1716665 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(94)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(26)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(90)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(53)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(23)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(53)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(27)

読書案内「現代の作家」

(100)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(68)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(85)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(77)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(54)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(22)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(2)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(30)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(5)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(19)

ベランダだより

(151)

徘徊日記 団地界隈

(112)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(30)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(41)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・司修・井上ひさし・開高健 他」

(14)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(37)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(53)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(26)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(16)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(41)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(24)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(11)

映画 アメリカの監督

(99)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(49)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(5)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(15)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(7)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(6)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(2)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(17)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

読書案内「立花隆・松岡正剛」

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.31
XML
​「信州は秋の気配」 徘徊日記 2019年 信州徘徊 その1​
​ ​東京駅新幹線ホーム
​​​ 東京駅の新幹線ホームです。停まっているのは​東北新幹線「はやぶさ」​​秋田新幹線「こまち」​のドッキング・スタイル。緑の「はやぶさ」君は。ひょっとすると函館まで行っちゃうんですよね。
 なんか、興奮しますね。べつに鉄道マニアなわけではありませんが、超、久しぶりの東北旅行。行ってみたいですね。​​​

​​ふるさとの訛なつかし
停車場の人ごみの中に
​そを聴きにゆく​​​​

​​

​​​​​​​​「『​石川啄木​の超有名なこの短歌の停車場はどこでしょうか。』かつて、クイズにした同僚がいましたね。答えはもちろん『​東京駅​』『えっ、ちがう?』って。『そんなん​上野駅​に決まっとるやん!』て?そんなら、なんで、ここ東京駅に岩手とか、秋田に行く新幹線が停まってんねん?」​​​​​​​​

​​​ とまあ、わかったようなわからんような一人ツッコミをしてみましたが、岩手、青森、ひょっとしたら北海道まで。それから長野、新潟、金沢行きも、もちろん九州はいうまでもありませんが、今では、みーんな東京駅始発なんですね。​​​​​​​​​​ 東北方面上野信州や甲府に行くのはは新宿名古屋、大阪方面東京。そういう役割分担は、いつごろ、なくなったんでしょうね。世の中に疎いシマクマ君は、ただ、ただ、啞然として写真を撮るのが精一杯ですね。​
 入ってきましたよ。​北陸新幹線、長野行「あさま」​。今日はこの電車で、​長野​まで一気‼
 なんか、ドキドキしますね。
 さっそく乗り込みました。同乗の客はそんなに多くありません。客席まあ七分くらいの埋まり方かな。​​

​​「おお、ノンビリやん、空席もあるで」​​

​ ​そういう感じでした。
 動き始めると、あっという間に都心の街並みを抜けて、関東平野の田園地帯、と思いきや、どこまで行っても街並みが途切れません。​大宮​で少し客が増えて、あれよあれよで​高崎​です。
 ここまで約一時間。ようやく上州の山並みが見えてきました。ここまで、山なんてなかったのです。関東平野は、やっぱり広い。なんてことを考えながら車窓に見入っていると、​「あさま」君​はどんどん山の中に入っていくようで、風景が変わり始めました。
 ​軽井沢
​​​​です。なんと、同乗者の大半が下りてしまいました。周りを見回すと、片手で数えることができる人数。そういうことなんですね。​​

​​スゴイ​​

​​ 別に、テニスをするふうでもない人たちでしたが、何をするんでしょう?​「軽井沢といえばセレブのテニス」​と思い込んでるのもどうかと思いますが、上皇夫妻がやってきていると噂しながら降りていく人たちは、さほどセレブとも思えませんでした。
​ 車窓は信州の山並みです。信州と関東はお隣なのですね。思いのほかの近さです。駅は​信濃追分佐久平​と続きます。空は、もう秋です。本当はまだ暑いのでしょうが、車内は快適な空調で、錯覚しますね。​​​​​​​​​
​​

​​暮行けば浅間も見えず 
歌哀し佐久の草笛
千曲川いざよふ波の
​​岸近き宿にのぼりつ​​

​​​​​​​ ​島崎藤村​​「千曲川旅情の歌」​で歌ったあたりです。車窓から川は見えません。右の車窓からは​浅間山​が見えていたはずですが、気付きませんでした。

ザンネン​​

 トンネルをいくつかくぐって​上田​​六文銭​​上田​です。​猿飛佐助​が修行したのは、どの山なんでしょう。雲が​真田十勇士​みたいでいですね。
 ​上田​を過ぎると、あっという間に​長野​に到着しました。それにしても、東京から長野は近いですね。​「あさま」君​どうもありがとう。
​​ ここで待ち合わせ。学生時代の​「アホ・バカ・たわけ・極楽とんぼ」友たち​が集結するんです。で、極楽とんぼたちたわけ旅が始まるのですが、さてこの後どうなることやら?​「信州徘徊 その2」​へどうぞ。​​





​​​​​​​​​
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
ボタン押してね!








ゴジラブログ - にほんブログ村​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.20 00:02:20
コメント(0) | コメントを書く
[徘徊日記「お泊りでお出かけ」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X