カテゴリ:自己基盤
(昨日からの続き)
布団類はゴミ袋3袋分が空間から消えたものの、やっぱりこれから どうやって1階と2階に収納しなおすか、いいプランが浮かびません。 けれど、なぜ収納入れ替えをしたいかという理由は はっきりしていました。 この入れ替えで最低限達成したいことは、 1. 1階で使う息子用の布団は1階に降ろす 2. 着物用の桐ダンスを最上段から降ろしてすぐに使えるようにする です。 願わくば、 3.床の間に進出している書類を片付けて、本来の床の間に戻したい、と思っていました。 まずは、1、2だけをやってみよう。 あとは、どうなるかわからないけど、動き出してみよう。 難攻不落に感じているこの箇所の片づけは、本当に終わるんだろうか?と 思いながらも、そう決めて、動き出すことにしました。 いつもはプランを練って、イメージもできた状態で取り掛かるのですが、 今回はまったくイメージがわきません。 まさに、腹をくくって取り掛かるという感じです。 1階も2階も押入れの中のものを一旦全部外に出します。 もう押入れの周りは散乱状態です。まるでこれから引っ越しするかのよう。 これらが本当に片付いていくんだろうか・・・? と不安がよぎりますが、目途がつくまでやるしかありません。 まず、息子が使う布団類を一階に降ろし、収納します。 最上段にあった桐のタンスも降ろして、まだ居場所が決まらない ものの2階に移動しました。 散乱していた周りの荷物は、一つずつそれぞれにふさわしい場所に 移動したり、捨てたりしていると、途中で、 “ああ、ここにあったんだ!”とずっと探していた物も発見しました。 使わないハンガーも山盛り出てきました。 なんだかんだやっている内に、1.2は達成でき、3もできそうな気配が してきましたが、まだ散乱状態なので、これからが本番です。 しかし、またしても身体の限界。今日はこの辺りでやめようと終了しました。 重い物の上げ降ろしをやっているので、ほぼ毎日筋トレをしている ようなものです。 まだ散乱していますが、あれほどいくらプランを練っていても わからなかった収納の姿も少しずつ見えてきました。 そして、片付けは、見えている世界だけではなく、見えない内的世界を 改革していく作業だということをまたしても痛感することになりました。 (次回に続く) ベストライフコーチング あなたのクリックをご協力くだ さい。ありがとうございます!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年03月10日 11時27分28秒
[自己基盤] カテゴリの最新記事
|
|