1717131 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(94)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(26)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(90)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(53)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(23)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(53)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(27)

読書案内「現代の作家」

(100)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(68)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(85)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(77)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(54)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(22)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(2)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(30)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(5)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(19)

ベランダだより

(151)

徘徊日記 団地界隈

(112)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(30)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(41)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・司修・井上ひさし・開高健 他」

(14)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(37)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(53)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(26)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(16)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(41)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(24)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(11)

映画 アメリカの監督

(99)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(49)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(5)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(15)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(7)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(6)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(2)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(17)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

読書案内「立花隆・松岡正剛」

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.25
XML
​​瀬々敬久「64 ロクヨン 前編・後編」こたつシネマ
​​​​​​​ 2016年につくられた東宝映画​「64ロクヨン」​前・後編240分の大作をテレビで見ました。​横山秀夫​の原作を映画化した作品でしたが、2012年だったでしょうか、発売されて評判になった原作「64ロクヨン(上・下)」(文春文庫)は、当時の​本屋大賞​だったと思いますが、その当時読みました。​​​
 ぼくは​「半落ち」(講談社文庫)​とか、特に​「クライマーズハイ」(文春文庫)​は面白かった記憶があるのですが、この作品を最後に横山秀夫を読まなくなった記憶があります。真犯人に至る、最初の被害者雨宮の設定に無理を感じたようなかすかな印象があります。​​​​​​​

​​​​​​ 映画は、なんとなく前編を見始めた結果、案外引き込まれて、翌日の後編まで見てしまいました。4時間を超える大作を、居眠りもせず見たのですから
​「おもしろかった!」​
​ はずなのですが、話の筋よりも、​佐藤浩市​​緒方直人​という、ともに名優の誉れ高い父親を持った二世俳優の、画面に映し出される顔に興味を持ちました。​​​​​​
​​​ 特に、​佐藤浩市くん​の顔が、​「飢餓海峡」​​三国連太郎​にとても似てきたというふうに感じたことが不思議でした。もっとも、​三国連太郎​について、そんなに覚えているわけではないのですが、例えば​「釣りバカ日誌」​に出ていても、
ああ、「飢餓海峡」の人ね
​ と、勝手に決めつけているにすぎません。その結果でしょうか、何度見ても、ボクには釣りバカのスーさんが温厚な社長さんには見えないのです。​​​
​ 一方、緒方直人くんは、​「砂の器」​​緒形拳​でも、​「鬼畜」​​緒形拳​でも、​「仕事人」​​緒形拳​でもないのですね。顔立ちはよく似ていると(親子ですからね)思うのですが、ちがいますね。​
​ 要するに、緒方直人くんの顔には、まだ内面を感じないということですね。もちろん、ぼくの勝手な感想ですよ。​
​​ 役者の顔というのは、何なのでしょうね。ポスターには「目線」が強調された顔が並んでいますが、この方たちはどこを見ているのでしょうね。で、ぼくたちはここに並んでいる「顔」に何を見るのでしょう。​​
​​​​ ところで、二日がかりで見た映画でしたが、とどのつまりでなんだかよくわかりませんでしたね。真犯人の娘が、父親の真実が赤裸々になる現場に居合わせるのですが、​「父と娘」​というこの映画で、もうひとつの、いや最も大切なテーマとして描かれてきたはずの視点の弱さがむき出しになってしまいました。で、ボクとしては
えっなんで?
​ と思わせるシーンがありました。​
 この少女に、映画の中のだれ一人絡まないのですね。これは酷いですね。主人公​三上​のいう
​「ひとりで娘を探す」
​ ​という、なかなかなセリフが​浮いてしまいました。
「なんで、あそこで、あの子をほったらかしにするの?そういう人たちを描いているわけ?馬鹿じゃないの。ごたいそうに。​​
​​ 我が家の同居人はこんなひとことを言い捨てて、あっちにいってしまいました。​ちょっと、返事のしようがなかったですね。
​ イヤ、ホント。二日がかりで見た4時間の大作だったのですが「慟哭」の文字が泣きますね。​

監督 瀬々敬久
原作 横山秀夫
脚本 久松真一 瀬々敬久
撮影 斉藤幸一
照明 豊見山明長
録音 高田伸也
美術 磯見俊裕
装飾 柳澤武
編集 早野亮
音楽 村松崇継
主題歌 小田和正
キャスト
佐藤浩市(三上義信)
奥田瑛二(荒木田)
仲村トオル二(渡真治)
吉岡秀隆(幸田一樹)
永瀬正敏(雨宮芳男)
緒形直人(目崎正人)
三浦友和(松岡勝俊)
筒井道隆(柿沼)
綾野剛(諏訪)
榮倉奈々(美雲)
夏川結衣(三上美那子)
窪田正孝(日吉浩一郎)
金井勇太(蔵前)
鶴田真由(村串みずき)
赤井英和(望月)
永山瑛太(秋川瑛太)
椎名桔平(辻内欣司)
烏丸せつこ(日吉雅恵)
山崎ハコ
大久保鷹
前編 2016年・121分・G・日本
配給:東宝
2021・01・12こたつシネマ
後編 2016年・119分・日本
配給:東宝
2021・01・13こたつシネマ

​​​​​​​​​​​​​​PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ

にほんブログ村 映画ブログへ






ゴジラブログ - にほんブログ村​​​​​​
​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.13 01:42:48
コメント(0) | コメントを書く
[映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X