2733215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

たけB777@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777@ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321@ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777@ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

リベンジ ~ 長井ダ… New! よっけ3さん

五島名産☆彡鬼鯖 New! Belgische_Pralinesさん

THE ROYAL EXPRESSが… New! ヴェルデ0205さん

南足柄絵手紙展 矢… マキ816さん

池田氏払田分家庭園… Traveler Kazuさん

2024.10.19.19 araiguma321さん

木を切る 月の卵1030さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2017/10/20
XML
テーマ:城跡めぐり(1258)
遠州掛川の城下を訪れるのは7年ぶりのことで、前回は旧東海道掛川宿の宿場町が目的でした。
掛川城本丸天守 (4).JPG
掛川城天守から見た旧東海道掛川宿の宿場町

掛川城下に入ってみると、ここでも「井伊直虎ゆかりの地」の大河ドラマの幟が立っていました。
掛川城遠景.JPG
「井伊直虎は、かすったくらいかな?」と思っていたら、井伊直親が今川氏真に謀殺された場所が掛川城下だったようです。


前回訪れた旧東海道の街道筋には、大手門が復元されています。
掛川城大手門 (2).JPG
大手門(復元)
実際の大手門は、50mほど南に行った旧東海道(県道37号線)沿いにありました。

さらに大手門の脇には、大手門番所が移築現存しています。
掛川城大手門番所 (1).JPG
大手門番所
明治に入って掛川藩が廃藩になると、大手門番所も旧静岡藩士の居宅に払い下げられていましたが、1978年に掛川市に寄贈され、絵図から確認できる大手門脇に移築されたものです。
したがって、大手門と同じく本来の位置は南に50mほど行った旧東海道沿いにあり、街道から城内への警護を行っていたのかも知れません。


掛川城の南側には逆川が流れ、天然の要害になると共に、外堀の役目を果たしています。
掛川城外堀.JPG
現在は護岸されていますが、昔は堤防が欠ける「欠川」と呼ばれ、それが「掛川」の語源となったとされています。

掛川城本丸天守 (1).JPG
天守から見た縄張
大手門はこの位置です。

外堀の役目を果たす逆川に加え、内堀はなぜか三日月堀になっていたようです。
掛川城三日月堀.JPG
三日月堀
三日月堀と言えば武田流の築城術です。
徳川と武田の争奪戦はあったものの、掛川城が武田氏の手に落ちたことはないはずで、不思議なものを見ている気がしました。


当時の縄張が残る掛川城の二の丸には、御殿が現存しています。
掛川城本丸天守より御殿.JPG
天守から見た二の丸御殿

掛川城御殿 (1).JPG
二の丸御殿(現存、国指定重要文化財)
入口には戦国武将ゆかりのグッズなどが売られていて、ちょうど翌々日にアメリカに出張する予定があったので、お土産をいくつか買い求めました。

アメリカでは葵の御紋入りのグッズを渡して、「これを日本人に見せれば、大方の人は降参する」などと、わけのわからない説明をしていました。
封建制度のなかったアメリカ人に「将軍」を説明するのは難しく、とっさに「プレジデント」と訳しましたが、それも違ったように思います。

二の丸御殿は幕末の1861年に再建されたもので、中に入って見学することもできます。
掛川城御殿御書院上の間.JPG
藩主が政務を行った「上の間」

掛川城の二の丸御殿は将棋の王将戦が行われる場所でもあります。
掛川城御殿 (13).JPG
第63期王将戦、第一回戦は渡辺明王将に挑戦者は羽生善治三冠(当時)です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/10/21 02:01:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[城跡と史跡(静岡編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X