193429 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すくすく毎日向上計画

すくすく毎日向上計画

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.01.06
XML
カテゴリ:母の考え事。
娘が小学1年生になった際に、以前から何度か日記にしています親野智可等(おやのちから)先生が

おすすめという「百玉そろばん」を購入しました。


 雲州堂「百玉そろばん(生徒用)」(US100S)

我が家のはこれではないのですが、まあこういった感じのもの。


小学校の勉強をみていて思うのが、

『算数は、ひとつつまずくとその先がわからなくなる』

ということ。

最初2+3とかそのあたりはクリアしていっても、

数の分解(10は8と2、とか)あたりから本当に理解していないと

その先が分からなくなる気がします。

16-9にしても、16を「10と6に」分解、さらに

その10を「9と1」に分けるのですが、分解があやふやだと正解できないのです。



で、『百玉そろばん』。超役に立っています。

最近も、

「10のまとまりが6と1が4こであわせていくつ」

というような問題がありました。

大人だったら、10のまとまり6で60、とすぐ分かるのですが、娘は

「16」・・・

ここで大きくつまずいてしまって。


でも、百玉そろばんで10のまとまりを6つ作ると、16ではないということに気がつきました。

それでマスターできたみたい。3学期は大きな数字も出てくるようで、いちいち

○などはかけないなーと思ってみていました。


また、学童で上の学年の子が掛け算九九をやっていて、娘も興味を持ったのですが、

百玉そろばんがあると、

3かける4がどうして12になるのか、じゃあ3かける5になったら?

というのを説明できます。

掛け算は2年生ですが、1年生のテストでも

「次の□に入る数字を書きなさい。 2,4,6,□,10」

といった問題がでるので、そういったときにも分かりやすいです。


まだ我が家も「役に立つなー」と実感したばかりで本領発揮はこれからかもしれません。

が、2学期ですでにおすすめです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.06 22:13:14
[母の考え事。] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

すくすく24

すくすく24

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

てるてるこてる こてるママさん
たんぽぽママ’s room たまご王子322さん
子どもといっしょに… red_horseさん
酸い甘 フキッコさん
Canaries Diary ~ r… Canariesさん

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X