|
カテゴリ:マーケティング
今日は『ららぽーと横浜』の内覧会に行ってきた。
す・・・スゴイっ! 何がスゴイって、その大きさとテナントの充実度! 核テナントのイトーヨーカ堂はその大きさと品揃えが魅力(ちゃんと見てないけど・・)。 間違いなく近隣商業地・施設との競争において、大きな差別化要素になるだろう。。。 大丸の食料品ゾーンもなかなか魅力的。 選りすぐりのテナント群と見せる売り場づくりでお客様の購買意欲をくすぐることだろう。 専門店ゾーンのテナント群の充実ぶりが何よりスゴイっ! ややハイクラスなテナントから日常的なテナントまでその顔ぶれは、もう「フル装備」 としか言いようがないっ! この地では、ハイエンドはまず必要ないだろうから、まさに必要にして十分! 三井の力の入れ方が分かると言うものだ。 先発のラゾーナ川崎プラザや豊洲よりも充実していることは間違いない。 どちらかと言えば、飲食よりも物販の集積ぶりが目を引く。 とは言え、高級・稀少テナントの集積による新たなスタイルのフードコートの展開など、 極めて興味深い部分が飲食部門にもあるから驚きだ! 個人的には、「ARMANI EXCHANGE」の出店とインテリアショップ(ACTUSとin the Room) が二つ、ほぼ隣り合わせに出店しているのが興味深かったかな。 何れにせよ、これだけの商業集積は本当に凄い。 恐れ入った!、という印象。 間違いなく、周辺商業エリアに大きな影響を及ばすだろう。 影響度の順に並べるとこんなところか?? 港北NT>町田>横浜東西口>みなとみらい・・・ 唯一の弱点はアクセスか? 横浜線鴨居駅からは思ったよりも近く、道は細くて面白みはなかったけれど、 案外、鶴見川を渡るルートは味わい深い(富士山も西に望めたりして!)。 駐車場を4千台以上完備し、平日無料、というのは評価できるが、問題は土日でしょ! 決して太くはない周辺道路は、恐らくは当面大渋滞でしょ? なかなか現地まで辿り着けないのではないでしょうか?? どこまで、このハンディキャップを克服できるか?、見ものですね、これは!? 自分も、「ららぽーと隣接のマンションを買っても良かったか?」と一瞬思ったりもしたが、 そのアクセスのイマイチさと都心からの距離を思うとやはり・・・と言うのが正直なところ。 兎にも角にも、広い意味での「横浜エリア」に巨大な商業施設が誕生したことは間違いなくて、 GW辺りまで、大騒ぎになるのではないでしょうか?? ホントにスゴイですよ、これは!! ちなみに、オープンは15日(木)だそうです・・・。 (「アド街」はいつ取り上げるんだろ(笑)?) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[マーケティング] カテゴリの最新記事
|