全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| 柏崎・刈羽原発
| Macintosh
| バイク
| プログの良心
| 旅日記
| 読後の感想
| 日本海の夕日
| 昆虫
| 庭の樹木
| 農家の仕事
| 自然環境
| パソコン
| 社会情勢
| 石碑
| 文化遺産
| 良寛
| 長岡まつり 花火
| 食文化
| 写真
| 所感
| 交通
| 雨の日
| 信濃川
| 農機具
カテゴリ:所感
昨日から「ビットコインで支払え」という詐欺メールが届いている。
自称ハッカー専門とかで、極めて雑で幼稚な文章が記載されている。 送信アドレスと受信アドレスが同じ。 要求する金額は1,750米ドル(現在の為替レートでは約23万4,000円)。 ビットコインアカウントは 1GVDc1qEKJbxtNZofLCweX2QTf4kbpEWsq メールの内容は、トロイの木馬でPCへのアクセスが可能となっているので、50時間以内にビットコインで支払え、と言う「お粗末」過ぎる内容。 支払わない場合は、連絡先やメール相手に視聴している動画を並べて表示する、とか。 期限間際には同じ内容のメールが数通届く。 対処方法は、削除または無視で構わない。 以前、マイクロソフトの Windows Defender と称し大きな警告音とともに警告メッセージが出現していた時期もあった、と聞いている。 050で始まるサポートの電話に連絡すると解除する、という表示は「詐欺」です。 電話の相手はクレジットカードで金品をだまし取る詐欺の手口で、実際に被害に遭った人もいるとか。 対処方法はプラウザの終了、できない場合はタスクマネージャーを起動しプラウザを終了する。 閲覧記録の削除、クッキーやキャッシュの削除後に Windowsの終了または再起動を行う。 心配なら、ウィルス対策ソフトがPCに入っている場合は再スキャンを行う。 警告エラー表示後にダウンロードを行ったソフト(アプリ)は、必ずアンインストールする。 万一、クレジットカード番号等を入力した場合は、消費生活センター・警察・クレジット会社に至急、連絡することが肝要。 連日のように新聞紙上では詐欺の被害実態が記載されている。 驚くのは被害金額であり、合計で数千万円にも及ぶ。 気づくのが遅すぎる感もするが、そこに至った心理状況をぜひ公開して欲しい、と思われる。 撮影 2023年04月20日17時04分 1/100 F4.5 ISO160 長岡市内 自宅の庭 ライラック 風景・自然ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.04.21 20:30:33
コメント(0) | コメントを書く |