カテゴリ:自己基盤
しばらく、片付けや片付けから得られた気づきについて書くのを
中断していましたが、また再開することにしました。 今回は、小さな妥協を発生させない仕組み作りからの 続きです。 1階と2階の収納の入れ替えで、最低限やりたかったことは 下記の2点でした。 1. 1階で使う息子用の布団は1階に降ろす 2. 着物用の桐ダンスを最上段から降ろしてすぐに使えるようにする 1で、気づいたのが、小さな妥協を発生させない仕組み作りをする大切さ です。 そして、このことを実感することがすぐに起きました。 たまたま春休みで息子が数日帰ってきたので、早速、布団の収納場所が 変わったことなどを説明しようとしたのですが、 「使う分が1階にあるんでしょ。それだけわかれば大丈夫だよ。」 と細かな説明をする必要もなく、自分で布団の出し入れをしてくれました。 環境を作ってしまえば、こんなに楽なんだ~!と 至極満足な気分です。 以前はギューギュー詰まった2階の押入れから、息子が使う分だけ 選んで、1階に運んでいたので、ひと手間あったのですが、 それがなくなっただけで、随分と気が楽です。 このことを通して、毎度毎度、面倒だなと思いながらやっていることがあったら、 面倒さがなくなるような仕組みづくりをすることが先決だと感じました。 次の 2. 着物用の桐ダンスを最上段から降ろしてすぐに使えるようにする の作業で得られた気づきは何だったのか。 それは、自分の心の資源を活用する環境を創る大切さ でした。 (明日に続く) ベストライフコーチング あなたのクリックをご協力くだ さい。ありがとうございます!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年03月25日 13時48分18秒
[自己基盤] カテゴリの最新記事
|
|