2734763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

たけB777@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777@ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321@ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777@ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

県総合運動公園の紅葉 New! よっけ3さん

か~なり久しぶりの… New! ヴェルデ0205さん

彼杵の荘でメダカが… Belgische_Pralinesさん

近鉄特急ひのとりに… Traveler Kazuさん

サツマイモ 月の卵1030さん

南足柄絵手紙展 矢… マキ816さん

2024.10.19.19 araiguma321さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2012/01/08
XML
テーマ:城跡めぐり(1258)
日本100名城の中で、島原城を訪れるのはいつのことかと思っていたら、存外早く訪れることができました。

雲仙岳が見下ろす島原半島の東側、有明海に面したところに島原城があります。
島原城本丸石垣 (3).JPG

総石垣造りの近世城郭で、現在は本丸と二の丸の外堀と石垣が残っていました。
島原城 西の櫓石垣 (500x375).jpg
西の櫓の石垣
熊本城のように扇の勾配を持った見事な高石垣です。
熊本城と同じく火山灰の土壌にあっては、加藤清正流の石垣を参考にしたのでしょうか。

島原城本丸石垣 (6) (500x375).jpg
屏風折れになった本丸石垣
石垣を見る限りでは堅固な印象ですが、島原の乱では攻め寄せる一揆軍に対して、籠城戦で応じたそうです。


本丸と二の丸の間にも堀が巡らされており、それぞれ独立した城郭のような感じでした。
島原城二の丸 (500x375).jpg
二の丸の曲輪跡
山頂部分は雲に覆われていますが、雪を戴く普賢岳を望むことができました。


本丸と二の丸は大きく分断され、曲輪の間には石造りの土橋が架かっていました。
島原城本丸石垣 (2) (500x375).jpg
本丸と二の丸の間の堀(二の丸から見たところ)
水堀になっていたのかも知れませんが、ここに攻め込まれると本丸と二の丸が完全に孤立する格好になってしまいそうです。



建物は明治になって取り壊され、現在本丸にある天守や櫓は後世になって復興されたものです。
島原城天守 (1).JPG
本丸の復興天守
層塔型の天守です。

島原城には大小合わせて50近くの櫓が建っていたそうですが、明治になってから取り壊され、現在は隅櫓がいくつか復興されていました。
島原城丑寅櫓 (500x375).jpg
丑寅櫓

島原城 巽櫓 (500x375).jpg
巽櫓

櫓と櫓の間を歩いていると、現在も有明海を間近に望むことができました。
島原城有明海 (500x375).jpg



島原城は江戸時代に入った1618年に築城が開始され、1624年に完成しました。
築城主は大和五条から移封となった松倉重政で、検地による石高は4万石とされています。
4万石にしては立派な大城郭ですが、領民はかなりの労役を強いられたことと思います。

そして1637年、松倉氏の圧政に苦しむ領民が蜂起し、16歳の天草四郎時貞を総大将とする島原の乱が勃発しました。
島原城天草四郎像 (500x375).jpg
本丸にある天草四郎像

最終的に島原の乱は幕府討伐軍によって鎮圧されましたが、島原城主であった松倉勝家は過酷な年貢取り立てで一揆の原因を作ったとして、改易の上斬首に処せられています。
武士の名誉である切腹ではなかったのですが、江戸時代において斬首に処せられた大名は、後にも先にも松倉勝家だけだそうです。

(財)日本城郭協会「日本100名城」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/07/07 02:19:08 PM
コメント(4) | コメントを書く
[城跡と史跡(佐賀・長崎編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X