125666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪たなひろの医食農日記♪

♪たなひろの医食農日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月22日
XML
カテゴリ:農となかま♪
 5月18日(日)に農と食をたのしもう会を開催しました。


 前回のたのしもう会後、スタッフを中心にいろんな意見がだされました。参加人数が増えてきたこと。そのことでまとまりにくくなったり、はじめから終わりまでばたばたしすぎているのではないかということ。


 言われてみれば確かに…。それに前日ファシリテーターの講座で聞いた「経験だけでは学べない。経験は分析することで学びになる。」という言葉も、当てはまるのではないかと。私たちのこの会はあくまで「体験」。以前にも書きましたが「体験」と「経験」は違うような気がしています。「体験」は積み重ねることで「経験」に近づける。「農作業」だったり、「食事づくり」だったりをばたばたと「作業」として終わらせるのではなく、ひとつひとつを意識してみる、またスタッフ側も意識してほしいポイントでの声かけをしながら、必ず最後に一人ひとりの「振りかえり」の時間をつくろう。始まる前にみなさんにそんな話をして、5月の会はスタートしました。


 今月の畑は、大切に育てられた苗たちが無事に畑にデビューしていました。実りでうれしいのは今が旬の「グリーンピース」まずはみんなでひとつ選び、生で食べてみます。若めの豆は甘みが強い!大きくなったのはすこし苦味もあるかな~?
 conv0003.jpg
 conv0001.jpg
 conv0002.jpg
 

 昼の「豆ご飯」用にみんなそれぞれ2~3房を収穫しました。

 畑にデビューした苗たちは懸命に空に向かって伸びています。ミニトマトには小さな花がたくさん咲いていました。子どものひとりから素朴な質問「どうして花が咲くの?」

「う~ん。どうしてかな~?実をつけるためかな?」突然の「なぜ?」の問いかけに私の頭は「アホになりますモード」に突入していたのか、ぱっとした返答もできず…。

 その後麦踏みをした畑まで移動します。現在多くの畑では小麦は黄金色に実のって収穫の時期を迎えています。小麦を収穫した後、田んぼにして田植えという流れが多いので、その時期にあわせてあるようです。Kさんの畑では収穫までにあと1ヶ月くらいはかかりそう。それでも「麦踏み」を体験した1月からの成長振りには目を見張るものがあります。
 
 conv0004.jpg

 麦畑の横には、ジャガイモ、だいこん、にんにく、たまねぎの畑が広がります。お昼のたまねぎの味噌汁とだいこんパスタ用に、たまねぎと大根、それににんにくを1個収穫させていただきました。
 conv0008.jpg
 conv0006.jpg
 conv0007.jpg

 「ちょっとこっちに来て~。これなんの種だかわかりますか?」とKさん。集まって見てみると、菜の花がとうだちして種をつけているようにも見えます。根っこをたどってみると…「大根だ!」
 conv0014.jpg

 「種のところを食べてみてください。どんな味がしますか?」といわれ、食べてみると「大根の味がするね~」と子どもたち。種もちゃんと「大根」を主張しています。

 「さっき『どうして花が咲くの?』という質問があったけれど、大根も花が咲くし、こうして種をつけて子どもたちを残します。いのちは繋がっているね。花が咲かないと種もできないし、いのちをつなげていくことができない。私たちがだいこんを抜いて食べるということは、その大根は花も咲かせられないし、種もできないということです。私たちはそのいのちをいただいて生きているんだね。」


 子どもはよく「なぜ?」「どうして?」といいます。それに対して、大人としてその場で何とか「答え」をだしてあげなくちゃとあせってしまいがちですが、花が咲いた後、どうなるのか、知識としては知っていると思っている「事実」をひとつひとつ確認していくことで「答え」が見えてくることに気づかされた一コマでした。

 いよいよ食事作り。今日の献立は「豆ご飯」「たまねぎのお味噌汁」「大根パスタ」です。取れたてたまねぎには「目がしみる~」と涙なみだでみんな苦戦していました。大根はピーラーでむきます。
 conv0010.jpg
 conv0009.jpg

 今回は「いただきます」「ごちそうさま」の意味を改めて再確認しました。たのしもう会は「もったいないの心、おもやいの心を大切に」がモットーのひとつ。「もったい」という言葉は「ものの本質」を意味することから「いのちを粗末にすること」を「もったいない」というようになったそうです。また、おもやいとは、「相手を思って分け合う」という方言。食べ物を分け合う、労働を分け合う、いろんな場面で「おもやい」という言葉はあてはまります。「食べ残しをしない」「独り占めしない」「お手伝いをする」してほしい行動に目を向ければこんな言葉で終わるのですが、「すること=経験」を意識化することで、振り返り、学んでもらいたい。そんな思いが通じだのか、みんなきれいに食べていたし、その後すぐに遊びに行きたがる子供たちも、きちんと最後までお手伝いする姿が見られました。

最後はみんなで今日半日の振り返り。

楽しもう会のセカンドステージは新しい何かをはじめることよりも、めぐる季節と共に繰り返しながら「今」を意識し、「気づく」ことに目をむけていきたいと思います。
 conv0013.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月22日 06時24分57秒
[農となかま♪] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たなひろ♪

たなひろ♪

カレンダー

お気に入りブログ

HS-400 advanced New! mabo400さん

最近の過ごし方 funa-bomさん

お日さまと大地のぬ… リンリン017さん
こにくまLOHAS… こにくまさん
イモ娘のブログ イモっ娘さん

コメント新着

 たなひろ♪@ Re:しめ縄いいねぇ~(12/31) nahokoさん 昨日は楽しかったね!着物姿…
 nahoko@ しめ縄いいねぇ~ さすが手作りは温かい。よく出来てるね。…
 たなひろ♪@ Re:お久しぶりです!!(10/31) luckyさん 書き込みありがとう! 忙し…
 lucky@ お久しぶりです!! お元気ですか~? 私は、ブログが全く…
 たなひろ♪@ Re:うちも・・・(10/28) umaumaさん >義理の実家はインフルには…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X