだしちゃうからですね。 スープや味噌汁に入れるのでしたらその汁も飲むので 大丈夫ということですね。 でも、ぼく個人的には生で食べた方が効果は大きいのではないかなぁ? と思っています。 ちなみにぼくはほとんど毎日タマネギを生で、大きめのは2分の一個、 小さいのは一個食べています。タマネギにハマっているんです。 でもタマネギだけで食べるわけではありません。 冷や奴の薬味として使っているんです。 冷や奴の薬味って普通はすり生姜とかきざみネギでしょう? それもいいんですけど、ある時生姜もネギもなかったんで タマネギをみじん切りにしてかけて醤油をかけて食べたら これがごっつ美味かったんですよ~。 それからハマっているんです。お勧めです。 タマネギで高血圧・糖尿病に勝つ タマネギはガン、心血管病、糖尿病、気管支ぜんそく、骨粗鬆症など、 現代人の長寿の妨げとなり、生活の質を低下させる諸々の病気に 驚くほどよく効きます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[生活習慣病について] カテゴリの最新記事
|
|