2140688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タケノコmaxのパソコンでオーディオ

タケノコmaxのパソコンでオーディオ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年03月11日
XML
カテゴリ:写真・デジカメ


デジカメに関してはしばらく記事を書いてないが,実はデジタル一眼に手を出してしまい,2010年10月にNikon D90の18-105mmズームレンズキットを買っている。新製品が出た直後ということでかなり手ごろな価格で入手できたが,写真共有サイトPHOTOHITOで未だに「よく使われているカメラ」1位をキープしているところからもわかるとおり,私のようなド素人でもとても使いやすく,キットレンズの性能にも満足している。さらに,安価でコンパクトながら開放F値1.8の明るさで暗所でも使いやすい単焦点レンズ,AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gも入手。ちょっとした外出時にも必ず持ち歩き,パシャパシャ撮りまくっている。

晴天時の野外での撮影ではコンパクトデジタルカメラのLUMIX DMC-LX2でもD90に迫る画質だと感じることもあるが,屋内での撮影ではD90にはとても太刀打ちできない。特にそれを実感したのは体育館でのスポーツの撮影で,先日D90ではなくLX2で挑戦したのだが,盛大にブレたりノイズまみれの写真ばかり量産してしまった。

そこで,そろそろデジ一のサブとして最新の高級コンデジが欲しくなってきた。やはりデジイチは大きい。私自身はその大きさや重さにすぐに慣れ,むしろそこからくるがっしりとしたホールド感が好きなのだが,周囲にとっては時にその大きさがおおげさに感じられることもある。旅行などで観光地に行き,野外でデジイチを構えるのには何の抵抗もないが(最近はデジイチで撮っている人が本当に増えてきた),気軽に撮りたいスナップのためにデジイチをわざわざバッグからドーンと取り出すのには抵抗がある状況も多い。それは,例えばよく行くレストランで不意に珍しい料理が出てきたときなど,暗めの屋内である場合が多く,そんな時にLX2では全くの役不足なのだ。


最新の高級コンデジの中でまず気になったのがOLYMPUS XZ-1。何より,開放F値1.8というコンデジで最も明るいレンズを搭載しているのにはインパクトがある。ただし暗所での撮影では,AF性能が低いためピンボケになりやすい,手ブレ補正の性能に難あり,といった評価も散見されるのが気になるところ。


その点,撮像素子の性能が高く前モデルのS95から暗所撮影に強いと定評があり,レンズも開放F値2.0と十分明るいCanon PowerShot S100のほうが,バランスとしては良いかもしれない。


しかしCanonと言えば,最高級コンデジとして最近登場したPowerShot G1 Xもかなり気になる。開放F値は2.8と普通だが,何しろ撮像素子のサイズが1.5インチと,コンデジとしては極端に大きく,ミラーレス一眼やフォーサーズをも上回るのだ。技術の進歩は日進月歩とはいえ,例えばデジカメWatchの記事,「センサーサイズと画質の関係」などで書かれているとおり,やはり撮像素子の物理的な大きさによる画質の違いは未だに大きい。

ただここまでくると,さすがに116.7x80.5x64.7mm(幅x高さx奥行き),492gというそのサイズと,6万5千円という価格がネック。と,ここでハタと気づく。何もコンデジにこだわらなくても,ミラーレス一眼という選択肢もあるではないか,と。デジイチを所有しているためサブはコンデジ,という頭があったが,ミラーレスであればコンデジ並みのサイズとデジイチに迫る暗所撮影性能を獲得できるはず。


というわけで,Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを見てみる。と,何と最安価格が3万と,G1 Xの半値以下で手に入るではないかっ!!(次回に続く・・・)

これまでにレビューした機器・CD一覧はこちら
このブログ内をGoogleで検索

ブログランキング・にほんブログ村へ
AX

マイクロ一眼・ミラーレス一眼特集!
試写レポート特集





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月11日 18時06分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真・デジカメ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

かにちのいろいろ かにちさん

© Rakuten Group, Inc.
X