☆ 秋,燻製料理(ブタ腹ブロック・とりもも肉・エビ・タコ・ホタテ・フランクフルト・卵・チーズ)を作り,つまみながら晩酌しつつ夜空を見上げる。前編
少しずつ秋の気配に包まれている今日この頃,皆様如何お過ごしのことでしょうか?私は燻製料理を度々作っていたりなんかしちゃっています。燻製料理を頼まれる事が多くなったのです。材料は,ホタテの貝柱やエビ,タコ,プロセスチーズ, かまぼこ,フランクフルト,タマゴ,シャケ, ブタ腹のブロック,鳥のもも肉など。ホタテの貝柱やエビ,タコは塩コショウをまんべんなく塗り (一味も小さじ1/2杯加えると美味しいですよ) 2日程冷蔵庫で寝かせておきます。タマゴはゆで卵にしたものを, 昆布だし500cc+しょうゆ200cc+酒100cc+ みりん100cc+砂糖お好み+ローリエ1枚切ったもの +オールスパイス小さじ1杯を混ぜたものを 1度沸騰させて火を止め, 完全に熱が冷めたものに漬け込み 4,5日~1週間ほど冷蔵庫でねかせます。鳥のもも肉は粗引き塩コショウと ローリエ(月桂樹)を細かく切ったものを すり込んだだけのタイプも美味しくいただけますが, ブタ腹のブロック同様下記のもので調合したものを 肉全体にまんべんなくすり込んでおくと より一層美味しく頂けます。 (^ー^* ) ↓ ↓ ↓ [スパイス] 天然塩 20g 三温糖 10g ナツメグ 小さじ1杯(5cc) オールスパイス 小さじ1杯(5cc) レッドペッパー 小さじ1/2杯(2.5cc) シナモン粉 小さじ1/2杯(2.5cc) パプリカ粉 小さじ1/2杯(2.5cc) グローブ 小さじ1/2杯(2.5cc) ブラックペッパー 小さじ1/2杯(2.5cc) 一味唐辛子 お好みで ローレル(月桂樹) 1~3枚・お好みで(ハサミで細かく切って) セージ 4~5枚・お好みで これらをサランラップの上に次々と調合し置いた後 まんべんなく混ぜ合わせて完了です。 このスパイスは,鶏肉や豚肉に合いますよ♪ あっ!! 各材料はスパイスを塗りこむ前に必ずきちんと 洗っておくようにしないとダメですよ♪ 特に肉は血をなるべく完全に取り去ったり 余計な脂肪部を取り去ったりして下さいね。 フォークで肉面全体を突き刺しておくことも忘れないでね♪ 各材料は洗い終わったら, 金網の上にキッチンペーパー等を敷いた状態のもので 綺麗に水気を取って下さいね。 (何度かキッチンペーパーを交換して拭きとって下さい) その作業が終わったら各スパイスを夫々まんべんなく塗りこみ, 塗りこみ終えたものを台所用のビニール袋等に入れ 空気を抜き冷蔵庫でねかせます。 ホタテ,エビ,タコ,は2日間くらい, 肉は4日~1週間位, タマゴは4,5日~1週間位ねかせます。 肉関係は1日一回は下側になっていた肉面と 上側になっていた肉面をひっくり返したり 優しくもんだりして下さいね。 [ねかせ終えたら] 各材料の塩抜き工程に入ります。 こういう時,材料自体がビニール袋に入っているので とても簡単に作業が行えます。 塩抜き工程は流水で長時間行えないので, 袋に入っている各材料を袋に入れたまま水を投入し 何度か水を入れかえながら余分なものを流し, ある程度袋の中の水が透き通った状態になったら 袋の口を括ってそのまま置いておきます。 20分単位でもいいですし,30分単位でもいいですし, それ以下の10分単位でもいいですので, 袋の中の水を新しい水に交換して下さい。 この作業を繰り返し1時間30分程経ったら 1度各材料の1部を切り取りフライパンか コンロで焼いて味の確認を行って下さい。 意外と塩気が抜けちゃったのかな?と思っても これから行う工程で味が引き締まり 良い感じの仕上がりになります。 塩気がきつい場合は塩抜き作業を続けます。 大体2~2時間半位はかかるかと思います。 (時折必ず素材の1部を切り取り 焼いて食べて確認して下さいね。) 塩抜き作業が終わったら各材料の水気を拭き取り 網ネット(網かご)に入れて風乾燥をします。 私の場合は外には出せないので, 自宅内の1ヵ所に網カゴをぶら下げて そこに扇風機の風が当たるようにしています。 時折各材料をひっくり返してくださいね。 柔らか目が良い方は,半日~1日程度が目安かな。 まる2日,特にまる3日間となってくると エビとタコは表面を触るとカッチカチ♪ でも燻製万歳!!と言ってしまうくらい味もグッと引き締まり 日持ちもしますし美味しいです(^ー^* ) 肉関係は3~4日程風乾燥していても良い感じです。 今回使用したものの紹介は ↓ ↓ ↓ ↓ お手軽燻製鍋 価格:4,980円 (税込、送料込)・ふれあいGift 楽天市場店 nK-Organic オーガニック・ オールスパイス 価格:420円 (税込、送料別) ・こだわり食材 572310.com ↓ ↓ ↓ 後編に続く♪