3554434 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

お小遣いとトミー … New! シャク返せでごんす01さん

長崎「ケンズ(KEN’S… New! ショテマエさん

アップルセキュリテ… New! shigechan2008さん

出来はいまひとつで… New! 元お蝶夫人さん

■小山に帰ってきた!… New! LM2さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2014年06月25日
XML
カテゴリ:この本がお勧め!
どこの国にも、どの民族にもそれぞれ固有の文化があります。
決して日本だけが突出しているわけではありません。

でもねえ、、、
日本の場合、連綿と続く雅な宮廷文化、権勢を誇った徳川家や諸大名の文化、それだけではない。
文化・芸術が重層的なんですわ。これって日本の際立った特徴ではないでしょうか。

例えば俳句、例えば浮世絵、例えば歌舞伎、食べ物なら寿司に天ぷら、、、どれも我々庶民のものですよね。
これらは庶民に親しまれ、受け継がれ、洗練されていったわけです。
こうした文化・芸術が産業や生業として成立できていた、と言う点も重要なポイントですよ。

全く別の文化圏で暮らす人々を魅了したジャポニスム、結局それは日本人が楽しんできた生活そのものです。だからこそ強いと言えるのではないでしょうか。

本日発売の芸術新潮2014年7月号はそんな元祖Cool Japanの「ジャポニスム」特集号です。
自分は本日の発売を待って楽天ブックスで決済しました。
まだ内容未見ですが今回の芸術新潮、「買い」だと思います。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月28日 20時41分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[この本がお勧め!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X