3227217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(499)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(129)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(92)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(241)

おいしい健康

(481)

こころとは

(110)

同友会

(19)

講演を聞く

(82)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(105)

パソコン&WEB情報から

(129)

反面教師としたいもの

(25)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(101)

郷土の歴史

(83)

随想

(187)

人間交流

(86)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(101)

地域再生

(26)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(43)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(27)

アイディア

(16)

たのしみは

(98)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(11)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(24)

こころがけしだい

(68)

法則

(18)

コツ

(56)

ウォーキング

(18)

坐禅

(9)

気功

(14)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(16)

詩吟

(50)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(88)

登山・ウォーキング

(4)

登山

(16)

庭に畑をつくろう

(11)

山野草

(5)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(78)

読書

(10)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(83)

ひらめく

(26)

花を植える

(7)

健体康心

(46)

一つごと続ける

(23)

一歩踏み出す

(43)

老化対策

(34)

ワクワク感

(23)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(7)

やりたいことを実現してゆこう

(51)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(16)

視野を広める ちょっとしたアクション

(10)

最高のパフォーマンスを目指す

(21)

人生とは思い出づくりの旅

(10)

できないを、できるに変えてゆく

(26)

波長共鳴

(5)

野草、薬草

(4)

糖尿病の克服を目指す

(9)

能力を引き出す

(10)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(7)

自ら主体的に動く、アクションする。

(13)

川柳

(2)

運を引き寄せる

(2)

トレーニングジム

(3)

未体験ゾーン

(3)

質のいい睡眠

(1)

文芸投稿

(5)

歩みを振り返り 備忘録

(2)

ありたい未来を引き寄せる

(5)

カラオケ

(3)

付加価値

(1)

子どもの頃のこと

(1)

お気に入りブログ

乾燥して唇のひび割… New! ひでわくさんさん

1111 バドミントン… New! アジアの星一番Ver4さん

「怖れ」への対応方… New! 森田生涯さん

セイタカアワダチソウ New! 鮎太1950さん

日本社会の変貌ぶり New! ヨーガ1950さん

鬼そば@京都・福知… New! やまやろうさん

大相撲 4日目​​ 202… New! ほしのきらり。さん

渋谷フェスタ2024(4… New! jun さんさん

86本の秋鮭洗い (@… New! ナナメチャンさん

もう一歩、もう少し… New! 高柳全孝さん

コメント新着

 当事者である川島本人です。@ Re:日々の楽しみを歌に記録する独楽吟(03/14) 5項目程、独楽吟の満願達成記念のイベント…

フリーページ

2022/03/07
XML
カテゴリ:チャレンジする心


菊池寛:作家であり、大正13年に文藝春秋社の創業者。芥川賞と直木賞を昭和10年に設置して毎年、文学に注目を浴びるようにセットした。

この文学賞を創ったのは、賞を設置する前年にアメリカで文学賞があるのを知ったことから日本でもと考えたことからだそうです。何事もキッカケや参考にしたモデルがあるようです。

いまでこそ世間の話題になっているが、当初は新聞社も取り扱ってくれなくて菊池寛ももうちょっと新聞社も関心を寄せてもいいのではないかと嘆き節であったと云う。石原慎太郎の時に世間が初めて注目を寄せて社会現象になり、芥川賞から芥川ショーになったと言われている。

賞とは、選考委員が選ぶわけです。だから選考委員の好みに左右される公算が大きいわけです。漫画の世界ですが新人賞、すなわち登竜門です。そこで選ばれると連載という門が開ける高くなるわけです。そこで自分の作風はさておき、審査員の好む傾向を研究して私は新人賞を獲ることができたと本人から聞いたことがあります。17歳でこういう戦略脳を働かすわけです。漫画家はストーリーを考えるのも仕事の内だからだってさ。半世紀前に聞いた話です。





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




197,979km走行でミッションの不具合が起きて車が突然走らなくなりました。半年ほど前にラジエターの液漏れがあり、今回と続いたので引退の潮時と考えて廃車にすることにしました。運ばれてゆくことになったノートのお見送りです。5台目の愛車でした。




血糖値を下げるのに「トーチラック」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/03/07 10:11:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[チャレンジする心] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X