458890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY研究所

MY研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

たまこpf

たまこpf

お気に入りブログ

ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
~時々の気まぐれ日… aki-nkoさん
jamのひとりごと jamnanaさん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん

フリーページ

コメント新着

たまこpf@ Re[1]:ひきだし(07/09) LimeGreenさんへ 本当にお久しぶりです。 …
LimeGreen@ Re:ひきだし(07/09) 大変お久しぶりです。 お元気そうで何より…
たまこpf@ Re[1]:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) LimeGreenさんへ この商品、見た目が可愛…
LimeGreen@ Re:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) お元気でしたか。 プレゼントに「ドライ…
たまこpf@ Re[1]:近況報告(10/04) LimeGreenさんへ お久しぶりです。 コン…
2008年08月13日
XML
カテゴリ:音楽
四つ葉   四つ葉   四つ葉

フランス組曲の 1曲目に 必ず登場する舞曲。
もともとは
「ドイツ人の・ドイツ語の」という意味のフランス語で
「ドイツ風舞曲」が フランスで「アルマンド」と呼ばれ
それが後に ドイツへ逆輸入されたと見られます。
      四つ葉
舞曲としての アルマンドは、
ほとんど4分音符と8分音符で できている
ゆったりとした曲で
荘重に歩くことを基本とした 踊りでしたが
このゆっくりした曲を、当時の楽器 
チェンバロやリュートで演奏すると、どうなるか。

弦を弾いて鳴らす楽器ですから、音が持続しないのですね。

「G線上のアリア」なんて
バイオリンという楽器だからこそ、
あんなに長く、音を持続させられるのです。
あれを お琴や三味線で演奏したら、どうなるか。
(↑ チェンバロ同様、弦を弾いて鳴らす楽器)
♪ペ~ン・・・・…

普通に弾いたら、音が消えてしまいます。雫
しからば、和音を分散させたり
技巧的な装飾をこらしたりして、変奏するしかありません。
というわけで、器楽曲としての アルマンドは
本来の踊るための アルマンドから独立して
「演奏専用アルマンド」となりました。音符
あふれるほどの、16分音符やトリルは
音消え防止の、穴埋めなのでしょうね。

さて
「器楽曲用アルマンド」が 実際に踊られることは無くとも
本来の曲の 雰囲気は、大切です。
では、どんな踊りだったのか。

星  星  星
簡単に言いますと
男女一列に並んで手をつなぎ、
「3歩進んで 片足を上げる」。

音符2拍子系の音楽に合わせて
左足 ・右足 ・左足 ・右足を前に上げる
右足 ・左足 ・右足 ・左足を前に上げる
(一歩は、4分音符1拍と同じ速さです。)

これが基本で、
広間の端まで行ったら 進行方向を変える
という感じだったらしい。
     星
バッハのアルマンドに合わせて 
実際に このステップを踏んでみると
爪先立ちで 歩幅小さく 優雅に歩く感じでしょうか。
ゆったり といっても、そんなに遅くはない。
歩けないほど 遅く弾いてはいけない曲です。

補足:舞曲としての アルマンドは 18世紀後半、
  どんどん変化して、軽快なダンスとなっていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月13日 09時03分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X