|
カテゴリ:能力を引き出す
今までに取り組むのを躊躇していたことにカラオケがあった。小学生の頃、音楽の時間に、独唱があり音程が外れて上手く歌えていない自分に気づいたのです。音痴ではないかと思い込んでいたわけです。思いっきり音程をはずす。オルガンの三連和音がまったくと云っていいほど当たらなかった。同じような音にしか聞こえなかったわけです。音楽と言わずに「耳の検査」をやらずにやるのはどうしたものかなと思った。 ところがである。縁あって詩吟を7年ほどやったところ、合吟チーム3人立ちで県代表となり東北大会に仙台まで行くようになり発声に少し自信が生まれてきたわけです。詩吟日本一になったことある先生がみんなの前で私のこと「声がいいから」と云ってくれた。そもそも声がいいので有れば練習を積めば、いいところまで行くかもと思えるようになったわけです。声をこれから良くするのは至難の技に近い。そもそも声が良いならばあとは練習あるのみであると気づいたわけです。 反復練習すれば良い。この時代は録音機器が充実している。反復して聞く。何度も聞いて身体に染み込ませればいいのです。そして自分の声で録音して進捗状況を確認することもできるわけです。集中して詩吟もカラオケも練習を重ねてみればいいのです。やり続けてゆくと耳も肥えてくる。違いがわかるようになってくる。どこをどうしたらいいのかの課題も見えてくる。課題克服、目標を見据えてやってみればいいわけです。 同じことを100回やってみる。同じことを500回やってみる。同じことを1000回やってみる。やり続けてゆくと気づくことがある。やり続けてゆくことで変化することがある。やり続けてゆくことで上達することがある。反復継続することでものになってゆくものがある。 常に新鮮さを保つよう生きるには、新しいこと初めてのことに、できるだけチャレンジしてみる。やったことがないからと、躊躇するのでなく、好奇心旺盛に積極的に新たな体験を積み重ねていけば、発想も柔軟になり、自由に物事をあれこれと考えられるようにもなるはずです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ※ 本日、気にとまったことや言葉から。 ◾️林の大杉について 高さ54m、幹囲6m、枝の広がり18mで地上27mのところから幹が3本に分かれ天にそびえている。坂上田村麻呂の戦勝記念として大元神社に献植したものであると伝えられ、樹下に小祠がある。※お出掛けの際はご注意ください。 所在地 / 福島県双葉郡川内村上川内字林地内 0240-38-3804 ◾️ 杉沢の大杉について 昭和18年に国の天然記念物に指定された日本有数の大杉。 高さ約50m。根回り22.5m、目通り10.9m、樹齢は約600年といわれるが、植物学者からは千年を越えるともいわれている。二本松藩主丹羽光重公が御巡見の折、大杉の見事さに感銘してこの地を杉沢と呼ぶようになったという。 所在地 / 福島県二本松市杉沢地内 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024/04/08 07:49:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[能力を引き出す] カテゴリの最新記事
|