東京音楽コンクール 2024 声楽部門 第2次予選
第22回東京音楽コンクール 声楽部門 第2次予選結果本選出場者(第2次予選出場順)小川栞奈(ソプラノ) OGAWA Kanna, Soprano山田知加(ソプラノ) YAMADA Chika, Soprano砂田愛梨(ソプラノ) SUNADA Airi, Soprano市川敏雅(バリトン) ICHIKAWA Toshimasa, Baritoneノ・グァングン(バス) NOH Gwanggeun, Bass***【当日券情報】8/25(日)11:00審査開始 小ホール第22回東京音楽コンクール第2次予選[声楽部門]当日券は10:00から販売します(全席指定1,100円)。https://t.co/YASNqqU4dc pic.twitter.com/A7Im3fqwJV— 東京文化会館 (@tbunka_official) August 25, 2024 第22回東京音楽コンクール 第2次予選 声楽部門2024年8月25日(日)11:00審査開始東京文化会館 小ホール 1. 小川栞奈(ソプラノ) ★ QualifiedOGAWA Kanna, Sopranoピアノ:奥村志緒美中田喜直:組曲『魚とオレンジ』より 第1曲「はなやぐ朝」 リリック・コロラトゥーラ・ソプラノ。清澄な声。 Hi FもしくはHi Esレベルの最高音あり。R.シュトラウス:オペラ『ナクソス島のアリアドネ』より「偉大なる王女様」 ツェルビネッタの超絶技巧満載のアリア。がらっと変わってコケティッシュなツェルビネッタに変身。超絶技巧オンパレード。 Hi EとHi Fのトリルなどとんでもなくすごい。 最後はHi Es!2. 宮原唯奈(ソプラノ) MIYAHARA Yuina, Sopranoピアノ:角田貴子R.シュトラウス:6つの歌 Op.67 Trv238 第1部『オフェーリアの3つの歌』3 Lieder der Ophelia第1曲「どうやって見分けるの、私の本当の恋人を」1 Wie erkenn' ich mein Treulieb第2曲「おはよう、今日は聖バレンタインの日」2 Guten Morgen,'s ist Sankt Valentinstag第3曲「あの人は棺台に乗って運ばれていった」3 Sie trugen ihn auf der Bahre bloss リリック・ソプラノ。以前もお聞きしたことがあるすばらしい逸材。R.シュトラウスのこの曲は難しい曲ですね。パワーとピアニッシモを聴かせる。 Gott sei mit euch!R.レオンカヴァッロ:オペラ『道化師』より 鳥の歌「大空を晴れやかに」 ネッダのアリア Nedda Fach : lyric soprano Qual fiamma avea nel guardo Range : D4 to A6 Stridono lassù - Ballatella Range : C#/Db4 to A6 高音も美しく、パワー半端ない。すばらしい!3. チャン・ジミン(ソプラノ) JANG Jimin, Sopranoピアノ:酒井愛可G.マーラー:『リュッケルト歌曲集』より「美しさゆえに愛するのなら」 レガートな曲。 まずは選曲に驚く。ワグネリアンソプラノの曲とドラコロの曲を同居させるとは。 しかもこの人のFachはレッジェーロ寄りのリリック・ソプラノと思われる。G.ドニゼッティ:オペラ『アンナ・ボレーナ』より「あの方は泣いているの?~私の生まれたあのお城」 Anna Bolena ーーーー Donizetti managed to revive his music writing to achieve a perfect accord between the art of bel canto and the theatrical emotion carried by very moving characters. The renowned Giuditta Pasta, the leading interpreter of Norma La Sonnambula, was to create the title role. Donizetti took full advantage of all the resources offered by this very unique voice with the tessitura of a dramatic coloratura soprano. The challenge of a score containing multiple vocal difficulties, added to growing disinterest in a world deemed grandiloquent and artificial, may explain the disappearance of the work from the late 19th century until its exciting revival in 1957 at La Scala: Maria Callas ーー引用(太字はSheva) ドニゼッティはこの作品で、ロッシーニの影響を排した、ベル・カントでありながら激情を表す作品を作りたかった。この役、アンナ・ボレーナ(アン・ブーリン)はジュディッタ・パスタというドラマチック・コロラトゥーラによって初演され、創り出された。 長らく歌唱に困難が伴うため上演されなかったが、1957年にスカラ座でマリア・カラスによって再生された。 つまりこの役はドラコロの役?ということです。 R.ワーグナー:オペラ『タンホイザー』より「厳かなこの広間よ」 ドラマチック・ソプラノですらないのに、この歌を歌うには軽すぎる声。選曲ミスか?4. 山田知加(ソプラノ) ★ QualifiedYAMADA Chika, Sopranoピアノ:篠宮久徳W.A.モーツァルト:オペラ『ドン・ジョヴァンニ』より「あの恩知らずは私を裏切り」Mi tradi quell'alma ingrata No. 21b, Aria from Act II, Scene III of Don Giovanni by Wolfgang Amadeus MozartRole : Donna ElviraFach : spinto ドラマチック・ソプラノ。以前、名古屋で新作オペラ『メドゥーサ』のタイトルロールでお聴きした。R.シュトラウス:5つの小さな歌 Op.69 TrV237より 第5曲「悪天候」 ピアノの篠宮久徳さんは「コンクール優勝請負人」。ピアノがうますぎる。P.I.チャイコフスキー:オペラ『スペードの女王』より「ああ、悲しみに疲れ果ててしまった」 すばらしい!5. 田井友香(ソプラノ) TAI Yuuka, Sopranoピアノ:大貫瑞季C.ドビュッシー:アリエルのロマンス リリック・ソプラノ。S.ラフマニノフ:6つの歌 Op.38より 第4曲「ねずみ捕り」G.シャルパンティエ:オペラ『ルイーズ』より「その日から」 中音域が充実。6. 松浦宗梧(バリトン) MATSUURA Shugo, Baritoneピアノ:粟根祐人G.ヘンデル:オペラ『リナルド』より「アレクトーの蛇の音が聞こえるのか」 リナルドのアルガンテのアリア。弥勒さんがいる会場でこれ歌う勇気。アルガンテのFachはバスです。バスの曲なので低音域がもっと響かないといけない。せめてバスバリの音域でないときつい。W.A.モーツァルト:夕べの想い K523 こちらはすばらしい。美声のハイバリで美しく聴かせる。W.A.モーツァルト:オペラ『フィガロの結婚』より「訴訟に勝っただと」Hai già vinta la causaCount Almaviva Fach : lyric baritone コンテ・アルマヴィーヴァのアリア。超有名曲。芝居がかって歌う。繰り返し部分でヴァリエーションを聴かせる。音をかなり上げまくって華麗に歌い、これは見事!独創性がある。7. 砂田愛梨(ソプラノ) ★ QualifiedSUNADA Airi, Sopranoピアノ:酒井愛可V.ベッリーニ:喜ばせてあげて 出ました大本命! もう~一音目から言葉にはできないDIVAの凄みと輝き。G.ドニゼッティ:オペラ『連隊の娘』より「誰もが知っている」 がらっと変わってマリーに変身。このGAP感もすごい!なんとすばらしいマリー!マリーそのもの。もう優勝~! ここで初めてコンクールを逸脱しオペラの世界に飛翔して聴くことができた!オペラ『ランメルモールのルチア』より「あたりは沈黙に閉ざされ」 ルチア。Hi C。 最後にHi Es。自分を知り尽くしたクレバーな歌唱。8. 後田翔平(テノール) USHIRODA Shohei, Tenorピアノ:篠宮久徳F.リスト:『ペトラルカの3つのソネット』より 第1曲「平和は見つからず」Pace non trovo by Franz Liszt リリック/リリコ・スピント・テノール。 ピアノがうますぎ~ ピアノに陶酔してしまう。 高音 B? 高音はスピント気味に歌う。 延々レガートの連続でここでだいぶ消費されてしまう。G.ヴェルディ:オペラ『第1回十字軍のロンバルディア人』より「私の喜びを」 高音 B? 高音 B?(最後) G.ヴェルディ:オペラ『エルナーニ』より「ありがとう、愛する友たちよ」 美声かつパワフルで、ヴェルディ初期~中期にぴったりの声のテノール。カバレッタも。9. 本多信明(テノール) HONDA Nobuaki, Tenorピアノ:篠宮久徳V.ベッリーニ:オペラ『清教徒』より「いとしい乙女よ、あなたに愛を」A te o cara 勝負に来ました。この曲は最高音Hi Cisを擁する超難曲。 リリコ・レッジェーロ・テノールの軽く明るい声。 Hi Cis大成功!これはスゴイ!日本にHi Cisを出せるテノールが何人いるだろうか?これはすごいことです。H.デュパルク:フィディレ レガートな曲。G.プッチーニ:オペラ『ラ・ボエーム』より「冷たき手を」 ロドルフォのアリアでHi Cがある。しかしロドルフォのFachはスピントでせいぜいリリコでないと厳しい。いやしかしピアノの盛り上げがすごくうまいです。 期待のHi Cは出したものの多少詰まった感じになった。それでもすごいパフォーマンスでした。また東京で歌ってくださいね!10. 市川敏雅(バリトン) ★ QualifiedICHIKAWA Toshimasa, Baritoneピアノ:深井千聡W.A.モーツァルト:オペラ『フィガロの結婚』より「訴訟に勝っただと」Hai già vinta la causaCount Almaviva Fach : lyric baritone 彼はカヴァリエ・バリトン(フル・リリック・バリトン)です。美声でこの歌にぴったりの重さ。すばらしい!中田喜直:木兎 聴き惚れる美声と表現力!G.ヴェルディ:オペラ『ファルスタッフ』より「夢かまことか」Falstaff: “È sogno? O realtà?”Ford : baritone Fach : lyric baritone フォードのアリア。フォードもフルリリックバリトンの役だと思います。もう~最高!自分に往復びんたしてたw 本選が楽しみです。11. イ・ミンソ(ソプラノ) LEE Minseo, Sopranoピアノ:酒井愛可G.フォーレ:3つの歌 Op.23より 第2曲「私たちの愛」 リリック/リリック・コロラトゥーラ・ソプラノ。強靭なのどの逸材。この人は残るかも?と思っていた。W.A.モーツァルト:オペラ『後宮からの誘拐』より「ああ、私の恋は幸福だった」 コンスタンツェのアリア。ドイツ語。コロラトゥーラのパワーがすごい。 ただ、アジリタ部分がパワーあり過ぎる分、リリックではない。V.ベッリーニ:オペラ『夢遊病の女』より「私にとって今日という日は」 "Come per me sereno" La Sonnambula Hi C、 Hi Es(最後)12. ノ・グァングン(バス) ★ QualifiedNOH Gwanggeun, Bassピアノ:酒井愛可R.ワーグナー:オペラ『さまよえるオランダ人』より「娘よ、この見知らぬ方を歓迎しておくれ」 もう天が与えしバス声です。豊かなリリック・バス。低音域がとても響く真正バス声。 表現力があり、高音も美しい。F.シューベルト:さすらい人 Op.4-1 レガート。深く響くバス声。低音域もうまい。P.I.チャイコフスキー:オペラ『イオランタ』より「罪もなくなぜに苦しむ、この運命」Iolanta, Op. 69: King Rene's Arioso: Gospod' moi, esli greshen ia ルネ王のアリア。名曲。すばらしい! この人優勝カモと思った。