1714645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(93)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(26)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(90)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(53)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(23)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(53)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(27)

読書案内「現代の作家」

(100)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(67)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(85)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(77)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(54)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(22)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(2)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(30)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(5)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(19)

ベランダだより

(151)

徘徊日記 団地界隈

(112)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(29)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(41)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・司修・井上ひさし・開高健 他」

(14)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(37)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(53)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(26)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(16)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(41)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(24)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(11)

映画 アメリカの監督

(99)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(49)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(5)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(15)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(7)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(6)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(2)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(17)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

読書案内「立花隆・松岡正剛」

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.22
XML
グレッグ・バーランティ「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン Fly Me to the Moon 」109シネマズハット
 題名に惹かれてやって来ました。フランク・シナトラが歌っていたジャズの名曲です。
 で、映画は、アポロ11にまつわるフェイク・ネタの謎解きで、
​​真実はいかに?​​
​ と、まあ、ハラハラドキドキの展開なのですが、実は​
​希代のウソつき女と頭のてっぺんからつま先まで真実の塊のような実直男ラブ・ストーリー(笑)
​ で、これが、なかなかよかったのでした(笑)。
 映画が描いている時代は1969年、舞台はNASAケネディ宇宙センターです。ボクの記憶では「ケープ・ケネディ」でしたが、フロリダあたりのあっこです。まず、J・F・ケネディ
​We choose to go to the Moon!​
 と演説する実写フィルムが画面に流れるところから始まりました。
 ​そのなつかしいシーンを見て、
​​オー!​​
 でした。
​​​​ ボクはこの演説1961年の実況は知りませんが、1960年代の後半から、​アポロ11​の月面着陸時の1969年あたりまでの数年間、天体望遠鏡に夢中の中学生で、当然のことながらアメリカのアポロ計画にも夢中でした。​​​​
​​ だからでしょうね、この映画を見ていて、妙な既視感がつきまとって、サターン・ロケットの発射台での雄姿と、発射の瞬間の実写フィルムには、まあ、なんというか、ワクワクを越えた感動が湧き上がってきたのでした!(笑)​​
​​​ で、映画では月面活動のフェイクネタで展開するわけですから、
「おいおい、それはないやろ!」​
​​ ​だったわけですが、ラストシーンを見て、なんというか心底
​「ホ!」​​
​​​​​​​​​​​ でしたね。(笑) 人類初の月面踏破35億人相手に、アメリカの広告フィルム化しようという嘘つき女ケリーを操るのが、時の大統領、あのニクソンの子分モー・ブルクスという秘密エージェント、まあ、謎の男ですが、演じているのがこの写真の方、ウッディ・ハレルソンでした。「スリー・ビルボード」という映画で町の警察署長だった人です。
​インチキないい味!​​
​ は相変わらずでしたね(笑)拍手!​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​ まあ、でも、この映画はケリーを演じているスカーレット・ヨハンソンの演技というか、存在感につきますね。​拍手!​​​​
 あれから、半世紀以上の年月が流れましたが、J・F・ケネディはもちろんですが、R・ニクソン90年代の終わりに亡くなりました。アームストロング船長
​That's one small step for a man,one giant leap for mankind.​
 という言葉で始まった月世界探検ですが、どうなったんでしょうね(笑)。ああ、アームストロング船長も10年ほど前になくったそうです。
 ところで、
​月面に立ったことのある人類は12人!​
​​​​ みんなアメリカの宇宙飛行士です。ご存知でしたか?
 1969年当時、宇宙少年だった中学生は、やがて、米ソのICBM競争が、あそこから始まっていたことに気付いて宇宙への関心を失いました。にもかかわらず、映画の中でカウントダウンの声が聴こえてきてロケットが強大な火炎を噴射しながら、徐々に浮き上がっていくシーンに釘付けになるのは、いったいどうしてでしょうね。
​​​​​​​​​​​​​

監督 グレッグ・バーランティ
原案 ビル・カースタイン  キーナン・フリン
脚本 ローズ・ギルロイ
撮影 ダリウス・ウォルスキー
衣装 メアリー・ゾフレス
編集 ハリー・ジエルジャン
音楽 ダニエル・ペンバートン
キャスト
スカーレット・ヨハンソン(ケリー・ジョーンズ:嘘つき女)
チャニング・テイタム(コール・デイヴィス:実直男)
ウッディ・ハレルソン(モー・ブルクス:嘘つき男)
ジム・ラッシュ(ランス・ヴェスパータイン:実直男2)
アンナ・ガルシア(ルビー:ケリーの秘書)
ドナルド・エリース・ワトキンズ
ノア・ロビンズ
コリン・ウッデル
クリスチャン・ズーバー
ニック・ディレンバーグ
レイ・ロマノ
2024年・132分・G・アメリカ
原題「Fly Me to the Moon」
2024・07・19・no088・109シネマズハットno46​​​



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ


にほんブログ村 映画ブログへ








ゴジラブログ - にほんブログ村​​​​​​
​​​​​



追記
 ところで、このブログをご覧いただいた皆様で楽天IDをお持ちの方は、まあ、なくても大丈夫かもですが、ページの一番下の、多分、楽天のイイネボタンを押してみてくださいね。ポイントがたまるんだそうです(笑)​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.25 00:38:09
コメント(0) | コメントを書く
[映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X