全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| 柏崎・刈羽原発
| Macintosh
| バイク
| プログの良心
| 旅日記
| 読後の感想
| 日本海の夕日
| 昆虫
| 庭の樹木
| 農家の仕事
| 自然環境
| パソコン
| 社会情勢
| 石碑
| 文化遺産
| 良寛
| 長岡まつり 花火
| 食文化
| 写真
| 所感
| 交通
| 雨の日
| 信濃川
| 農機具
カテゴリ:旅日記
撮影 2020年10月11日11時34分 1/50 F8.0 ISO200
魚沼市下折立 国道352号線路端から 平ヶ岳鷹ノ巣登山口(標高838m)付近 流れは只見川 下流には奥只見ダム 周辺地域は越後三山只見国定公園に指定されている 只見川は尾瀬沼を水源として三条の滝(三大名瀑)、奥只見ダム、田子倉ダム、只見ダム等を経て福島県喜多方市内で阿賀野川と合流し、新潟市内で日本海に注ぐ一級河川、河川の延長は145Km。 急流、水量が豊富であることから1951年、国から只見特定地域総合開発計画に指定され、電源開発が始まり水力発電用のダムが多く建設された。 特に奥只見ダムおよび田子倉ダムは巨大な貯水量を誇るダムであり、電気・土木・建設の大事業として名を知られている。 掲載する画像から、水量の多い河川ということが判る。 平ヶ岳は、標高2,141m、百名山の34番目に名を連ねる。 国道352号線脇の鷹ノ巣登山口からの所要時間は台倉山(1,695m)を通り登り6.5時間、下り4.5時間(標準時間)を要し避難小屋等は無い。 百名山を制覇した友人の話では、日帰りの行程で朝の暗いうちに登山を始めたらしい。 同登山口の駐車場は狭いが県外ナンバーの車を多く見かけた。 人気ブログランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.10.14 20:39:36
コメント(0) | コメントを書く |