雅楽漬けの日・その2。
今日はまる1日、雅楽漬けで過ごしました。まずは午前11時からお宮で神楽のお務め。今日のお日柄が大安だからか、ご祈祷依頼がすごくて、本来の依頼主の他に、お宮参りが6人と車祓いの人と厄よけ祈願が3人と安全祈願の人とで祝詞が5本分その祝詞奏上の間、低頭してる訳ですから腰が爆発するかと思うほどしんどかったでも、神社は本当はこれくらい賑わってるのが良いんですけどね。午後2時からは旦那主催の月1回の公開練習。2時間で黄鐘調「越殿楽」「拾翠楽」「西王楽破」「海青楽」「鳥急」「青海波」の6曲を合奏しました。「西王楽破」はこんがらがりますね、3管とも苦労しました。「青海波」は盤渉調のを聞き慣れてるから違和感がハンパないやね。夕方、きちんと夕飯作ってお風呂の準備をしてから19時半からのお宮の伶人会練習へ。今日の参加者は横笛のYさんとKさんとHくんに私ら夫婦、そして終わる事に来られたMさん。あれー、昼間「では、今晩また」と言ってたSさん来なかったなぁ。笙を焙ったは良いけれど、来月の例祭用に「胡蝶」を合わせる事になったから私は太鼓に回る、しかも2回。神職さん曰く、今日は21時に終わらせて欲しいとの事で最後に平調音取〜「皇じょうの急」を合わせて終わり。体調がすこぶる悪い中良く頑張りました、ワタシ(拍手)。