649428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ないものねだり

ないものねだり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.23
XML
カテゴリ:砂的つぶやき

今朝、親戚の古老の遺骨が祖国に戻った。
亡くなったのは今から一年ほど前のこと。享年九十九才の大往生だったという。
元陸軍中佐で従五位下の官位を持つ、親戚の中でも最高齢者だったようだ。


代々北面武士の家に生まれ、陸軍幼年学校から陸軍士官学校へと進み、
陸軍大学を卒業したのち日中戦争に従軍。


終戦をハルピンで迎え、そのまま身柄をシベリアに移送され抑留された。
シベリアでは、粗食と屈辱と過酷な労働に耐え、帰国できたのは昭和31年。
帰国した際には、右足の指を凍傷で失ない、左目は失明していた。


満身創痍で京都山科に戻ったとき、妻はすでに他の男と所帯を持っていたため、
自分は黙って身を引き、先祖の墓前に帰還の挨拶を済ませて早々に上京。
その後、昭和40年代にアルゼンチンへ渡って、終生独りで暮らしたようだ。


実家はすでに途絶え、現地の日本領事館から伯母に連絡が入って事の次第を知った。


翁は、ブエノスアイレスで宝石商を営み、暮らし向きは芳しかったようだ。
幾ばくか財産を残しており、遺言で遺産は元妻の子と孫に贈られるという。
四十半ばまで、翁の人生は苦難と試練の連続ではなかっただろうか...


毛筆で綴られた遺言書には、妻を責める言葉は微塵もなく、妻へ財産を遺贈する旨と、
自分の留守中の労いと、謝罪と、感謝の言葉しか見当たらなかった。


当の元妻は、十年前に八十才で他界しており、その子や孫を探すのに約半年を要した。
翁の遺言を、元妻に直接手渡すことが叶わなかったのが何より残念でならない。
翁の半生に限らず、戦争というものは多くの人に残酷な運命を課すものだ。


翁の遺骨は、次週、我が家累代が眠る菩提寺 東山の知恩院に納骨することにした。



アルゼンチンでの翁の晩年が穏やかで、多少なりとも幸せであったと信じたい。
こうしてまた一つ、一族の昭和史が終わった...








    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.23 21:43:46
コメント(12) | コメントを書く
[砂的つぶやき] カテゴリの最新記事


PR

Profile

砂浮琴

砂浮琴

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X