|
テーマ:海外生活(7779)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、来年息子が通う予定の中学校の見学会に参加してきました。
実は、去年の見学会にも参加したのですが、 去年は、結構、その学校に否定的な父兄もいて、 校長先生とかなりキビシい討論があったのですが、 いろいろあって、今年は、否定的な父兄は最初から参加せず、 好意的な父兄ばかりだったので、穏やかでした。 設立5年目の新しい学校なので、今までは、 途中入学の生徒が多く、レベルもバラバラだったのが、 試行錯誤を続け、段々と校風みたいなものが固まって来て、 とてもイイ感じになってきました。 校長先生も、去年よりソフトになった感じて、 人も組織も、常に動的(ダイナミック)に変わっているんだな~、 という事を実感しました。 参加者の一人が、過去に起きた教育方法に関するある問題について、 しつこく質問を繰り返していましたが、 それは、あくまでもその時点での出来事であって、 その問題は、遅かれ早かれ改善する方向に向かっているのに、 彼だけが、いつまでもその問題にこだわっているようで、 なんだか滑稽に見えました。 人も組織も、少しづつ問題を解決しながら刻々と変化していく。 壁にぶち当たればぶち当たる程、気付きも大きいという事なんでしょうね。 The more you hit a wall, the more you awake. お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|