C's Patio...the gardening community
カテゴリ未分類50
ガーデニング31
イベント6
皇帝ダリア8
バラ19
ガーデニング事件簿1
家庭菜園1
全19件 (19件中 1-19件目)
1
写真のバラは、「ブルーバユー」というバラです。一応「青バラ」ということなのですが、見た目は青というよりも、紫やピンクに近いような感じです。よくプリサーブのバラで青く着色したものはありますが、生花では真に青いバラは存在しないようですね。 ただ、「ブルーヘブン」という品種が一番「青バラ」に近いようなきがします。実物は見たことないのですが…ブルーヘブン (F青紫白) 新苗 ○
June 18, 2007
コメント(18)
先日、届いたサマースノーを植えつけました。庭先の駐車スペースの片隅にオベリスク仕立てにすることに決定。見た感じは写真の通りです。まだ新苗なので、遠目には、バラはほとんど見えず、オベリスクが鉢にただ刺さっているだけのようにしか見えませんが、しばらくの辛抱ということで。それにしても、苗よりもオベリスクのほうが、値段が高いのは…(オベリスク=サマースノーの苗X5)まあよしとしますか。ちなみに鉢の大きさは、オベリスクが倒れないように、14号のロゼットポットにしました。
June 9, 2007
コメント(4)
本日の花は、我が家のポストの脇に鉢植えとなっている「アイスバーグ」です。名前の通り、真っ白な花を咲かせてくれます。病気にも強く、トゲも少ないので、管理が比較的楽な品種かもしれません。このバラは、以前よりも育ててみたいと思っていたもので、昨年京成バラ園へ行ってきたときに、そこのガーデンセンターで購入しました。シュートが出にくい品種のせいなのか、枝ぶりが細い為か、なかなか思うような樹形にもっていけなかったのですが、今年に入って元気に育ってくれて、たくさんの花を咲かせてくれています。鉢も昨年は6号に植わっていたものが、今年には10号でも足らないくらいに成長してくれていますww
May 29, 2007
コメント(3)
本日の画像は、庭のパーゴラに誘引してあります「リトルシニア」の写真です。淡い黄色の花が一面に咲いて今が一番綺麗な状態です。ただ厄介なのは、落ちた花びら…一日二日ほったらかしにしておくと、下の芝生が花びらだらけ…大変なことになっています。それはそれで綺麗なのですが、芝にはあまりよくはないようですね。しかたがないので仕事へ行く前に掃除するのが日課になってしまっています。
May 28, 2007
コメント(2)
アップしたバラは、「ハニーパフューム(F)」です。淡いオレンジ色の中輪の花で、昨年、楽天にも出店しているショップ、「バラの家」のリアル店舗で購入したものです。ショップさんには、購入当初、品種について色々質問してしまいまして、多々ご迷惑をお掛けしてしまいましたが(汗)…今年も綺麗に咲きました。この品種は、あまり病害虫に悩まされることもないようで、元気に育っています。今朝、咲いているのをみて早速、写真に撮り掲載させていただきました。
May 25, 2007
コメント(1)
昨年からすっかり更新をしておらず、申し訳ありませんでした。そろそろバラの開花の季節。我が家の庭でも、いよいよバラが咲きだしました。写真の画像は、上がつるバラのリトルシニア。左のものが、同じくつるバラのアンクルウォーターです。今年は若干病気に悩まされましたが、なんとかきれいに咲きました。特にリトルシニアに関しては、パーゴラに誘引してあるので、消毒をするのにハシゴを使っての作業…結構手間ですね。でも綺麗に花を咲かせるためには仕方が無いのかと…他にも開花してきている品種がありますが、そちらの画像はまたということで。
May 22, 2007
コメント(0)
本日の写真は、鉢植えのバラ、「連弾」です。今年の春購入して、花芽を摘みながら、株を充実させて、いよいよ開花です。ほかのばらほどの派手さはないですが、赤と白のコントラストがとても綺麗で気に入っています。そろそろ鉢が小さくなってきているようで、鉢ましをしようかどうか考えている今日この頃です。さて、話は変わって、庭の芝生復活作戦(?)ですが、ようやく耕す作業も終わり、バーミキュライトを混ぜ込んで、整地完了。それに加えて、本日ホームセンターへ行き、枕木を購入。庭に埋め込み、踏み石 兼 アクセントとしました。残念ながら、写真は本日UPできませんが、またの機会にでもUPしたいと思います。
September 28, 2006
最近、ダイアリーを全くといってよいほど更新していませんで、申し訳ありませんでした。何かと仕事が忙しくて、たまには見てはいたものの、書き込みをする余力が…ほんとに帰宅して、夕食をとり、ばったり床に就くといった毎日…すいませんでした。今日は久しぶりに近況報告をさせていただきます。まずは、UPした写真です。いよいよ秋のバラの季節になってきました。我が家のバラ達もいよいよ秋の花を咲かせはじめました。(もちろん四季咲きのバラなので夏の間にも咲かせようと思えば咲かせることもできたのですが、あえてピンチして、秋まで我慢してました。)写真は順にハニーパフューム、アイスバーグ、プリンセスダイアナ、パスカリ、アメリカです。また、写真のほかにも、連弾、レッドキャスケードも咲き始めました。いよいよ楽しみな季節到来です。それはさておき、今年の夏の一大事件としましては。。。夏の暑さで庭の芝が全滅に近い状態になってしまったことです。我が家の庭は西洋芝なので、元来暑さに弱いのですが、夏前に刈り込みすぎたのが原因らしく、見る見る打ちに弱っていき、挙句の果てには幾度となく水をやるのを忘れ…庭がただの土の庭へ…終いには雨が降れば水溜りができてしまうような状況に…というわけで、現在芝庭再生作業中です。ただいま庭全体を耕している次第です。おかげで手にマメができてしまい(おまけに破れた...)とっても痛いんです。しかし、めげずに頑張ります。芝生が復活したら、写真UPしますね。では、今日はこのへんで。
September 25, 2006
コメント(5)
ついに、我が家の「ハニーパフューム」も開花しました。と言っても実は開花させるつもりはなかったのですが、なにぶんにも仕事が忙しく、しばらく放ったらかしにしていたら、蕾が膨らんでいて...ここまできたら咲かせるかというわけで開花しました。今朝、写真を撮ったのですが、タイミングを逃してしまい、花が開きすぎた画像となっていました。家内から、前々日くらいに花が開いたと聞いてはいましたが、帰ってくるのが遅くて、とても写真が撮れる状況でなかったので...今日は仕事が昼からだったので、ようやく写真をとったら、この有様...スイマセン。もうちょっとまともな画像をアップできればよかったのですが。自分的にも、見ることができなくて残念です。ついでに、今朝咲いた朝顔の写真をアップしておきます。先日アップした朝顔と同じ株に咲いたものなのですが、色が前回のものよりも、青みかかっているような気がします。ここのところ毎日朝顔の方は開花してくれて、アプローチ周りが華やいでいます。ww
July 30, 2006
皆様、ご無沙汰しています。ジメジメ蒸し暑い梅雨の季節、いかがお過ごしでしょうか?自分は、ここのところ仕事がいそがしく、また、休みの日も出かけることが多くて、日記の更新が疎かになってしまいました。スイマセン m(_ _)mさて、先日日記でも取り上げました「ハニーパフューム」(フロリバンダ)についての詳細がわかりましたので、UPさせていただきます。先日、購入元の「ばらの家」に問い合わせたところ、昨日Eメールにて返答がありました。内容としては下記の通りです...----------世界のローズ・ブリーダーから非常に高い評価を受けているキース・ザリー博士作出のバラで 2004年にバラ界のアカデミー賞『オール・アメリカン・ローズ・セレクション(AARS)』を受賞 最新・最高のバラでフルーティ&スパイシーな香りも感じられます 。 父バラは『アンバー・クイーン』ですが母バラは不明『アンバー・クイーン』にちょっと似た雰囲気もありますが 大きな葉がよく茂り四季咲きで健やかさにあふれたバラだそうです。 先日試作品種とお伝え致しましたが、日本の環境に適しているかの試作品で 日本未発売だそうです。----------我が家の「ハニーパフューム」も順調にそだっています。今のところ、害虫・病気の被害もうけていませんww最近、蕾がでてきたのて、見つけ次第摘み取っています。(秋までは我慢ですね)尚、上の写真2枚は、メールに添付されてきました「ハニーパフューム」の写真です。「ばらの家」で開花したときの写真だそうです。ではでは。c☆westでした。
July 12, 2006
今日の写真は、つるバラ「つるパスカリ」です。昨日辺りから開きはじめ、今朝パシャっと写真を撮ってみました。雨にぬれて雫がとっても綺麗です。(まあ、バラにはあまり良くないのでしょうが...写真の花のほかに、2つほど開花しました。wwちなみに、「つるパスカリ」は、つる性のバラで、元々はハイブリット・ティー(四季咲き、大輪系)のバラです。通常の「パスカリ」の枝変わりです。色は純白ですが、中心が少し黄色味を帯びています。耐寒性、耐暑性に優れる強健種です。「パスカリ」とはキリスト教の復活祭を意味しているそうです。
June 26, 2006
先日、バラの家(リアル店舗)で購入したバラ、「ハニー パフューム」(フロリバンダ)の正体(?)が判明しました。先日、バラの家にメールで問い合わせたところ、本日返事が返ってきました。バラの家によると...この「ハニー パフューム」は、まだ試作品種で、正式には世間に発表されていないバラだということです。苗木会社で試作して大丈夫そうだったので、試しに「バラの家」で売ってみたらしいです。特徴については、現在、試作元の苗木会社に問い合わせ中とのこと。画像についても、先日「バラの家」で開花した物を、後日メールで送信してくれるとのことです。(特徴についてもそのときに、知らせてくれるとのことです。)画像、並びに、特徴について分かりましたら、発表させていただきますwwそれにしても、試作段階の品種だったとは...激レア品種(?)を入手することができて、とってもラッキーですね!バラの家に実際に行って見てよかったと思いましたね、ホント。大切に育てたいと思います。ではでは。「バラの家」 c☆west絶対オススメのバラ専門店です。 楽天店、リアル店舗共に、一度は見てみる価値あり!!ですね。ww
June 20, 2006
ついに開花しました!! 「プリンセス ドゥ モナコ」仕事から帰って、暗がりの中を...バラはどうかな~...と、昨日、ほとんど開きかけていた、モナコを見てみると、綺麗に開いていましたよ。ww蕾を切り取らなくてよかった~(?)というのが正直な感想です。とりあえず、一刻も早く写真をUPしたかったので、暗がりの中、フラッシュをたいてとりました。ww
今日の画像は、「プリンセス ドゥ モナコ」です。先日購入した、新苗なのですが...大分、蕾が膨らんできました。もうすぐ開花です。当初、蕾が出てきた時点で、株の充実を図るため摘み取ることも考えましたが、せっかくなので一番花だけ見てみることにしました。この後は、蕾を摘み取り、苗の成長を重視していこうと思っています。
June 19, 2006
本日の写真は、「チャーメント」というバラです。あまり聞いたことない品種ですが...某ホームセンターで売っていた輸入苗です。色々本を調べたり、ネットで調べたりしましたが、いまだにこの品種に関しての記載は見つかっていません。しかし、苗に付いていた札にはしっかり「チャーメント」と書かれているので、品種の名前には間違いないと思われますが...花の色は濃いピンク。大きさは4センチほどで、房咲きです。樹高は60センチ程度、幅は40センチくらいです。香りは...スイマセン未確認です。とりあえず、本日開花したのでUPしました。現在2輪しか咲いていませんが、もっと開いたらまた写真をUPしますね。また、他にも、「プリンセス・ド・モナコ」と「パスカリ」が蕾をつけています。しばらくしたら咲いてくれそうです。
June 13, 2006
コメント(6)
今日のバラの画像は、リトルシニアです。房咲きで、沢山の花を咲かせてくれています。昼間、込み入っている枝葉を少し剪定してやって、風通しを良くしてやりました。
June 8, 2006
本日の花は、我が家のガレージ脇に植えてある、つるバラの「レッド・キャスケード」です。このばらは、四季咲きのミニチュアのクライマーで、濃い赤の小さな花(2.5センチ位)、カップ咲きの、形はダイヤモンド型です。バラ大百科によりますと...房咲きで花つきがよく、春以降も繰り返し咲く。香りは無い。花もちがよく最後まで散らない。生育旺盛だが、うどんこ病には弱い...ということです。レッドカスケード(レッドキャスケード) 新苗価格 1,280円 (税込1,344円) 送料別
June 2, 2006
本日、千葉にある京成バラ園へいってきました。中央道~首都高速をぬけて...といく予定ではありましたが、普段都心など走りなれてないc☆westは、案の定、迷子になってしまいました。カーナビ付いてない私のクルマでは...仕方なしに、某携帯会社のナビを使い、目的地目指して出発。しかし、新宿辺りで道に迷ってしまいました;;下りる予定でないところで、首都高を下りてしまい、ぐるぐるとビル街をウロウロ。何とか靖国通りに出て、千葉方面へ...えらいタイムロスをしてしまいました。結局、11時ころ出発して、到着は3時...疲れましたね。で、とりあえずバラ園を見学。さすがにすごかった。バラもそうだけど、人も...でも、一度は見ておきたかったところなので、疲れたけど満足です。なんにしても広いですね。全てゆっくり見るには、もっと時間が必要かと...都心で迷子にならなければと、後悔するc☆westでした。帰りに、「アイスバーグ」と「連弾」の苗をガーデンセンターで購入。鉢植えにしようとおもっています。
May 29, 2006
本日、ついに開花しました。つるバラのマリーナです。今朝仕事に行く前に、雨の中撮影しました。アブラムシやら、うどん粉病に悩まされながら、ようやく咲いてくれました。なんともいえない喜びです。バラ栽培一年生のc☆westにとっての開花第一号です。また、下の写真は本日同時に咲いたリトルシニアです。こいつは特に病気にかかることもなく、順調に育ってくれています。さすが強健種ですね。
May 28, 2006