3197149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(497)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(129)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(92)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(238)

おいしい健康

(481)

こころとは

(110)

同友会

(19)

講演を聞く

(82)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(128)

反面教師としたいもの

(25)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(101)

郷土の歴史

(83)

随想

(182)

人間交流

(85)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(101)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(43)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(27)

アイディア

(16)

たのしみは

(98)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(11)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(68)

法則

(18)

コツ

(55)

ウォーキング

(18)

坐禅

(9)

気功

(14)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(16)

詩吟

(48)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(86)

登山・ウォーキング

(4)

登山

(16)

庭に畑をつくろう

(11)

山野草

(5)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(77)

読書

(9)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(82)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(44)

一つごと続ける

(23)

一歩踏み出す

(43)

老化対策

(33)

ワクワク感

(21)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(7)

やりたいことを実現してゆこう

(50)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(16)

視野を広める ちょっとしたアクション

(10)

最高のパフォーマンスを目指す

(21)

人生とは思い出づくりの旅

(10)

できないを、できるに変えてゆく

(24)

波長共鳴

(4)

野草、薬草

(4)

糖尿病の克服を目指す

(6)

能力を引き出す

(8)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(6)

自ら主体的に動く、アクションする。

(12)

川柳

(2)

運を引き寄せる

(2)

トレーニングジム

(3)

未体験ゾーン

(2)

質のいい睡眠

(1)

文芸投稿

(3)

歩みを振り返り 備忘録

(1)

ありたい未来を引き寄せる

(1)

お気に入りブログ

【中華そば+おでん… New! 色眼鏡さん

深センで日本人小学… New! ひでわくさんさん

小玉なスイカ New! 釈円融さん

ユニクロUTme!~過酷… New! 神谷商店さん

佐島 天神島散歩へ New! K爺さん

0918 バンビエン2… New! アジアの星一番Ver4さん

ライトキャロを使う… New! Saltyfishさん

マッサージガン 202… New! 森3087さん

シニア大学登校日 … New! はなあそびさん

「まさかの坂」への… New! 森田生涯さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2023/09/07
XML
カテゴリ:家庭菜園から


この時期、庭の隅にニラの花です。白く清楚で美しく咲きます。花弁は6枚です。自然界の形において6という数字、けっこう目にしますね。蜂の巣なども六角形の造形です。雪の結晶も六角形ではなかったでしょうか。この六角形になるにはきっと理由があるのではないだろうかと思い、検索をかけてみましたら、アクエリアスの星である地球上の生命は水によって生命が維持されています。ご存知のように水は、酸素と水素の結合体であります。その水分子にその造形の理由があったということがわかりました。 ニラの花弁から、実に興味深いことを知ることができます。

google検索「 雪 結晶 六角形 理由 」

どうやら六角形は、水分子結合における120度の基本形から六角形になり、強度面からも耐強性に優れて、私たちの生活でも多く使われていたり、自然界にも六角形は多いようです。蜂の巣のハニカム構造、雪の結晶、昆虫の複眼、はては干上がった土地にできるひび割れなどにも現れるとのことです。花である植物も、動物もこの地球で生きるものは、基本は水からなりたっているわけですから至極当然ということになりますね。

また漢字の「水」の形状が、まさにニラの花と相似象です。水分子の酸素基と水素基の結合角度まで知っていたとは到底思えないわけですが、漢字の成り立ちに関わった方達はどんな人たちだったのか興味深い ^_−☆

庭に咲く ニラの花弁を 眺むれば 宇宙の摂理 そこにあるらし



ところがどっこい、すべての花の花弁は必ずしも6枚とは限らないのです。
参考:「花弁の数や花の形」などで調べることができる web[花の図鑑]によると
「二弁~四弁花」
「五弁花」
「六弁花」
「多弁花」
「重弁花」
「花びらの形が不規則なもの」
「壺形・筒形・漏斗形・釣鐘形・房状・下垂」
「花びらの形が分かりにくいもの」
「その他」

ご覧のように実に多様性があるのです。はて、さてそれはなぜなのでしょうか。課題ですね。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/09/07 03:38:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X