|
カテゴリ:震災関連
本当は6月4日(土)に引き続き6月11日に行く予定だった被災地でのボランティア。
あいにく6月11日の被災地は雨。土・日は参加者も多い一方、雨だとどうしても出来る作業が限られてくるので、結局センターでの待機状態が続きがち。 じゃあ、6月11日は被災地ではなくて高田馬場のラーメン屋行くことにして(なんでその2択なんだよ)、週明けの今日、いわき市でのお手伝いに参加です。 今回もJRを使用。 ただし本日は東北新幹線で郡山まで、郡山から磐越東線でいわきへ出て、帰りは常磐線で、という一周コース。 なんでまたそんなルートで? ローカル線の旅情を満喫すんのが目的じゃね? と言われそうだが、未使用のJR東日本株主優待券があって、行きも帰りも通しでその割引適用を受けるためそんなルートになったんよ。 それにしても新幹線は早い。朝一番のつばさか続行するやまびこに乗れば、磐越東線経由でも前回のスーパーひたち3号と30分程度しか違わない。 ということで、10時前になんとかボランティア・センターに到着。 例によってスタッフさんから最初に声掛けのあった仕事に参加する。 自分を入れて4名ほどで被災家屋から避難先へ家財・荷物を運搬。あと被災ゴミを四倉のゴミ集積所まで運搬。 大きな1BOX車を使用したが、荷物もゴミもそれぞれ1回では積み切れず、2往復ずつ。 被災家屋からのゴミってみんな混ぜこぜだったりするから、特にゴミ集積所で降ろす際の仕分けに時間が取られてしまう。 ガレキなのか、ガラス類になるのか。燃えるゴミなのか、燃えないゴミなのか。金属ゴミなのか、廃家電なのか、、、 結局、センターに戻ったのは16時チョイ前。資材を返し、リーダーさんの報告に同席したのち、本日一緒に作業したメンバーさんに挨拶して帰る。 帰りに駅に向かうメインストリートに並行する路地を歩いていたら 「豆工房 コーヒーロースト」というお店を発見。なんだか「バーバー 床屋」とか「さかなや鮮魚店」みたいな名前の付け方のような気もするが、とりあえずそこでキリマンを200グラムを買う。819円。 注文を受けると回転する筒型の網で生豆を炒るところから開始。なんやかんやで店を出るまで20分程かかった。 さらに駅前の複合テナントビルに寄っていわきの地酒を買う。鷺酒造店の「勿来の関」 コーヒーは自分用、日本酒の方はまた誰かにあげることになるのかな。 前回同様、帰りの電車はスーパーひたち54号。さあ、またビール飲んでひと眠り、、、と行きたいところだが、セキュスペの試験まであと2週間。ビールではなく車内販売のコーヒー飲んで眠気を覚まして勉強する。 とりあえず6月の被災地ボランティアは今日でいったん終了。6月26日の情報処理技術者試験の勉強に専念するつもり。 たまたま今日も四倉エリアでの作業となったが、海寄り、そして北に行けば北に行くほど、依然として復旧されないままになっている家屋が多い、という印象を受けた。 さらに北に位置する原発事故の立ち入り禁止エリアの復興はいつになるのか、、、それを考えると自分のようなのんきなおっさんでも暗然とした気持ちになる。 試験が終わったら再び被災地との関わり合いを自分なりに持って行きたい、と思う。 がんばろう! がんばっぺ! いわき にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年06月16日 17時26分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[震災関連] カテゴリの最新記事
|