|
カテゴリ:bonのなぜなぜ?
今日も かがくなぜどうして(1年生)に夢中の息子。
私に読んでもらうのも・・自分で読むのもこの本です。 でも 今日読んでいて ずーーっと どう伝えよう。 って 思っていたなぜどうしてもありました。 それは きのこのたねは どこにあるの? って いうものです。 我家で きのこを栽培しているし・・ 春は つくしが生えているでしょ。 胞子。 と いうものを教えたかったのです。 胞子が植物でいうタネにあたること。 胞子から糸のような菌糸がのびて、菌糸体っていうのになって、 さらに菌糸体が成長すると「つぼみ」といわれるキノコの赤ちゃんになること。 この「つぼみ」が成長して大きくなるとかさがひらいて、 また 胞子・・・で増えること。 まだ 漠然とでもその仕組みをみせたいなぁ。 って 思っていたの。 今日は 一通りその答えの部分を読んであげたのですが 多分 実感がないと思うの。 そうね・・・ 次 しいたけを収穫したら黒い紙を用意して その存在を見せてあげたいなぁ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[bonのなぜなぜ?] カテゴリの最新記事
|