|
カテゴリ:滋賀県
八幡山城の城下町を琵琶湖と連結し、往来する荷船を寄港させる目的に造られた水路。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
水路の全長は4.75km、幅員は約15m。豊臣秀次が八幡山城を開き城下町を築いた際、町の都市計画の一環として整備された水路で、城を防御するための軍事的な役割と、琵琶湖の水運を利用して物流を行うための商業的な役割を兼ねていた。八幡堀によって船や人の行き来が増えたことで町の商業が発達し、八幡山城が廃城になった後もかつての城下町は商家町として存続され、近江商人が八幡堀の地の利を活かして地元の産物を各地へ搬出し、産業振興に貢献した。昭和の時代に入ると、物流は水路から陸上へと変わっていき、やがて市民の関心も薄れていったことで水路はドブ川となり雑草が生い茂るなど荒廃が進んだ。日本が高度経済成長期に入ると、八幡堀を埋め立てようという声も出てきたが、市民運動により阻止され清掃活動が開始。次第にかつての姿を取り戻していき、現在では近江八幡市を代表する観光スポットの一つとなっている。 堀の沿いには白壁の土蔵や商家が立ち並び趣のある風景となっている。春は桜が綺麗で、夏は菖蒲の花が咲き、秋は紅葉に染まり、冬は雪景色が美しくなり、四季折々で違った風景を作り出す。 船に乗って八幡堀を遊覧できる「八幡堀めぐり」もあり。乗船料は大人1500円、小人1000円。 上流の八幡堀。ここから更にずっと上流へ向かうと、琵琶湖へたどり着けるようになっている。現在は遊覧船が堀を行き来しているが、昔はここに商船が寄港していた。 明治橋周辺の景色。春夏秋冬で見える景色が変わる場所で、春は桜の花が咲き、夏は新緑が綺麗で川沿いに菖蒲の花が咲く。川辺の道には飛び石が続いている。かつてはこの周辺も荒廃が著しく進んでおり、1970年代には堀が雑草で覆われ、完全に埋もれている状態だった。しかし地元住民が協力して清掃活動に励んだ結果徐々に元の姿を取り戻していき、現在の姿になったという。清掃活動は今も続けられているといい、地元住民の皆様方のたゆまぬ努力には感服させられる。 ウィリアム・メレル・ヴォーリズ像。アメリカの建築家で日本で多くの西洋建築を手掛けた他、キリスト教の伝道者としても活動した、ウィリアム・メレル・ヴォーリズの像。ヴォーリズ合同会社(現近江兄弟社)の創設者でもあり、塗り薬メンソレータムを日本に普及させた実業家としても知られる。英語教師として来日し生涯を終えるまで近江八幡市に留まり「八幡は日本の中心であり、世界の中心である」という思いの元、伝道活動、教育、福祉事業等の社会貢献活動を続け、彼の功績の数々を今に伝えている。 八幡堀石畳の小路。滋賀県の食材を使用した料理が食べられるレストランや、アトリエが数軒ある。 白雲橋周辺の景色。石畳の道が続いていて、八幡堀めぐりの遊覧船が往復交互に堀を行き来している。 白雲橋から見た八幡堀。堀の沿いには白壁の土蔵や商家が立ち並び、近江商人らが活躍した江戸時代の風景がそのまま残っているかのような、趣のある風景となっている。ドラマや映画のロケ地にもなっており、暴れん坊将軍や遠山の金さんなど時代劇の撮影が多く行われている。 八幡堀下流。木々に囲まれ、堀には木漏れ日が差し込んでいた。 八幡堀めぐりの遊覧船。エンジン式のボートがメインとなっているが、手漕ぎの船もあり。 遊覧船乗り場。 遊覧船に乗って八幡堀めぐり。船の上でゆったりとくつろぎながら、堀の景観を楽しむ。5月に来訪した時は木々の新緑が綺麗だったが、春は桜、秋は紅葉の景色が綺麗だそう。 折り返し地点近くで見えてくる、旧中川煉瓦製造所ホフマン窯。国の登録有形文化財に登録されている。ホフマン窯というのはドイツの技師フリードリッヒ・ホフマンが考案した煉瓦製造用の窯で、現在では全国に4基しか現存しない貴重なものとなっている。明治から昭和にかけて大量の煉瓦が生産され、現在では建造物の一部が欠落した状態ながら大切に保存されている。 折り返し地点から戻る途中で遭遇した手漕ぎの遊覧船。 30分間の遊覧を終え、帰着。 日牟禮八幡宮の八幡祭に奉納される太鼓のモニュメント。 西川甚五郎邸。寝具メーカーとして有名な西川株式会社創業の地。1566年(永禄9年)に初代が行商を始め、1587年(天正15年)、近江八幡に「山形屋」の屋号で開店し繁盛。1615年(元和元年)には江戸日本橋に出店した。2021年(令和3年)に西川甚五郎本店資料館が開館し、西川家の歴史を伝える古文書や古物の展示がされている。邸宅は内部非公開だが、一部期間のみ特別に公開されている。 旧ヴォーリズ住宅。県指定有形文化財に指定されている。前述のウィリアム・メレル・ヴォーリズの後半生の邸宅。外見は質素だが両開きの窓や暖炉の煙突が見られ、洋風なものとなっている。 ↓ランキング参加中。この記事が良いと思った方はクリックしてね にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.06.12 22:23:02
コメント(0) | コメントを書く
[滋賀県] カテゴリの最新記事
|