一つぶの種から ~トゥルシーの日記~
カテゴリ未分類334
ラマ・トゥルシー61
エトセトラ184
お気に入りのアクセサリー4
ハーブ25
色々な花たち112
ベランダの野菜たち100
ベランダの花たち127
お出かけ先で107
クリスマスローズ41
レッドバジル15
バナ・トゥルシー9
種9
もう1つのトゥルシー18
全61件 (61件中 1-50件目)
1 2 >
インドのバジルでトゥルシー(欧米名はホーリーバジル)です。このブログのタイトル名にもしています(^^ゞ毎年GW過ぎに種を蒔いて7月位には早ければ花芽が出ます(#^.^#)でも今年は5月がとても5月の陽気ではなかったので、遅らせて5月下旬に種蒔きしました。あれから1ヶ月を過ぎたのにまだこんなに小さいのです…(@_@;)確かに今月も雨ばかりで日照時間がトゥルシーにとって少ないのかもしれません(^_^;)7月に入ったら元気を取り戻しますように(^_^;)そして、ベランダ菜園ナスの千両くんです(●^o^●)順調も順調(笑)1番花をカットしてから半月、今咲いている花と2つの蕾があります(#^.^#)この花が枯れてナスの赤ちゃんが顔を出すのはいつかしら~楽しみです(●^o^●)♪昨日新宮から戻ってきました。父のことは心配ですが、半月家を空けるとさすがにこちらの方も気になります。近頃は娘が色々手伝ってくれてとても助かりますが、実家に帰るのは長くても2週間くらいにしてあげないと彼女に甘えてばかりはいられません。さて、これから夕ご飯です(●^o^●)皆さんの献立は何かしら~~(^^ゞ
2012.06.23
コメント(6)
いいお天気でしたね~(*^。^*)午前中はゆっくりベランダに出て花たちのお世話をしました。今週は色々出かけたりしていたので、中々ブログをアップすることができませんでした(^_^;)今月3日に花たちのお世話をした時に、間延びしてしまったトゥルシーの茎を何本か切りました。トゥルシーはその切った茎を水につけて置くと根っこが出てくるので、それを土に植えてまた育てることができます(#^.^#) 3日に4本切って水につけてキッチンに置いてありました。そのうちの1本が枯れてしまったので捨てて水を変えたら、2本に根っこが出ていました。木質化した茎からは根っこが出ずらいみたいで枯れてしまいますが、茎が緑のうちだと成功率が高いです(●^o^●)本当ならこの部分は茎なのにカットされて水につけたら、その部分から根っこを出そうと言う植物の強さが凄いです\(◎o◎)/!でも…トゥルシーもそろそろ終わりの季節なんですよね~(@_@;)去年と今年は5月が寒くて発芽が遅れ、これから花をと言う時に非常に暑過ぎて花芽が出せず、9月も後半になってやっと花芽がついてきました(゜o゜)…まだまだこれから花をと言うトゥルシーも何本かあるのに、11月後半に入って寒くなってくると枯れてしまうかも~~(@_@;)どのトゥルシーを残そうか考え中です\(◎o◎)/!いっそのこと貰ってくれるインド人がいるといいのですが…(笑)昨日娘と一緒にインフルエンザの予防接種をして来ました(@_@。いつもブヨにさされたみたいに小判状の大きさに赤くなって腫れてかゆくなります(-"-)今もすでに赤くなり始めかゆいです~~(>_
2011.11.12
コメント(8)
花がまだあまり咲いていません(´。`)・・おまけに少々花が小さい気がします。久し振りのトゥルシーです(^_^;)越冬したトゥルシーからは少しずつ種が採れています(^^)でも種から育てたトゥルシーはまだ成長途中で、まだ花芽が出てこないものがほとんどです(-o-;)10月の陽気は良かったせいか、葉っぱばかり育っています(笑)もう11月に入ったのにトゥルシーさんどうするのかしら~(笑) 花はいらないインド人にはいいのかもしれないなぁ~(^o^;)インド人は各家庭にこのトゥルシーを植えていて、朝に何枚か葉っぱを取って神様にお供えし、その後葉っぱを食べるんですって(・∀・)ノなので花芽が付いてしまうと葉っぱが固くなるのでみんな取ってしまうそうなんです(・∀・)ノインド人スタッフに育てたトゥルシーをあげたことがありますが、日本では冬の寒さがあるため枯らさないようにするのが大変と言ってました(^.^)寒さで枯らさないようにするために、トゥルシー用の暖房も用意するんですって( ̄▽ ̄;)私にとっては育てているので大事なハーブですが、その大切さが国民的大切さになるのって凄いよね~
2011.11.01
コメント(10)
朝ベランダの植物たちにお水をあげていて、時間に遅れそうになったので走りました~(^o^;)涼しいかなと思ったけれど、走ると意外と汗かきました(笑)去年から越冬したトゥルシ少量ながらも、2回ほど種を収穫しましたd(⌒ー⌒)!でも種を蒔いた一部のトゥルシーは少し出遅れていて、花芽もまだです…(^_^;)写真は月の初めに成長点をカットしたトゥルシー(^_^)やっと脇芽が延び始めました(^_^;)トゥルシーを育て初めてから三年になるかなぁ~( ´△`)~去年と今年はあまり花が咲きません…(・_・;どうしちゃったかなぁ~( ´△`)只今Macでランチ中d(⌒ー⌒)!この頃ホットコーヒーがまずいと思うのは気のせいかしら(笑)一時美味しい時期があったのに…(^_^;)あれ~~写真がアップされてない\(◎o◎)/!メールからの行進だったので、添付したはずだったのに…まぁいいやすみません、今アップします(笑)
2011.10.11
長いように思った一週間のお盆休みも昨日で終わりました(^_^;)実家に帰った弟が、母に会いに行ってくれたりお墓参りをしてくれたりしたので安心しました(^-^)今年になって初めてエアコンを入れた実家です…(。-∀-)去年は暑いなりにも家の中を風が吹き抜けていたので、エアコンを入れた方がいいと言っても、耳を貸さなかった父ですが…今年は母にも心配されたようで早々とエアコンを入れました(笑)今年は家の中を抜ける風がほとんどないとかで、日中エアコンは大活躍だそうです(笑)明日辺りから気温が少し下がるようですねo(^o^)oちょっと一息つきたいものです
2011.08.18
コメント(4)
子供がまだ学生の頃は、夏休みが嫌いでした(笑)働いていたので、親がいない間の子供たちが心配だったし、ご飯の用意もしておかないとだめだし…ご近所さんの暖かい目もあってずいぶん助けていただきましたが…(^_^;)お盆休みの間だけ安心出来たもんです(--)…今年のお盆休みも一週間。 そして12日から14日まで千葉の友人宅にお泊まりに行きます(^^♪~♪3番目の長女が成人してから、ようやくお休みも自分のために使えるようになりました(^^♪でも、結婚式前の息子が来たり、お墓参りに行ったり、きっと時間が過ぎるのが早一週間になりそうです(^_^.)今日は一番よく成長したトゥルシーが20センチを越したので、一番先端の芽をカットしました(^^) 隣に植わっているレッドバジルは、摘芯をしなくても脇芽がどんどん成長して、ふっくらとした姿なのに(笑)、トゥルシーはひょろっとしているのでここらで摘芯しないと、このままどんどん上にばかり伸びてひょろひょろになってしまいます(^_^;)どんな風に脇芽がのびて行くかな(^.^)トゥルシーの幼い苗にハダニがつきました…ι´Д`)ノ葉っぱの裏につく茶色い粉のようにみえるダニです(-_-;)これがつくと葉っぱの養分を吸うので、緑色した葉っぱが白くまだら模様になってしまいます。 裏についている茶色の細かい粉をはけで落としたり、お水を吹きかけて落とします(^_^;)全くつかない年もあるのに、今年は早くから出始めてちょっと厄介です(--〆)昨日と同じで、夕方から雷がゴロゴロ鳴り出し、雨が降ってきました\(◎o◎)/!結構雨が降っても気温が下がらなくて蒸したままって何だかなぁ~( ̄ェ ̄;)・・・あれ?結構雨が降っているのに、蝉が鳴いてる(^_^;)関係ないのかしらね~(゜Д゜ )雷と雨音と蝉の声…3拍子でうるさいです(笑)久しぶりにピアノを練習中(笑)…(〃´o`)=3
2011.08.07
台風9号くん…早く去って行って欲しいです…(-"-)今朝は全然起きれませんでした(´ー_ー`)-З全く台風のたびにこれではしんどいなぁ~~(・・;)この9号くんの進路で8月の気温がどうなるかわかるんだそうです(゜o゜)台湾や中国の方に逸れて行くと8月は涼しくて、日本の方に来ると暑くなるそうですよ\(◎o◎)/!…どっちも困るかも(笑)7月も今日で終わりです(^_^;) 早いですねぇ~ふたたびレッドバジルとトゥルシーです(#^.^#)どちらも15センチくらいに仲良く育っています。レッドバジルの方がふくよかに見えるのは(笑)、脇芽がすごく良く育っているんです(^^)トゥルシーも脇芽が出始めましたが、まだ小さくて写真だと写ってないんです(^_^;)だから、痩せて細っこく見えます(^_^;)もうちょっと育ったら、生長点の一番上の芽を摘んでしまいます…摘芯と言います(^^)そうすると脇芽がよく育ってしっかりした太い幹の茎になるんです(^^♪レッドバジルもトゥルシー(ホーリーバジル)も葉っぱを揺らしたり、もちろん触れただけでもバジルのいい香りがします(●^o^●)香りがお届けできないのが残念…(笑)レッドバジルの花は濃いピンクの花が咲いてとてもきれいなんですよヽ(^。^)ノいつ咲くかしら~(^v^)今朝チェリーセージのローズが蕾をつけていました♪かわぃぃピンクでしょうεε=(*b´∇)b♪レッドバジルの花の色はこのピンクにもう少し紫がかったピンクなんです∩^ω^∩そう言えば、31日の早朝…3時過ぎだったかな、地震がありました(ll゚д゚ll)もうしっかり眠っていたのですが、夢うつつで揺れを感じて目を覚ましました…(-_"\)(/"_-)でも、揺れが収まったのを確認したとたん…眠ったようで、起きたら8時でした…(σω-)。〇゜しかも、頭痛持ちのいや~な目覚め…(笑)地震のせいで安眠を妨害され、台風のせいで頭痛になった日曜でした…┐(´-`)┌
2011.07.31
あ゛~~頭が痛゛い~~(@_@;)でも…やっと鎮痛剤を飲んだので何とかなるかも(--)…昨日から何もする気にもなれず、ぐずぐずしていましたが(-_-;)思ったより暑くならず過ごしやすいので、ベランダの葉っぱたちにお水やりをして気を紛らわすことに(^^)ゞ種を蒔きすぎてワンサカ出て来たトゥルシー(ホール-バジル)の芽を、小さなポットに移すことにしました(^^ゞ生育の悪い芽や葉っぱに奇形があるのは抜いてしまい、大丈夫そうなのをプランターや他の植木鉢に植え替えをし、更に次の葉っぱが出て来たものをポットに植え替えました。ポットは100均のダイソーに売っていたもので、黒のビニールではなく紙でできていて、そのまま植木鉢に植えると土にかえるすぐれもの(^^ゞ…エコです♪直径6センチの小さなものだけど、小さなトゥルシーの苗にはちょうどいいかも(^^♪ 午前中この小さなポットに移す作業を黙々とやりました(笑)土を入れ、有機肥料をすこ~しだけ入れ、苗を移してお水やりです(#^.^#)トゥルシーの根っこは縦に伸びるので、切らないように移すのが大変(A´・ω・)おまけに縦に伸びる根っこは乾燥を嫌うらしいので、たっぷりのお水やりが大事なんですって(^_^;)さすがに25個は疲れたけれど、沢山芽が出て来てもやしみたくなっていたので、ちょっとは大きく育ってくれるかな~♪ってことで、間引きと植え替えでぎっしりあったトゥルシーの苗はこんなにスカスカに減りました(笑)明日からまた暑い日が戻ってくるらしいですが…トゥルシーのポット苗達ちはうまく根付いてくれるかしら(#^.^#)お昼ごはんは香川の讃岐うどん…つけ麺にして食べました(^^ゞやっぱりおそばよりおうどん派です~(●^o^●)♪
2011.07.24
男性にはなかなか分からないことかもしれませんが…(笑)、女ってこれができるから不思議だ(●´艸`)今日会った友人はもう20年以上のお付き合い(´A` )/ お互い干渉せず、かと言ってしょっちゅう会う時もあれば何ヶ月もあく時も(^^ゞそろそろ連絡しようかな…の感覚が一緒のせいか、メールや電話で「あいてる?」「いいよ~」で済む会話d(^□^)何のしがらみもなく、お互いのダークな面も知りつつ(;´艸`)…長く付き合える友人です(*^_^*)気がついたら3時間、子供の話、おバカな話であれこれ盛り上がっていました(^^ゞ…あ~~スッキリ(´∀`)ゞ今朝見つけたトゥルシー…ホーリーバジルの発芽の瞬間(=∀pq)!ケータイのカメラモードで撮って切り取ったので、実際は5ミリもないくらい小さいです(^^♪大きな植木鉢に沢山種を蒔いたので、ブワッと発芽するかなぁと期待していました…5月の気温が低かったこと、6月の梅雨空で晴れの日が少ないこと…などなどで、地味~~にポツポツと発芽しています…((pq゚ω゚))・・明日の朝はどれくらい目が出ているかしら~(^^♪~♪フウセンカズラの驚きのツルの力\(◎o◎)/!絡まるところを見つけたら、ガシッと捕まえて離さない強靭なツル(ω・`/)/この細腕にどんな力があるのかしら…(笑)ツルの先端の丸いつぶは、蕾ではなくおもりの役目? 風にあおられて触れたところがツルにとっていい感じだと、しっかり捕まえるための役目なのかも(^_^;)生きて行く力ってすごいわぁ~~d(^□^)…ちょっと大げさ?(笑)
2011.07.03
こんなに悩みながらトゥルシーの種まきをするのは初めてです…(´ヘ`;)去年なら5月の下旬には沢山の双葉が出ていたのに…(。-`ω-)-35月中旬に蒔いたのがダメで、6月初めの新月に蒔いたのも2週間になるのに発芽する気配すらありません…┐(´-`)┌どうなっちゃったのでしょうねぇ…種の保管方法がダメだったのかしら…って言うか種なのに…クリローは種を乾燥させてしまうとだめらしいのですが、トゥルシーは平気なはずなのになぁ~今年越冬したトゥルシーは、ひょろひょろながら(笑)元気です(^v^) トゥルシーと呼ばれるハーブには何種類かあるそうなのですが、このトゥルシーは「ラマ・トゥルシー」と呼ばれています(●^o^●)インド原産のバジルで、インドの特にヒンドゥー教の人たちにとっては大切なハーブです(#^.^#)毎朝この葉っぱを何枚かもいで神様にお供えして、その後食べるんだそうです(^v^)インドの人たちは、葉っぱが大事なので、花芽が出るとすべて摘み取ってしまうんだそうです。花が咲いてしまうと葉っぱが硬くて食べられないそうです (´ー`*)インド人スタッフに逆おすそ分けした(笑)トゥルシーは、元気だそうでちょっと安心(^_^;)インド人スタッフのインドのお家の写真を見せてもらったことがあるのですが、本当に各家々にこのラマ・トゥルシーの植木鉢が置かれていました。 枯れると大変な思いをするのでお庭には何鉢も育てているそうです(゜o゜)!!なかなか気温が暑くならないせいか…今日何か涼しいし…(・_・ゞ…枝からちっちゃな新芽が続々と出てきていますが、ブワッっと茂るまで行きませんねぇ(^_^;)挿し木が成功して何とか枯れずに越冬したトゥルシーは、枝の根元から小さな新芽が出ています(#^.^#)生意気にも…(笑)木質化しました(^_^;)頑張れ挿し木クンo(^-^)oおまけはいよいよつるのための添え木をしなきゃいけないかな~と思う、フウセンカズラです(#^.^#) くしゃくしゃな新芽がかわいいんです(ノ∀`*)
2011.06.18
コメント(2)
3月も後少しで終わりですねぇ…(^^;東北関東大震災があってから半月たったなんて、もうそんな?って思います(*_*)体が揺れているように感じる地震酔いもこの頃治まってきたし、このまま落ち着いてくれればいいなぁ…(´ω`*)今週からは4月に入るってことは、トゥルシー(ホーリーバジル)は見事、冬を越しました(●^o^●)背丈はいつの間にか60センチほどになって、きれいな青葉が出始めました(^.^)冬の間はほとんど生長しなくて、下葉がほろほろと落ちるばかりでした(^_^;)春まで持つかなぁと少々焦った時期もありましたけれど、いつの間にか先端ばかりでなく茎や枝の途中からも若葉が出るようになっていました。 小さい葉っぱが沢山出て来たのを見るとようやくトゥルシーも目覚めたのかなぁ~(#^.^#)直径15センチの小さい植木鉢に4本のトゥルシーが植わっています(`・ω・´)一番後に挿し木した1本はまだ20センチくらいで小さいですが、このおチビさんもこれからどんどん成長してくれるかなぁ~(^^♪去年は花が全然咲きませんでしたが、今年は沢山咲きますように…d(´Å`o)今日は午後から夕ご飯のお買い物に行きました(^。^)お給料日直後の日曜日って言うこともあったと思うけれど、なんと男性のお客さんが多いこと(^_^;)どこのスーパーにも、トイレットペーパーなどの紙類はもう十分あるし、お米もパン類も普通になってる(^。^)でも、相変わらずないのが、お水にお茶にヨーグルト(*_*)牛乳は十分あるのに、ヨーグルト類が全然入っていませんでした(‐”‐;)牛乳飲めないのでヨーグルトが欲しいのになぁ…(゚Д゚;)これはしばらくヨーグルトなしなのかぁ…(´ヘ`;)
2011.03.27
東日本大震災があったので、3月も中旬を過ぎ明日は春分の日だったんですよね…(笑)そうなのよね…学校では卒業式があり在校生は春休みになろうとしている時です(^_^;)久しぶりのトゥルシーの日記です(笑)夏のハーブトゥルシー(ホーリーバジル)も何だかあっさりと越冬していました(・・;)真冬には昼間は窓際、夜は部屋の中ほどに移動させたりと気を使いましたが、暖かな空気を肌に感じるこの頃になると、初めての冬越えにちょっと感無量です(^◇^)種を蒔いたのが去年5月でした。トゥルシーには厳しい春で中々芽も出ず沢山種を蒔いたのに、残ったトゥルシーは数えるほどでした(・・;)その中で越冬したのは、小さくして持ち運びよくした植木鉢に植えた3本のトゥルシーと挿し木をした1本だけ(^_^;)細いですが、木になりました暖かくなってきたのを感じているのか、先端からの新芽が出てきました(^^♪これからどんどん葉っぱが出てくるかなぁ~~(●^o^●)最初は枯れかけた小さな苗のジュリアンでしたが、1ヶ月半でこんなに咲いてくれました(^^♪でも、花の色が違ってきちゃったんですよねぇ…⇒このジュリアンは同じものです(*^。^*)買った当初は左の写真のように赤だったのに~~(@_@)…オレンジになっちゃいました(^^ゞこんなこともあるんですねぇ~(笑)(#^.^#)
2011.03.20
夏のハーブトゥルシー(ホーリーバジル)は只今越冬中です(*^。^*)平日は部屋の日当たりのよいところに置いていますが、休日は午前中だけ外に出します(^.^) 夏のハーブのせいか今はほとんど生長しないみたいで(まさに冬眠中?)、小さな葉っぱが出ていますが、ここ1ヶ月その大きさのままです(^_^;)写真右のトゥルシーは、高さ30センチくらいで生長が止まっています。暖かい部屋に置いていてもやっぱり夏と違うってことですよね(^_^;)枯れて落ちてしまう葉っぱも多いので、この冬どこまで頑張って葉っぱを持ち続けてくれるかなぁ…('_')今日も午前中外に出してお昼に部屋に入れた時、葉っぱの上にキラッと光るもの(写真左)を見つけました(・"・;)一瞬クモの巣か何か!と思ったのですが、よ~ぉく見ると何かの種でした(〃´o`)=3タンポポの種の極々小さい感じの種でしたヽ(´o`;こんな感じで色々なところから種が飛んできて、いつの間にやら植木鉢に芽が出ていたりするんですよね(^.^)そうそう!!おととしのセンナリホオズキ(ニックネームすみっこさん)を思い出しました(笑)雑草だと思ったらホオズキだったのよね~(●´艸`)それと、開花しましたクリスマスローズ・ニゲルです(●^o^●)…詳しくは花のガクが開いたって言うのでしょうか?(笑) 今朝開花したのかもo(^-^)o一年ぶりのニゲルお顔拝見ですヾ(*~∀~*)ゞ蕾が20個くらいあるので、満開がとても楽しみです(●^o^●)
2011.01.03
コメント(9)
今朝は、お休みに入ったせいか少々気が緩み…(笑)、10時まで寝てしましました(^_^;)ベランダ側は南東を向いているので、今日みたいな日は午前中に気持ちのいい太陽の光が入ります(●^o^●)なので、自分が朝食を食べるより先に花たちのお水やりと花がら摘みをしました(*^。^*)写真のホオズキ(右)は食用ホオズキで、オレンジチェリー左はインドのハーブでトゥルシー…ホーリーバジルです(^^♪外に置いておくと夏のハーブなので今頃は枯れているのですが、越冬させようと部屋に入れています(^_^)お休みの午前中だけ風と光を当ててあげるために出します。そうそう!今日昼間のTVでやっていたのですが(たぶん嵐のでている番組だったかも)、植物って風にも当てないと強い茎が育たないのだそうです。風を受けることによって茎や枝が揺らされて、それに負けないように強くしようと頑張るんですって\(◎o◎)/!自然の力ってすごいなぁ~(´A` )/ 午後から、今年最後のピアノのレッスンに行き、出たついでにお正月の食材も仕入れ…今年は3段お重に挑戦です(笑)切って並べるだけのものや黒豆のように買ったものを入れるだけのものと、全部作るわけではないですが、おせち料理を作ると正月の節目を感じます(#^.^#)次男夫婦が来るのでちょっと張り切っています(笑)クリスマスローズは今年は背が低いんです…(^_^;)蕾が沢山出てきてうれしいのですが、蕾も何だか小振りで…( ̄. ̄;)植木鉢一回り大きいのに替えた方がいいのかなぁ~(笑)今年も後2日ε- (´ー`*)
2010.12.29
上は去年の今頃だったか…インド人のスタッフにあげた2年目のトゥルシー(ホーリーバジル)です。2008年9月に種を蒔き、育ったトゥルシーを摘芯して、それを挿し木にしました(^^♪4本挿し木にした中で唯一根付いたトゥルシーでそのままひと冬越し、2009年秋の寒くなる前にインド人スタッフに、別のもう一鉢と一緒におすそ分けしたのでした(^。^)ノその挿し木をして成功した一鉢が、インドの人たちがお参りするテンプル(お寺)に行きました(^。^)このテンプルは都内にあります(^。^)インドの人にとって神様の木らしいので、それはそれは大切に育ててくれたらしく、すごく育って、高さも木の(もはや草ではなくなりました)茂り具合も一回り大きく育っていました(●^o^●)冬場は部屋も寒くなるので、20度くらいに温めているんだそうで…それくらいしないとやっぱり駄目よねぇ~( ̄ェ ̄;)一番真ん中の大きいのがおすそ分けしたトゥルシーですヽ(^。^)ノ写真を写した角度とかが違うので、ちょっとわかりにくいのですが、枝ぶりも幹の太さもたくましくなっていました(^^♪木の根元がちょっと曲がっているのは、挿し木にして最初に曲がって育ってしまい、その特徴があるので、私がおすそ分けしたトゥルシーだってすぐにわかるそうです。こんなに大事にしてくれるって言うのは、うれしいなぁ~~(=∀pq)後ろに写っているのも、全部トゥルシーの木です(^_^)トゥルシーはオゾンを発生させる数少ない植物のひとつです。みんなが沢山植えたら、地球は助かるかしら~~。o@(^ゝω・)@o…なんて
2010.12.07
やっぱり、どうかしている…(@_@)写真真ん中に三つ又みたいについているのは、トゥルシーの花芽です(゜o゜)!!この頃肌寒い日も多くなってきたし、トゥルシーの葉っぱはどうかなぁと思っていたのですが、今朝見ていてびっくりしました\(◎o◎)/!なぜ、今頃花芽??そう言えば、葉っぱの茂り具合が、青々していてきれいに育っているんです(笑) 右側の茶色の植木鉢のトゥルシーは4世で、白の大きな植木鉢のがその4世から採れた種が育った5世になります。春から夏場にかけての異常気象で育ちが悪くて、今年は花もすこ~~ししか咲かなかったし、諦めていました。でも、10月に入ってトゥルシーにとっていい気温になったのか、葉っぱがどんどん茂り始めこんなに元気にヽ(^。^)ノ先日のやたら寒かった日でも、白の植木鉢のトゥルシーはずっと外だったのですが、お構いなしに花芽を出しています(笑)4世のトゥルシーは植木鉢も小さいので越冬させようと思っているのですが、白い方はそのままにして、様子を見ようと思います(#^.^#)考えたら、10月は今日が最後…明日から11月じゃないか~~(^^ゞ今頃になって花芽が沢山ついてきているのですが、うまく花が咲くかしら~~(笑)明日は2週間ぶりのピアノのレッスン(^_^;)先週1週間は全然練習していないので、ちょっとまずいかも…(汗;)
2010.10.31
もうずいぶん前から…お隣の一軒家とうちのマンションの間に住み着いているネコちゃんたちです(=^・^=)あまり車が通る道ではないので、堂々と道の真ん中で休憩中です(笑)ネコちゃんの写真は確か~~2回目かなぁ~1回目は喫茶店のネコちゃんだった!!面白い毛並みの仲良しさんでしょ?(笑)そうそう!このちょっと変わった毛並みの子が、自転車で帰宅した時にたまにいて、にゃぁ~って鳴いてお出迎えしてくれる子です(^^♪お隣さんは餌をあげている風ではないのですが、どこかのおばちゃんがあげているんです(^_^;)餌をやること頃をたまたま見ちゃったのですが、パン屑かしらす干しみたいなのを、歩きながらばらまいて行くんです(@_@;)その後を追いかけるようにして、ネコちゃんたちが食べます(^_^;)この間小さなネズミがマンションの植木のところに出たのですが、ネコちゃんたちは知らん顔(゜o゜)!!餌を貰ってるもんねぇ~~でも、野性の本能刺激されないのかしら(笑)今年のトゥルシー(ホーリーバジ)の種です(@_@;)今年のトゥルシーの種今のところこれだけなんです(゜.゜)去年はあふれんばかりに獲れて、獲ったところから次から次へと花が咲いて、もういいよ~~って言いたくなるくらい獲れたのに…花が咲いたのは2本だけで、花の茎も短いし、花が小さいし、種は大丈夫かしら…この小さな茶色の袋の中に平均4個の1ミリくらいの種が入っています(^.^)よぉ~~く見ると黒っぽい種の粒が見えますが、しばらくほおっていたので、ひょっとしたら結構種がこぼれてしまっているかも…トゥルシーの枝を増やそうと摘芯もしましたが、あまり枝ぶりも良くありません…越冬させようと思っている一鉢があるのですが、うまく行くかしら…(@_@)今年は寂しいトゥルシーです(p_-)
2010.10.11
9月に入ってようやく花が咲き始めたトゥルシー(ホーリーバジル)です(*^。^*)でも、去年に比べて花の茎の部分も短いし、花の数も少ないし、花の大きさ自体も小さくて…やっぱり、今年の5月6月の気温が低かったのがひびいてるのかも知れないなぁ(^_^;)花の大きさは去年は5ミリくらいあったのに、今年は一番大きい花でも4ミリないの…(~_~;)写真を撮ろうにも小さすぎて…これくらいが目いっぱいです(笑)何とか見えるかしら(^^ゞシソ科の植物なので、花の形は他のバジルの花などとそっくりです(^O^)/花びらはうす~~ぃピンク色、ぱっと見は白っぽく見えるくらい(^_^;)おしべの黄色がポイントです(笑)今年は種があまりとれないかも…(~_~)あまりの暑さにくたびれて来たラムズイヤーです…(??゜Д゜??)それに…ちょっと育て方を間違えていました(/_;)水はけがいいので、頑張ってお水をあげすぎたかも知れない~~根元から小さな芽が出てきているので、枯れてはいないのかもですが、この蒸し暑い9月がきついのかも…涼しくなったら株分けしてあげようかな(^_^;)
2010.09.12
インド人スタッフが夏休みインドに里帰りしていました。で、お土産をいただきました。とてもナチュラルなレターセットとラマ・トゥルシーのビーズのネックレスです(#^.^#)紙すきをしたような日本の和紙な感じのレターセット(^v^)この頃、メールばかりでお手紙なんて久しく書いていないので、お友達に出してみようかなぁ~(^^♪ラマ・トゥルシーのビーズのネックレス(*^。^*)トゥルシーって草じゃないの?って思うかもしれませんが…日本では冬があるので、トゥルシーは1年草です。でもインドでは、草から木に大事に育てます(^。^)私も一昨年・去年と越冬させて、見事に木になったのですが、大きくなって家の中に入れられず、外に置いたらだめになってしまいました…インドでは木になったラマ・トゥルシーをビーズに加工して、ネックレスにしたものがこれです。インドの人たちは、この木をとても大事にしているので、枯れてしまったら捨てないでこうしてビーズにして、男性も女性も見につけるんだそうですよ(^_^)とても軽くって、つけている感覚がないくらいです。うちのトゥルシーの花芽がだんだん大きくなってきました(^v^)ちょっと重たくなってきて、頭が下がってます(^_^;)今週末には花が咲くかなぁ~~(*^^)v
2010.09.06
ラマ・トゥルシー4世代目ただ今35センチになりました(*^。^*)去年の今頃なんか沢山枝分かれして、花がいっぱい咲いていたのにまだこんななんです(^_^;)もう一つの鉢の4世代目の花から採った5世代目のラマ・トゥルシーです(#^.^#)一番大きいのは45センチになっていました。脇芽も増えて来たのでそろそろ摘芯をしようかな(*^_^*)と言うことで、一番先端をカットしました(^v^)伸びるのに一番エネルギーを使う先端をカットすることで、脇芽にエネルギーがいくようになり、これから沢山枝が育ちます(#^.^#)他のトゥルシーはまだ背丈が足りないのでもう少しこのままで(^_^;)でも、この分だと花が咲くのは9月に入ってからになりそうかしら…(@_@)そして、もう1種類のバナ・トゥルシーです(*^。^*)こっちは予定通り(笑)花が満開になってます\(◎o◎)/♪去年植えた時には、ピンクの花と白の花が咲いたので、今年は白の花の種だけ植えたはずなのに…花が咲いてみたらな~~んとピンクではありませんか\(◎o◎)/!これってど~~言うこと~(~_~;)???2種類のトゥルシーは、生長がこんなに差がついてしまいました(^_^;)ラマトゥルシーは、おととし植えた時には秋だったので、ひょっとしたらそんなことも影響しているのかなぁ~最後に(^◇^)b昨日御徒町で面白いのを見つけました(#^艸^#) もう見たとたん笑いました(^◇^)たぶんへちまだと思うんだけどなぁ~~(笑)フウセンカズラの写真を撮った喫茶店の前に置いてある植木鉢から伸びたつる!(^^)!本当なら上へ伸びたいでしょうに、蒔きつくところがなかったのね…(笑)歩道と車道の境目のカードレールに蒔きついて育っているのです(^_^;)先端の方には小さいですが黄色い蕾っぽいものがついていました(^o^)丿来週月曜日が楽しみです♪♪♪
2010.08.21
朝からすでに36度なんですって(◎o◎)!…目が回るような暑さだぁ~昨日ベランダを見た時は、シナモンバジルの花芽がちょびっと出来いて、これは2~3日したら咲くかなと思っていたら、今日咲いていました(笑)…早くない?ちょっと不思議な感じの色なの(^.^)白と薄紫って言うかうす~~ぃピンクって言うかのツートンカラーで、花の形はやっぱりバジルの仲間(^v^)ベランダはめっちゃ暑いんやけど、この花を見た一瞬暑さ忘れました(●^o^●)トゥルシーも元気が出てきて次の葉っぱがどんどん出ています(^O^)/このめまいのするような暑さをもろともせず、青々してきたって言うことは、種の蒔き時だった5月~6月は、トゥルシーにとって寒かったのかも~(^_^;)植物ってちゃんと自分の季節を知っているって改めて思いました(^.^)もうひとつ、不思議な事が起こったオレンジチェリー\(◎o◎)/!7月18日にオレンジチェリーを買って1週間(^。^)買う時に園芸店のおじさんから、下の葉っぱ黄色から枯れるけれど新しい芽が出ているから大丈夫だよって言われたのでした(^_^;)でも、今日見てみたら、全部の葉っぱが青々しているじゃ~ありませんか!!買った時の写真をもう1回明らか私も枯れるよねぇと思っていた下の葉っぱが元気に復活(^O^)/こんなことあるんでしょうかねぇ~それとも、ギリギリ我慢していたところに私に買われて、お水やら肥料を貰い復活したのかしら…(^。^)オレンジチェリーはお日様大好きだそうで、他の花たちが日陰に避難している中、この暑い中でも一番日の当たるところに置いています(笑)でも…さすがにこの暑さは厳しいかと思い、プラスチックの鉢を素焼きの鉢に少しずつ変えていています。熱を持ってあったまっているプラスチックに比べて、100均とは言え素焼きの植木鉢はひんやりして気持ち良さ気です。今日も、桜色…あ!昨日タンポポの名前間違えたの(~_~;)ごめんなさいです…「桃色タンポポ」でした~~ヽ(^o^)丿植木鉢買ってこようっと~♪♪♪
2010.07.24
去年採れたトゥルシーとバジルの種です(^◇^)上:左レッドバジル 右シナモンバジル下:左ラマ・トゥルシー 中バナ・トゥルシー(花の色が薄紫) 右バナ・トゥルシー(花の色が白)レッドバジルはとても香りが良くて、葉っぱを揺らすとフワッといい香り~シナモンバジルは葉っぱをこすると本当にシナモンの香りがします(^。^)ラマ・トゥルシーは、独特の香りがあり蚊などが寄って来ないって言われているそうです。確かに去年は夜にベランダにいても蚊には刺されなかったかも…バナ・トゥルシーは、葉っぱや花の形がシナモンバジルの系統に似ているかも。種を貰って育てたら、薄紫と白の花が咲きました。白の花が可憐で可愛かった~本当は昨日と今日お天気が良かったので、種まきをしたかったのですが、引っ越しの後片付けがなかなか終わらなくて…(^_^;)ベランダの鉢にお水をあげるので精いっぱい(~_~;)今度の土日に種まきしようかなぁ(^.^)今回はクリローもあるし、何だか子育ての気分復活!?(笑)…さっきから本文を入力して公開するボタンを押すのですが、表示されませんって言われてしまって、せっかく入力したのに2回も消えてしまいました(?_?)顔文字の中に依存文字があるとだめのようで…そんなことを言われてもなぁ~~一度消えてしまうとショックで~~どっと脱力(--〆)
2010.05.16
午前中はお天気よくて暖かかったのに…午後、夕方からは半袖ではちょっと肌寒かったかな(^_^;)クリローの種を採るために袋かけをしていたのですが、種の袋が全部はじけて種が袋の中に落ちていました(^^ゞ種が入っていたさやは丸まって変な形~~(笑)そして、先日のトゥルシーともう一つのトゥルシーです(*^。^*)去年先輩にもらったシャコバサボテンの鉢に(#^.^#)!水はけがすごくいい土なので、いつも水はたっぷりあげています(^^ゞそんなところからひょっこり芽が出てくるなんて思いもしませんでした(笑)よぉ~く見ると2枚目の葉っぱが出てきているんです(#^.^#)♪♪でも、せっかく芽が出たのにこんなに涼しくなっちゃったら枯れてしまわないかしら…枯れ枯れになってしまったトゥルシーの木は…悲しいですが諦めて、根っこから掘り出しました(:_;)そこに、去年採ったレッドバジルやシナモンバジルの種を蒔こうかな~(#^.^#)明日は晴れますように(*^。^*)♪♪
2010.05.15
ラマトゥルシー、別名ホーリーバジルがいよいよ休眠状態になりました(^^;)写真撮ってもトゥルシーは枝だけで、ベランダの陰の方が強烈です(笑)去年までは何とか葉っぱを残していたのですが…年が明けるのを待ってたかのように、葉を落として枝だけの状態に(~o~)最初は枯れるんじゃないかと心配したけれど(x。x)゜゜草から茎の太さが直径1.3センチの木らしきものに育ったので(~o~)葉を落とすのは枯れるのではなく次の季節まで生きるためなんじゃないかと思い直すことに(^_^)b……ちょっとらしくないことを語ってしまった(Ψ▽Ψ*)木になれなかった草の部分は切り落としこれからの本格的な冬に備えますo(* ̄o ̄)oそうそう(^。^)センナリホオズキのその後ですが(^^)茎はもう枯れてしまって茶色いのですが、一番大きかったほおずきの袋を破ってみると、小さいけれどきれいな緑の実が付いてました!!普通のほおずきみたいにまん丸かな~ヽ(^o^)丿と思っていただけに、えっ?楕円??(゜o゜)?この茶色の本体(笑)と実の緑とのギャップ(笑)この実は赤くなるのかしら~~緑のままかしら~(・。・;ずっと部屋の中にいたのになぁ~(~_~;)と言うことで、このまま置いておいことに…(放置してみよ)後、少しでカウント「11111」なんです!(#^.^#)/
2010.01.09
日が沈んだら12月の寒さだけれど、晴れたら昼間はちょっと暖かい(#^-^#)おうちトゥルシー(バナトゥルシー)は、葉っぱも青々としていて成長は遅く小さいけれど元気です(^O^)でも、ベランダにいるトゥルシー(ラマトゥルシー)は、(プランターが重くて運べない…)寒さに耐えられず葉っぱを枯らしています。まぁ…これが自然の姿なんだけれど、成長を見てきたのでちょっと切ないよね~(´・ω・`)木になったトゥルシーはこれらに比べると元気ですが、葉をポロポロと落とし始めました(・_・;)夜は部屋に入れていても越冬は大変です(笑)そうそう、センナリホウズキは葉っぱは枯れているのにホウズキはまだ実がしっかり付いています(^O^)このホウズキは普通のホオズキのように袋が赤くならないので、中の実が熟しているかどうかがわかりません(^-^;)どのくらい待っていればいいかしら~(笑)
2009.12.20
コメント(0)
写真に収まりきれなくなってきました(^_^;)高さ65センチ、一番広く葉を広げているところで80センチあります。よくぞここまで育ってくれました(●^o^●)ここまで木になってしまうと、葉っぱも丈夫になるのか、大きさは小振りながら厚みもあってしっかりしています(^。^)それに、幹の太さは私の小指の太さは十分にあり、触ると「木」?「樹」です(^.^)と、ちょっと暗いですが、トゥルシーの幹です(^.^)2度目の冬を迎え…頑張ってほしいですが、鉢が30センチくらいあるので、少々重いです(~_~;)朝ベランダに出して、夜に部屋に入れるのですが、腰が痛いです(笑)枝がバサバサして狭い廊下を持って行くのが大変((+_+))もうちょっと刈り込んで小さくしたほうがいいかなぁ~~ちょっと見ない間に、鉢に刺したラベルも隠れるくらい育ったクリスマスローズです(^.^)/あまり目立って育っている感じがなかったので、しばらくほったらかしていました(笑)今の時期は1ヶ月に1度、肥料をあげるんだそうです。そう言えば昨日で買ってから1カ月だったんだ~~…一月が早いなぁ~~今は、クリスマスローズ専用の肥料も出ているので、初心者にはとても安心(^。^)和歌山に帰っている間がちょっと心配だけれど、何とか頑張ってもらおう!(^_^;)/写真を撮るときに「あれ?ラベルが全然見えない!」と、初めて育っていることに気がつきました(笑)
2009.12.07
今年越冬したトゥルシーの鉢は全部で4つ…そのうち一つは知人のお宅に(^。^)/そして、今日インド人のお宅に行きました(^.^)一つは、結構葉っぱの大きさも良くて枝が多かったこの鉢(^.^)インドの人たち、特にヒンドゥー教の人にとっては、お祈りをするときに葉っぱをあげるそうなのです(^。^)ここ2~3日はとても肌寒かったので、葉っぱが黄色くなり始めてちょっと心配だったけれど、大事にしますって言ってもらえたので貰ってもらって良かったなぁ~そしてもう一つは、挿し木クン(^。^)/育つ過程でちょっと歪んでしまったためにまっすぐにならずそのまま木になってしまいました。この鉢は、なんと今日取りに来たインドの人たちがお祈りに言っているお寺?に持って行くんだそうで、なんだかちょっといいことをした気分(*^。^*)ヒンドゥー教のお寺で大事にしてもらえるといいな(*^_^*)残る一つは一番大きいトゥルシーです(^.^)このトゥルシーが今年越冬するように育てたいな~(何年がんばれるんだろう…)
2009.11.14
今朝見て驚いた(◎o◎)!! 体長3センチ位の丸々と太った青虫が手前のトゥルシーをむしゃむしゃ食べていた!! それも一番柔らかい先端の新芽を即!割り箸でつまんでポイ=3…台風の時はこのプランターだけ部屋に避難させて葉っぱも見てたのに…いつ付いたのやら…そこで、青虫に食べられるくらいならと思い、おいしそうな葉っぱを取ってフレッシュハーブティーでいただくことに(#^.^#)b脇から出ている6枚以上になってる葉を茎ごとカットしました。ポットに入れて…お湯を注ぎます(^^)b葉っぱがちゃんとお湯につかるようにまぜてしばらく置きます(*^_^*)香りが出たら飲み頃(*^。^*) 3~4分くらい待ったかな~生でサラダに入れて食べるより、ずぅ~~っとやさしい味と香りでいい感じ♪(*^。^*)トゥルシーの葉だけだったけれど、他のハーブを混ぜたらもっと美味しくなったかも(^◇^)種は沢山採れたし、このラマ・トゥルシー4世クンたちは葉っぱをいただくことにしよう(^^)
2009.10.10
ここ2か月くらいの間に収穫して乾燥させていた種を取りました。ビニールの中の茶色の粒々は種が入っている袋です。 茎をしごいてはずしました。種は1ミリ位しかないので、この袋のカスを除いたら量がすご~く少なくなります(^_^;)…ぼちぼち採れていた頃は、種を袋から外してケースに入れていたんだけれど…とても追いついていかなくなった(^_^;)一つの袋の中に4粒入っていて、種の袋をこすったりすると外側の種は簡単に落ちるんだけれど、奥の一粒が残ったりするので、ピンセットで取り出していました。でも、8月過ぎからわんさか(笑)種ができて、種取りが大雑把に(~_~;)…まぁ~ぃぃか(^。^;)久しぶりに今年越冬して、木になっている4つのトゥルシーの鉢をアップ(どれも同じに見えるのですが…)(^^)一番背が高くて(約70センチ位)形がいいトゥルシーです。越冬したとき枯れる寸前まで行ったのにこの成長ぶりはすごい!微妙に歪んでいるのですが…(^_^;) 挿し木くんです(^^)/5本挿し木をして成功した1本でした。茎が歪んだために成長してもそのままに…最初のトゥルシーと同じ、無事越冬したトゥルシー(^^)背も高くて葉っぱの出来もいい感じ(*^_^*) 茎の出方が一番安定しているトゥルシーです。越冬する前から生長が一番大きかったトゥルシー(*^。^*)今では茎が木になり、太さも直径1.5センチ位になりました。枝が分散しすぎて葉っぱが小さくなってしまい、縦ではなく横に広がっています。もう10月だしこの4つのトゥルシーをどうやって越冬させようか…考え中です(^_^;)
2009.10.03
ここのところ、東京はあまり蒸し暑くなく、まだ9月初めだというのに秋の気配(´。`)この気温がいいのかトゥルシー達も伸びがいいです(^_^)b葉っぱが白っぽく、ふ(?)がはいっている感じ(ツツジの葉が白っぽくなる感じ)が気になるけれど…それなりに育ってるのかな~昨日、トゥルシー1世の木を持っていたインドの人にハーブティーの事を聞いてみた( ^o^)ノチャイマサラティーを作るときに生の葉をちぎって入れるんだそうな。香りがとてもよくておいしいと言ってた(・ω・)生の葉だけのナチュラルハーブティーはトゥルシーだけじゃなく他のハーブも合わせるんだって(*^O^*)もうちょっとの我慢だ~~(^_^;)
2009.09.08
3日ぶりです(^。^)ラマ・トゥルシー4世くんたちが結構大きくなってきました。ここのところ気温が25度前後なのがいいのか、新しい葉が次々出てきます。一番大きいので高さは12~3センチ位はあります(^^)やっぱり一番右下はダメかな(゜o゜)だんだんプランターの中が狭くなってきました…(^◇^)で、今日いいこと聞きました。若い葉っぱをサラダに入れて食べるのは普通なんだけれど、インドの人は生の葉っぱをお茶に入れて飲むそうな…お湯を注いで香りを楽しむってことかしら~(´艸`)もうちょっと大きくなって、葉っぱもいでも平気になったらぜひやってみよう(*´∀`*)
2009.09.04
台風でしたが…ヤッパリ雨の後は緑がきれいな気がする(*^O^*)( ̄○ ̄;)そう言えば、台風って海が命!?台風が降らせる雨って陸地でも塩分含んでいるのかしら…(?_?)雨が降ってって喜んでる場合じゃなくて、塩分流すのにお水あげた方が良かったりして…(`・ω・´)
2009.09.01
元気に育っているトゥルシーもあれば、右下のちっちゃいのは風前のともしび…(*´Д`)=з凄い個体差だなぁ~あまりに小さいときに植えかえすると、根っこもまだ力がないから育ちにくいって…家族からアドバイス…あら~(x。x)゜゜バジルの根っこは、縦に長~く伸びるんです(^_^)bこの間、排水溝で発芽して育ってたトゥルシーを土に植えてあげました(・ω・)/少~しの土とエアコンから流れる水だけの排水溝で、自分の高さの5倍くらい長い根っこで育っていました(^_^;)植え替えると長い根っこを切ってしまうかも(^_^;)だから、ちゃんとそだてる植木鉢に種を蒔いた方がいいみたいです(^_^;)ばな・トゥルシー2世はダメでした…朝見たときは何とかもっていましたが、夜見たら枯れていました(T_T)どこに行っちゃったかわからないくらい萎んでました…次にかけよう(=^▽^=)
2009.08.26
日曜に画像をアップしてからまた急に育ってる気がする(^_^;)この所朝晩が少し涼しいのと日中も暑すぎない気温だからなのかも…本当なら8月末はまだ暑いし、秋のお彼岸まで残暑なのに、今日だって何か秋の気配の風のような気がする(^_^;)だんだん冬がなくなって季節がずれて行ってたりして…植物を育ててみると余計に感じます(´д`)
2009.08.25
植え替えてちょうど1週間です(*^O^*)なぁ~んか…気温が高いバジル好みの(笑)環境にいるのに…育ちが悪い気がするのは、気のせい(゜ε゜;)?「ハーブ用の土」を使っているけれど、普通に土を使った方が育ちがいい気がする…バナ・トゥルシーで比較しているんだけど、「土」と「100円ショップのハーブの土」(+_+)枝振りから葉っぱの色まで違うのょね(^_^;)ところで…追肥ってどのタイミングであげるのがいいのかしら…
2009.08.18
何かどっかの王様の名前みたい(笑)今まで他の植木鉢のすみっこにいたりして、何がだめだったのか枯れてしまったので…ちゃんと植え替えてあげました( ^o^)ノ11日に植え替えたので3日目…うまく根付いてくれるといいなぁ~(^_^;)発芽はするけど、育つ力がないんじゃなんだかなぁ…(´д`)…バナの方も芽が出たみたいだからo(^-^)oちょっと大きくなったら植え替えてあげょ(・ω・)そうそう(^。^)b このバジルは欧米では【ホーリーバジル】と言うんです。
2009.08.14
ビックリした( ̄○ ̄;)昨日はまったく普通だったのに、今朝見たらなんと!萎れてしまっている(ToT)昨日夕方雨が降って潤ったと思うのに…何があったんだろ…(/_;)
2009.08.08
次々と芽が出てきました(´∀`)手前のちょっと大きいのは排水溝にいて植え替えてあげたトゥルシーです( ^o^)ノそう言えば…トゥルシーは、新月の時に種を蒔くといいって^_^)bインド人のスタッフから聞いたことがあります。きっとトゥルシーだけじゃなく他の植物にも言えることかも知れないけれど…φ(.. ) 月が何かの影響を及ぼすのでしょうね…新月に蒔いた種の方が発芽が早いとか?よく成長するとか?(´∀`)機会があったら次はぜひ蒔き比べてみたい(^_^)b
2009.08.03
枯れる気配はないんだけれど…何か次の葉っぱが出てない気がするんだけど…(゜_゜)気のせいかしら…(・_・;)
一つ減ってしまいました(ノ_・。)ちっちゃいですが本葉まで出ていたのになぁ~(*´Д`)=зきれいに?しおれてなくなっていました…この二つは育ってほしい(´。`)
2009.07.30
スゴいです(^O^)/挿し木くん、高さ50センチ、花も咲きましたo(^-^)o茎の途中からカットし、挿し木用の土で根を生やし、普通の鉢に植え替えてから2ヶ月です(・ω・)/ひょっとして背が低くても花が咲くかなと思いましたが、種から出てきた他のトゥルシーと同じように、ちゃんとした背の高さまで伸びて花がつきました(ヘ。ヘ)挿し木は簡単って言われたけれど…根が出てくるまで結構気を使ったし(笑)私的にはσ(^^)、種を蒔いて育てる方が楽しいかな~(´∀`)
2009.07.29
こぼれ落ちた種がこんな所に( ̄〇 ̄;)ベランダの排水溝です(^^;)植木鉢の陰になって気付かれずにいました(゜ε゜;)落ちた場所に土と水さえあれば…昨日なんか雨降ったのに流されなかったんだね~で、(^_^)b見つけちゃったし、こんな所じゃかわいそうだから、植木鉢の端っこに植替えてあげました( ^o^)ノ土は泥しかなくて(笑)ほぼ根っこだけ(・ω・)ちっちゃいスコップでそっとすくって植えました。無事育ちますよーに(´。`)
2009.07.25
食べてみました~\(*⌒0⌒)bレタス,キュウリ,トマト,ハム,しらす(笑)とトゥルシー(=^▽^=)ドレッシングは、日本ハムから出している、サラダにかけるコラーゲン トマトゼリー(´。`)ホントは、ベビーリーフの方が良かったんだけれど…サラダにのっているちょっとだけ見える緑の葉(・ω・)食べられるかどうかわからなかったから、小さめの葉を2枚刻んでみました( ^o^)ノ思ったほど香りが強くなく、フワッと後から香る感じ(*^_^*)食べれるかもo(^▽^)o
2009.07.24
後から後から湧いて出てくる花芽と(笑)どこからともなくやってきて、大切な葉っぱを食い散らかす青虫と(-"-;)日々闘って(><;)おります。その効果が少しは出てきたのかなぁ~若い葉っぱが今次々と出てきています(ヘ。ヘ)見た目枯れ気味に見えますが、元気のいい葉っぱも結構あるんです(´。`)/何だか近頃、梅雨に逆戻り?梅雨明けだなんてどいつが言ったんだ~ホントはまだだったんじゃないの(笑)…まぁいいか…トゥルシーにとってはバカみたいに暑くない方がいいみたいだし(笑)…私もだけど(笑)(´∀`)
2009.07.23
あちこちに小さな芽が出ています(笑)育つ速度はやや遅い気がしますが…がんばってますo(^-^)oよ~く見るとちっちゃな本葉が見えます( ^o^)ノそう言えば、同じようにトゥルシーを育てている会社の先輩はトゥルシーをサラダで食べたそうな(・ω・)ρ葉の数を多くすると香りが強いくなってしまうから、そこは適当に(*^-^)bとても美味しかったそうです(*^_^*)バジルですもんね(´∀`)私も、トマトとトゥルシー使ってパスタ作ってみようかな~( ^o^)ノ
植物の力ってスゴイ“o(* ̄o ̄)o”葉っぱを増やすために小さな花芽は摘んでいるんだけれど…何が何でも花芽出したいのか(笑)、茎の先端では花芽の準備が常に出来ているのか(笑)カットしても次から次から出てくる…((((=・o・)ノ今出ている花芽はみんな小さくて…やっぱり葉っぱが小さいせいだょね(ΘΘ)ρ一番最初に花芽つけた頃とは大きさが全然違うもんね~あのニョキニョキ育っている70センチのトゥルシーは、葉っぱも大きくて立派(*^-^)bだから花の茎も大きなのがついてます。……それにしても、うちはトゥルシーの数は少ないからいいんだけれど…これが畑になったらどうなるんだろう…(◎-◎)?小さいことにいちいち関わっていられないね(笑)
2009.07.20
一番大きいトゥルシーです(*^-^)b花もいっぱい咲いて種も採れました(^-^)/まだ9月頃までトゥルシーの時期はあるのにちょっとお疲れモードです(ι´Д`)ノ種を早くから実らせたせいかな~種の茎はほとんど取ってしまったので、その後から新芽が出ているけれど…かなり小振りです( ̄〇 ̄;)昨日アップした70センチ伸びたトゥルシーの葉と比べると大きさが全然違います(・_・;)…ここしばらくは、新しい葉が生えてこれるよう花芽はカットしよう(-.-;)ガンバレトゥルシー(^_^;)/
2009.07.17
夜だったので、部屋に入れて撮しました(*^ー^)ノちょっと他のトゥルシーに必死に(´∀`)なってる間に…伸びて伸びて(O_o)WAO!!!70センチあります…((((=・o・)ノあまり枝分かれせずニョキニョキと(笑)葉っぱも大きくていい感じ~花が咲く前は葉っぱ美味しそうだったもん\(*⌒0⌒)bでも梅雨が明けてから毎朝お水あげているけど、葉っぱがよくしぉしぉになるょ~まだお水足りないのかな~ヾ(´〇`)ノ
2009.07.16
結構落ちているんだなぁ~o(^-^)o種は1ミリ弱の小さな種だから落ちていても分からないかも(笑)発芽したこのトゥルシー達はたまたま!土の上に落ちたのでラッキーだったね↑(^^_)♪ますます、畑だったらよかったのになぁ~と思う(´∀`)トゥルシーは、花が出る前の若い葉は、サラダに入れても美味しい(そうです)し、オゾンを発生させることがわかっているらしく、地球に優しい(・ω・)bぱっと見はただの草っぽい(笑)ですが、いいことだらけのハーブです(ヘ。ヘ)/