3798102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2012年04月24日
XML
カテゴリ:長寿について

山梨県の棡原村(現在は村ではない)という名前をご存じでしょうか?
ここはかつては長寿村として名を馳せていました。
ところがあることがきっかけで、長寿村ではなくなってしまいました。
どういうことでしょうか?
そこで牛乳に相談だ、じゃなくて井上 明さんに聞いてみよう。

第37話 『 人の寿命は 食べた野菜の量に比例する! 』

「 人の寿命は 食べた野菜の量に比例する! 」

実に素晴らしい言葉ですね。



こう言われたのは

かつての日本一の長寿村・山梨県棡(ゆずり)原村で

医師をしていた古守豊甫先生です。



JR中央線の上野原という駅からバスで1時間ほどの

山間地に棡原村はあります。



斜面の畑ばかりで、水田はありません。

その畑で採れるイモ類(主にジャガイモと里芋)や、

雑穀類、野菜類、豆類(豆腐、納豆、味噌など)ばかり食べ、

時々川魚・・・。

こんな食生活で長寿日本一でした。



ところが昭和28年に立派な道路が開通しました。

すると20年もしないで長寿村は崩壊してしまいました。



なぜでしょう?

立派な道路に乗って悪魔がやって来たのです。

物質文明という欲望の悪魔です。

飽食・美食という食欲の悪魔がやって来たのです。



今まで食べたことのない白米がやって来る、

肉だ卵だ牛乳だ、ハムだウィンナーだソーセージだ、

ヨーグルトだバターだチーズだ、

パンだカップラーメンだポッキー等々がやって来たのです。



老人は今さらそんなものは食べません。

ところが若者が珍しい食品に飛びつきました。



すると若者に肥満だ高血圧だ糖尿病が出てきた。

そして10年くらいすると「逆さ仏」という悲劇が始まりました。



「逆さ仏」とは逆立ちして死ぬことではありません。

老人は元気なのに、若者が先に死ぬという現象です。

老人が子や孫の葬式を出すという悲劇の悲劇です。




こうして長寿村は崩壊しました。


続きはこちら↓ 健康一筋!井上 明
http://ameblo.jp/inoue-akira/

『長寿村・短命化の教訓 医と食からみたゆずり原の60年』
楽天ブックス↑では売り切れです。
でも、どんな内容かは分かりますので【内容情報】を是非読んでくださいね?

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月24日 20時06分42秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

白峰先生、最近の新… New! 鹿児島UFOさん

やっぱりお腹がちょ… かきつばた3672さん

11月中にはリホー… はなあそびさん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん
坊るす日記 くじょるぱんさん

© Rakuten Group, Inc.
X