1684128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ…

日々のいろいろ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hilly@ Re:なごりの夏着物(08/28) 初めまして。 偶然にも全く同じ能登上布を…
ママダイズ@ Re:なごりの夏着物(08/28) 最近、投稿がありませんが、お元気ですか…
べがのママ@ Re[2]:なごりの夏着物(08/28) marcha.n-nさんへ 丁寧なご回答ありがとう…
marcha.n-n@ Re[1]:なごりの夏着物(08/28) べがのママさんへ 初めまして(^^♪コメン…
べがのママ@ Re:なごりの夏着物(08/28) いつも素敵なお姿を憧れをもって拝見して…

Favorite Blog

牛と鷲と虎と seven/nineさん
きもの とはずがた… つむぎ2231さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.03
XML
カテゴリ:春単衣
  【今日の組み合わせ】

      林宗平工房 塩沢紬 「学問のすすめ」

      生紬地 茶屋辻模様九寸名古屋帯 

      きねやさん 飛絞り帯揚

      道明さん 冠組 白緑色



           resize1187.jpg




   【今日の組み合わせ NO.27】

       生紬地 茶屋辻模様九寸帯

       しょうざん 生紬黒地(裏地は縞)

       きねやさん 飛び絞り帯揚

       道明さん 冠組 白緑色


           resize1209.jpg



     ※ 生紬地は 帯にすれば、お太鼓を作りやすいし、ほぼオールシーズン

       着用可能というおりこうさん^^ 

        着物にすれば 柄にもよるが、単衣の季節から夏もいける。

       私のは表地黒で裏地が黒地に白っぽい縞となって、

       歩くとすそから縞がちらりと見える算段らしい。

       光の加減ではうっすらと縞が見えるかもしれない。

       縞のほうを表地に作ることもできた。

       ずいぶん悩んだが、黒地を表にしたほうが正解だったかどうかは今でもわからない。

       黒は誰にもよく似合う色でどんなイメージも作りやすいが、 着慣れていないので、
  
       お葬式を連想させないかと、着るのがはばかれるのである^^;;

       裏地の縞を表に仕立ててもよかったかなぁ‥


      冠組はそれぞれ他社商品を3個持っているが、道明さんの冠組に軍配をあげる。

      それぞれ特徴があるが、他社のはもう少し太いので、これからの季節には重い気がする。

      ちなみに冠組は「ゆるぎぐみ」と読むが、道明さんは「かんむりくみ」というのね^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.04 13:01:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X