370232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ATMOS System

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 10, 2011
XML
カテゴリ:
クーラント抜きにかけた時間が約1時間
いよいよラジエーター取り外し作業に掛かります。

まずは、アッパホースの取り外し
(アッパホースとロアホースはキットで新品を用意しました4,910円)
エアインテークをはずし(ネジ2本)
エアフロセンサーのついているすぐ横の蛇腹を外します。
アッパホースエンジン側の締め付けているネジ緩めはずす。
ラジエーター側も同様に・・・。
ラジエーターキャップに繋がる細いホースが2本「ラジエーターインレットとアウトレットホース」
ついでにリーザーブタンクも外しましょう。
これで、ラジエーターの上側は外れました。

エンジン下に潜って、ファンへ繋がるコネクタを2個はずす。
ロアホースを外すのは大変なので、ラジエーター側に近い所でカッターにて切断。
(ここに新品を用意した利点があります)
残りは細いホースが2本「オイルクーラーパイプ」
ここはオイルが通ってます。
まずは単4電池(テレビのリモコンなどの使い古しで可)を2個用意。
締め付けているネジにCRC556などを吹き付けて緩め、ラジエーター側に移動。
ホースリムーバーなどをホースの隙間に差し込みながらゴムを引き抜きます。
(無ければ「マイナスドライバー小などで代用)
外すとすぐにオイルが漏れてくるので、単4電池を差し込んでで蓋をします(本当にピッタリ)

正面に戻って、ネジを2つ(作業開始時にCRC556を吹き付けておけば楽かも?)外せばラジエーターを上に引き抜けます。

残ったロアホースのエンジン側は、ラジエーターを引き抜いたあとに、
グリグリと捻りを加えながら上から外します。

ホースを外すのに苦労したので、思った以上に時間がかかりました。
特に下側は経年変化で錆びていたり、ホースがパイプに張り付いていたり。
オイルの通っている2本のホースも、新品を用意した方が賢明かも・・・?
その場合は、助手席側タイヤハウスの前方で、外せます。

めったに無い光景なので、写真を撮ったり、
掃除をしたり・・・。

お昼御飯休憩






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2011 10:23:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事


PR

Profile

starkazoom

starkazoom

Favorite Blog

2024年セリーグ… タイガース非公式サイト2代目さん

★お嬢コンプレックス… らいらきったさん

Category

カテゴリ未分類

(0)

映画

(130)

スポーツ

(618)

家族

(21)

仕事

(124)

旅行

(18)

GAME

(8)

(23)

(23)

の~んびりしましょ

(180)

時事ネタ

(224)

わろた

(31)

CM

(13)

NPB

(120)

MLB

(35)

NFL

(24)

阪神タイガース

(257)

SOCCER

(89)

ATP

(4)

F1

(1)

新型コロナウイルス

(22)

WTA

(3)

Archives

October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X