全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| 柏崎・刈羽原発
| Macintosh
| バイク
| プログの良心
| 旅日記
| 読後の感想
| 日本海の夕日
| 昆虫
| 庭の樹木
| 農家の仕事
| 自然環境
| パソコン
| 社会情勢
| 石碑
| 文化遺産
| 良寛
| 長岡まつり 花火
| 食文化
| 写真
| 所感
| 交通
| 雨の日
| 信濃川
| 農機具
カテゴリ:所感
越後の当地では終日、雪が降ったり止んだりしている。
日中の気温は0度~2度Cを指し、上がる気配は一向にない。 午後になって、近くの郵便局に行き、年賀状を投函してきた。 この一年、多くの撮影機会があり、また撮影行に出向いた中から、数枚選定し年賀状の裏面とした。 毎年、Macを使って年賀状のデザインを作ってきた。 以前、専用ソフトを購入したものの、使い勝手の悪さとフォントの種類の少なさに泣かされた事がある。 年賀状は、やはり毛筆体でと考える派である。 先代は、この時期になると部屋に閉じこもり、背中を丸めながら筆と墨で一枚一枚、賀状を書いていた。 墨は乾きが遅く、石油ストーブの周囲に並べていた。 親戚および親戚の子息、知人、友人、お世話になっている商店主まで200枚近くになる。 しかし、一割程度は宛名不明で戻ってくる。 理由は、毛筆特有の文字の誤読ではなく宛先の間違いから、である。 例えば横書きなら 3-15-4 とあるところを縦書きでは 三-一五ー四 となるが「-」を書き忘れると、宛名の判別不能に近い。 この場合は 15 を 十五 とすれば間違いは少なくなる。 晩年は、さすがに裏面の文字数とともに投函数は少なくなった、ことを思い出す。 毛筆体のフォントは市販されているが、優美なフォントの価格は、やはり高い。 使う頻度は少ない、となれば賀状用ソフトに付属するフォントに頼ることになる。 市販されている賀状用ソフトは廉価であることから、12月に入ると良く売れる。 簡単、便利、判りやすい、さらにサポート体制が優劣を決め自然と淘汰されて行く。 毛筆体の数の多さで選ぶ方は、ごく少数である、と思われる。 撮影 2011年12月19日19時55分 3.2s F5.0 ISO1600 三脚使用 自宅 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.12.19 23:12:39
コメント(0) | コメントを書く |