706025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.28
XML
カテゴリ:所感
越後の当地は、ようやく寒気から暖気へと移行しつつある。
日中の最高気温は23度~24度Cと、外での作業は汗ばむ陽気となっている。
週間予報によれば、明日からの連休は雨の降る日もあるが概ね、好天に恵まれる。
明日の気温は今日よりも2度C高くなるが、30日以降は18度~21度C前後となる。
最低気温は8度~12度と予想されている。
自宅付近の圃場では、田植え前の「代掻き」が行われ、農繁期を迎えようとしている。 
田植え、稲刈りの時期が農繁期に当たるが、自前で行う農家はごく少数となって久しい。

農家の収支を見ると、例年にも増して物価高・資材の高騰・米価の据え置き等で大赤字が予想される。
巷ではむしろ、米作は止めた方が良い、とさえ言われている。
さらに、後継者不足、高齢化で農業を廃業する人が増えている、のが現状。
環境の変化、夏場の高温により米作は難しくなりつつある。

米の消費量の推移(年間 1人当たり)
  1962年(昭和37年)  118.3kg
  2020年(令和02年)    50.8kg
米の消費は半減する反面、肉類や牛乳・乳製品の消費が増大している。
また、炭水化物の摂取を減らす糖類ダイエット・ブームが米の消費を妨げる要因とも言える。

  撮影 2023年04月28日16時37分 1/640 F4.0 ISO100
     長岡市上桐 圃場の代掻きの様子
     背景の山容は左から弥彦山(標高634m)、半球状の国上山(標高313m)




風景・自然ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.28 19:23:04
コメント(0) | コメントを書く
[所感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X