506310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シングルな子育て♪

シングルな子育て♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

あなたのスマホはお… 細魚*hoso-uo*さん

゚・*:.。 のんびり兄… haruaya1129さん
ワンコと子供たち 晴のち雨さん
離婚・慰謝料・養育費 なかちゃん2626さん
自分らしく real treeさん
上を向いて歩こう 十兵衛0808さん
明るい家庭!平凡ブ… Rinpuuさん
ライフワークサポー… bestsyot1518さん
シングルママVSお… スヌーピー・Mさん

フリーページ

コメント新着

 あきほ@ Re:泣き事はやってから言え!!(03/31) あついなーw私は他人なんてどうでもいいか…
 あきほ@ Re:ちょいキレました・・・(11/15) あちゃー、やっぱりトラブルになるかなと…
 あきほ@ Re:油壷マリンパーク(06/15) ひえー、高校生で一万円、そんなものなの…
 ラムネ@ はじめまして 同じように突然生後3ヶ月の娘と追い出さ…
 ゆさん@ Re:通報されました(笑) ~2~(06/15) 始めまして、災難でしたね(>_<)でも…
 ゆうぽん@ Re:明けましておめでとうございます^^;(01/15) 始めましてm(__)m ひょんな事から辿り着…
 ぽこぱん@ Re:グレーゾーン(09/22) だいぶ前の記事ですが、コメントしたくて…
 桜嬉@ Re[2]:明けましておめでとうございます^^;(01/15) ‡なおなお‡1011さん こんにちわ^^ …
 gqsggp@ SzFBEQGNDe F1P2ZY &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

日記/記事の投稿

カテゴリ

2010年07月14日
XML
カテゴリ:発達障害

 

行ってまいりました!!

結論から言うと。。。

シロか、クロか、と言うと

 

シロです大笑いちょき

 

とっても 落ち着きのないマイペースな人という診断結果になりました。

 

 

何百人、何千人という子供たちを見てきた保育士さんが言うのだから、

すっかり うちの子には軽度でも何かしらの診断名が下るものと思っていたわたしは

拍子抜け雫

 

まぁ病的な 落ち着きのなさなので 「障害」と言いたくなる気持ちも分かりますが雫

 

でも良かったスマイル

七夕に願いを込めた短冊は わたしの願いを叶えてくれました手書きハート

 

 

 

 

10時15分から始まった発達相談が終了したのは

12時50分でした。

思ったより長かったです。

 

30代・40代くらいの女性ケースワーカーさん2人と

50代ほどのベテランそうな女性臨床心理士さん1人

計3人が見てくれる事になりました。

 

まず問診票に簡単な質問に記入して母子手帳を渡してから

わたしと息子は別々の部屋に通されての個別相談となりました。

 

わたしとケースワーカーさんが息子の日常や問題行動などの話をしているうちに、

他の部屋で臨床心理士さんが息子に色んなテストをして

様子を見ながら診断します。

 

わたしにとっての主な問題点は、

●すっごく落ち着きがない事

●言葉が遅い事、赤ちゃん言葉(「つ」や、「づ」が言えない、「ちゅ」、「じゅ」になる。)

●食に興味がない

 

あとは 協調性がない事

自分が興味のないものには参加したくない、その場に居られない。

保育園の保育士さんに「3歳の子よりバカだ。」と言われた事。

(正確には3歳の子に出来る事が息子には出来ないと言われた雫

とまぁ 色んな事を話してました。

 

1時間半ほど掛って 息子の診断が終わり

臨床心理士さんと合流して 息子の様子を聞きました。

 

「息子には どんな診断名が付くんですか?」

 

「うーん、診断名は付きません雫

知的能力、身体能力、心理的能力、どれを取ってみても

5歳児レベルの枠に収まります。

確かに落ち着きはある方じゃないんだけど

途中何度も【お母さんは?】って部屋から出て行こうとしたんだけどね

【お母さん、向こうで先生たちと大事なお話してるから もう少しここで一緒に遊ぼうね。】

って言うと、ちゃんと戻ってくるんです。

彼の行動には いつもちゃんと理由があって、そして こちらもちゃんと理由を伝えれば制御が利くんですよね。

本当に多動のある子は こうは行きません。

何を言っても衝動的に出て行ってしまうんですよ。

彼は言えば理解してくれるし、やり方次第で行動をコントロールする事は可能だと思います。

お母さんや保育園側が大変だと思うのは 彼に合った対応をしてないからだと思いますよ。

彼は よくお話もするし、確かに活舌悪い発音もありますが

返事だけは一人前なので理解してると思われがちで

ちょっと誤解されやすい所もあるのかも。

 

そして 言葉で伝えた事は ちょっと理解しにくい所も確かにありますね。

目で見たり、身体で覚えた事は吸収しやすいみたいです。

 

それに指先がとっても不器用なところもあります。

鉛筆を持つ事もままならないし、これじゃあ箸を使うのも難しいかも。。。

これは ちょっと特訓が必要かもしれないですね。

 

彼は出来る事 出来ない事の落差が激しいですね。

それでも個人差がありますし、5歳児だもの こんなもんでしょうって感じです。

このまま あと1年半経っても 教室で椅子に座ってる事が出来ないというなら

それはさすがに問題有りですね。

 

いくら落ち着きが無くても、言葉が遅くても だから障害ってもんじゃないですよ。

今の段階では障害は認められないですね。

保育園側や お母さんに手を焼かせるような問題点もあるでしょうね、

でもそれは こちらの対応次第で改善出来る問題です。

彼を病院に連れて行って診断名を付けて療育を受けさせて薬を飲ませるなんてとんでもない!

そんな事する必要はないとわたしは思いますよ。

色んなものにも興味を持ってるし、人懐こいし逆に あまりにも人見知りしないし警戒心もないので そこはちょっと問題かも。

でも ちゃ~んと元気に育ってます。

ここには理学療法士、作業療法士、言語聴覚士も居ます。

言葉の問題や、鉛筆やお箸の使い方の訓練も出来ますよ。

月に1度くらいのペースで通ってみませんか?」

 

「はい、是非お願いします。」

 

「失礼ですけど、このくらいの歳になると

‘お父さん‘の存在を自覚出来ますよね。

他のおうちには‘お父さん‘が居るけど、自分の家には居ない事に違和感を持ってる感じはありますか?

離婚によって とても心を痛めて それに発達に影響を及ぼす場合もあるんです。」

 

「ちょうど3年前、この子が2歳になったばかりで離婚したので

物覚えが付く前です、今の状況が この子にとって‘普通‘だと思ってると思います。

以前に‘お父さんは どうしてうちに居ないの?‘と聞かれた事がありました。

その時は適当に‘お仕事が忙しくて一緒に居られないの‘と言ったら

‘ふ~ん‘って感じで それから聞いてくる事もありませんでした。」

 

 

「そう、そうね、お仕事を理由にして納得してくれるんなら その方がいいわね。

父親に愛されていないとか、そういった感情は持ってなさそう?」

 

「大丈夫だと思います。1年に1~2回会う機会がありますが

とても可愛がってもらってるし自分が愛されてる自覚はあると思います。」

 

「そう、父親と会えてるのね、いい関係が持てているなら それが一番いいわね。

それに そのうちもっと良い父親が出来るかもしれないですよね?♪」

 

「いや~ どうですかね、いい父親出来るといいんですけどね(^_^;)」

 

 

「保育園側には こちらから検査結果を伝えて今後の対応を説明してもいいですか?」

 

「もちろんです、よろしくお願いします。」

 

 

「では電話連絡なり、直接 園へ向かうなりして伝えさせて頂きます。

今後の 彼への対応は またこちらのスタッフと会議をして色々決めて行きたいと思います。

次回への連絡まで3週間前後かかると思います。

本当に こういった相談件数は多すぎて・・・裁ききれないくらいなんです雫

お待たせしてしまって申し訳ないですね。」

 

「いえいえ、大丈夫です、宜しくお願いします大笑い

 

 

 

 

 

と まぁこんな感じでした。

高橋先生のクリニックでの検査には この結果を伝えるようにと言われました。

やはり我が市では 高橋先生は有名な医師みたいです手書きハート

 

うちの親にも2~3ケ所 検査を受けた方がいいと言われましたが

今日の診断結果は信用してもいいのかな雫

 

とりあえずは ちょっと安心したし、これからの訓練にも力を入れる必要があるなぁとは思います。

 

 

うーん

障害じゃなかったとしたならば 結構イタイ子だよなぁ雫

 

息子が バカなのか、わたしの育て方が悪かったのか・・・

 

結論は 両方なのかと。。。。大笑い

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月14日 21時21分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[発達障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X