3799234 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008年12月04日
XML
カテゴリ:長寿について
前回「沖縄県人の長寿の秘訣はファストフードにあった?」という
記事をアップしたのですが、あれはフィクションです。

しかし今日の記事は実際に発表されていることです。
書籍から引用しますね?
『おばぁから学ぶ健康の智恵』(発行・琉大ウェルネス研究センター)
の28頁には次のような記述があります。

「大宜味村では老人でも毎日50g近くの肉類を食べているのに対し・・・」

つまり、この著者は、「(適度な)肉食が長寿の秘訣」と言いたいのでしょう。

しかしそうでしょうか?
現在の沖縄の長寿者が、子どもの頃から肉類を毎日食べていた、
というのであれば、納得します。
ところがそんな事実はどこを探しても出てきません。
むしろ、豚肉を含めて肉などはほとんど食べれなかった、
という事実が浮かび上がってくるのです。

以下は新聞記事とブログから拾いました。

>かたわらで金城さんがチラガー(豚の顔の皮)の炒め物にとりかかる。
>チラガーを見て「おいしそう」とオバアたちが一斉に身を乗り出した。
>「昔は豚は正月だけ。今はいつでも食べられるからいいねー」
>とマツオバア。
(太字は為谷が設定しました)
【出典】沖縄の長寿食(沖縄県大宜味村)
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/gourmet/fudoki/20060315tb04.htm?from=os1

>「オキナワ式食生活革命」にも、95歳の老人へのインタビューで
>このような話がある。
>「父は豚肉が好きで、早死にしたんです。母は肉が嫌いで、
>102歳まで若々しく元気はつらつとしていました。
>父よりも母の方が丈夫だったのは、食習慣がよかったからではないかと思い、
>30年前から魚と野菜を多く摂るようにし、肉を減らしました。
>それ以来、一日たりとも病院のご厄介にはなっていません」
【出典】豚肉食長寿説
http://vegan.blog73.fc2.com/blog-entry-23.html

『美味しんぼ』でも沖縄が取り上げられたことがあります。
そこでも、昔は豚肉はハレの日の食材だった、ということが
紹介されていました。
毎日食べることなんて全くしていなかったことが分かります。

そこのところをその著者はどう判断しているのでしょうか?

前回の記事「沖縄県人の長寿の秘訣はファストフードにあった?」
は、とうてい信じられないことでしょう?
同様に、
「沖縄県人の長寿の秘訣は豚肉にあった」
ということもおかしな論理だと思いませんか?

おばぁから学ぶ健康の智恵





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月04日 19時43分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[長寿について] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

【福永晋三氏 鹿児島… New! 鹿児島UFOさん

量子力学測定 New! はなあそびさん

やっぱりお腹がちょ… かきつばた3672さん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん
坊るす日記 くじょるぱんさん

© Rakuten Group, Inc.
X