|
カテゴリ:震災関連
7月ももうすぐ終わり。
そろそろ本腰を入れて情報処理技術者試験の準備をしなければ、、、また落ちちゃう。 そいでもまあ、今のうち?動けるとき、出来るときに出来ることを、ということで本日もいわきに。 行きゃあいいってもんでもないが、とりあえずこの7月は週イチのペースでいわき市での復興支援ボランティアに参加できたことになる。 いつも通り大泉ICに6時チョイ過ぎには着くようにして、外環道、常磐道のコース。 今回は途中の東海PAで朝食。前回までの中郷SAのレストランよりトラックの運ちゃん向けのメニュー構成のようだ。いわゆる朝定食の値段も100円ほど安い。 9時過ぎ、現地着。 今日の控え室では「車の提供もして頂ける方いますか」という案件ばかりが続いたので、じゃあ車も出すか、ということで江名という場所の依頼に手を挙げる。 自分を含め全6名の班。他にボランティアセンターの1BOXが1台、そちらに機材を積み込む。 全員が県外の人間なので、広域図と参加者のアイフォンを頼りに目的地へ。結構遠い。 ここも本当に海の近く。海に沿って多数の被災した水産会社が並んでいる。 ↓震災から10日後の江名の様子。 今では道沿いはかなり片付いている。しかし津波がぶち抜いたままになっている建物もまだまだある。 自分たちが作業したのは立派な民家。被害は半壊程度か。 落ちてしまった瓦、津波で置き去りにされた砂や土を軽トラに積み込む。休憩を一度入れたが作業自体は午前中で完了。 午後は別の民家での砂出し。こっちの方が作業的にはヘビーだった。 被災したまま、ほとんど手付かずの状態で、建屋の床はほぼ砂で埋まっている。さらにその砂には津波により割れたのか、ガラスの破片がたくさん混じっている。なかなか油断ならない砂だった。 幸い怪我も事故もなく15時半頃に本日の作業は終了。車2台でボランティアセンターに戻る。 器材を返し、報告書提出に全員が立ち会った後、解散となった。 帰りの常磐道、走り始めて早々に中郷SAでコーヒーを飲み、さらに東海PAで夕食を済ませる。 東海PAのレストランは上りと下りで別業者のようだ。メニューも異なっている。俺は上り車線の方が好み。つけ麺とかブタ丼セットとかあるんだもんw 今回食べたWかき揚げ&そばセットは650円でこのボリューム↓ かき揚げは野菜天とごぼう天の2種 一日の肉体作業のあとに良さげな高カロリー食w ◎今回の給油状況◎ 現地での給油 20.84リッター。単価144円。 帰りの給油も前回同様、ドトール併設のESSOにて。ただし前回より値上がりしており、今回も2円引き券を使用したが、値引き後でも144円だった。 戻ってからの給油 15.17リッター。単価145円 当日、大泉ICで降りてから新目白、山手通り、青梅街道と安いスタンドを探しながら帰ったが、どこもイマイチ。翌日、会社に車で行って外回り中に給油した。それでも145円だもんなー。 現地での作業にも参加したため走行距離は前回より延びて全504km。燃費はリッター14.0km。費用は3,001円+2,200円。現地での走行分を含み総計5,201円となりました。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年07月31日 18時51分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[震災関連] カテゴリの最新記事
|