2719132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

たけB777@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777@ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321@ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777@ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

セノバでキャッツを… New! ヴェルデ0205さん

最高気温が20度で… New! よっけ3さん

秋田空港でB787ほか… Traveler Kazuさん

ホテルシーモア☆彡イ… Belgische_Pralinesさん

工場見学 月の卵1030さん

台風10号一過の狩川… マキ816さん

台北行きピーチ予約… みん1001さん

The 115.NDR-Jazzwor… araiguma321さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
2017/08/21
XML
テーマ:城跡めぐり(1254)
江戸時代の「箱館」は幕府直轄地であり、五稜郭には箱館奉行所が置かれていました。

五稜郭箱館奉行所 (5).JPG
箱館奉行所(復元)
西洋の稜堡式城郭ながら、内部には和風の建物が建っています。

五稜郭箱館奉行所 (4).JPG
箱館奉行所(裏側から見たところ)

かつての五稜郭内には、箱館奉行所の付属建物が20数棟建っていました。
五稜郭板庫.JPG
手前より土蔵(復元)・板庫(復元)・兵糧庫(現存)

五稜郭板蔵.JPG
板蔵(復元)

五稜郭用人長屋跡.JPG
建物跡
西洋式の稜堡城郭に日本式の建物が並ぶ姿は、まさに和魂洋才といったところでしょうか。


1854年の日米和親条約締結によって箱館港が開港されると、江戸幕府は箱館に奉行所を設置しました。
この時に置かれた奉行所の場所は、函館元町の基坂付近にありました。
函館元町基坂.JPG
基坂

函館元町元町公園 (2).JPG
箱館奉行所のあった元町公園
ここでは海から近くて防御に不向きのため、箱館奉行所を移転する必要があり、新たに造られたのが五稜郭です。

五稜郭を設計したのは、箱館奉行配下で諸術調所教授役であった武田斐三郎です。
五稜郭武田斐三郎顕彰碑.JPG
五稜郭にある武田斐三郎顕彰碑
顔の部分が光っているのは、触ると頭が良くなると言われているからだそうです。

1857年に築造が開始され、1864年に竣工して箱館奉行所も移転となりましたが、1868年の明治維新によって幕府の奉行所としての役目を終えています。

明治になって箱館府が置かれましたが、戊辰戦争では榎本武揚の旧幕府軍の本拠地となり、五稜郭が箱館戦争の攻防戦の舞台となりました。
1869年の旧幕府軍の降伏により戦争は終結し、戊辰戦争もようやくこの箱館で終結しています。

日本城郭協会「日本100名城」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/09/07 10:11:14 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X