2066691 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

利尻山荘花りしりの中の人の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | カテゴリ未分類 | テレビネタ | マニアック趣味ネタ | 旅行と利尻ネタ | 北海道ローカルな話題 | 日常のボヤキ話 | いつものミニカー | 新聞ひとつかみネタ | にわか音楽ネタ | ちょっとマジメな社会派ネタ | 模型制作記 | アホ犬生態研究 | ローカル話題 | 変態フードチャレンジャーシリーズ | 過去の話 | 迷惑サイト晒し上げの刑! | 頑張れ!阪神タイガース! | まったりとした日常 | 教えて!エライ人! | にわかスポーツ批評家 | 旅行記 | くだらない話 | プラモいじり | おもちゃな話 | 業務日報 | 新・50円の小言 | カタログ眺めて一言 | 新作プラモ | 今月のトミカリミテッドヴィンテージ | 1/43ミニカー | 日常な話
2007年01月22日
XML
カテゴリ:模型制作記
 さてさて今日は久々にプラモネタでございます!
しかも作りかけのやつぢゃなくてココでちょくちょく
文句タラタラ言っていたあのトラックのキットでございますよ!
せっかくキットを買ってみてもどこから手を付ければいいのかわからん!と
憤慨する諸兄もいらっしゃると思いますので
おいらが手持ちのキットでなるべく簡便に紹介します!
シャーシ2種類
まずは最初に手を掛けるとしたらシャーシからではないでしょうか?
写真を見るとなにやら長さが違いますが
上のほうは2003年にやっと出たロングシャーシで
現行の大型箱車だったらこのサイズが標準でしょう!
下のはふそう・ザ・グレートの初版のころから20年近く
使われてきた忌々しきモノでして実際にこのサイズの
箱車なんて滅多にお目に掛ける事なんてないと思います。
    
そのうえメーカーのセコイ戦略なのか魅力的な車種に限って
短尺シャーシで出してきますのでこれを買って
ガッカリしないために長尺の箱車にする事にしましょう!
シャーシ分割
まずはプラのこなどを使って3つに分割します。
(位置的にバッテリーケース後端から22mmと
シャーシ最後部より75mmで分割する後の作業が
楽になります。)

切り口を板に貼り付けた紙やすりで平らになるように処理します。
補強部分
今度は1.0mm~1.2mmのプラ板で延長部を切り出します
最大積載量によってホイールベースが変わってくるので
切り出す長さも変わってきます。
ちなみに今回は90年ごろの日野・スーパードルフィンにする予定なので
7030mmとして模型では28mm延長しています。
リアオーバーハング部もそれによって変わりますので
こちらはカタログを見ると3300mmなので22mm延長しています。
(両延長部を合わせて50mm延長しました。)
※後日妙におかしいな?と思い再度カタログと元の短いシャーシと
にらめっこしてみたところ延長部全てがが短い事が判明!
よって再度サイズを計りなおしホイールベースは31mm延長し
後オーバーハング部も31mm延長し合計62mm延長しました。

(数学がどうも弱いもんで面目ないっス(><)!)

延長完了
写真のように極力フレームの歪みを抑える為に
長尺の荷台の床部分に載せて作業すると楽です。
シャーシ三態比較
こうして何とかフレームの延長は完了です!
ちなみにキットのロングシャーシなんですがそのまま組むと
ホイールベースが異常に長くあまりにも不恰好になりますので
リアアクスル取り付け部を9~13mm前進させる事をオススメします。
また黒いシャーシのほうは94年以降に登場したGVW25t車にするために
ホイールベースが7180mmにするため。ホイールベースを32mm
オーバーハング部を18mm延長しています。
※コチラもサイズを間違ってしまったので
ホイールベースを35mmオーバーハング部を29mmに延長し直しました。

(こっちの車種は2002年式の日野・スーパードルフィンプロフィアにする予定。)
日野・スーパードルフィン001
完成するとこういう感じになります。
(箱車じゃないけど。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 03時07分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[模型制作記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X