423308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

脱サラ大家の”不労所得も楽じゃない”!

脱サラ大家の”不労所得も楽じゃない”!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

Free Space

Favorite Blog

備忘録4 マサ09152489さん

3号物件退去。原状回… イヌビワさん

アパート経営<NSXア… jm48222さん
早い・安い・うまい… テリー0423さん
不動産賃貸業(+会… yanushi160さん

Keyword Search

▼キーワード検索

July 29, 2014
XML
カテゴリ:資金繰り

法人化すると、年金事務所から厚生年金に加入するよう、指示されたので、協会健保に加入していた。
1年以上たったので、その内容確認とのことだ。

1年の間に、給与は当初の申請額より増えてしまっていたのだが、面倒もあり、そのままにしていた。
つまり、標準報酬月額が低めになっていた。

今回は、所得税納付の証明も持参するようかかれていたので、報酬を得ている人数、報酬額が捕捉されることになる。


ということで、正直に報酬明細を作り申請した。

結果、
これまでの差額も追徴されることになった。

サラリーマンの方でもご存知のように、報酬月額によって、年金の保険料はかなり異なる。
サラリーマンのときは、気にならなかったが、自営になると、大変気になる。

今後はそれらも加味して、報酬額を決めねばならない。

個人の所得、法人の所得の両方を見ながら、税額が低くなるように報酬額を決めるのは、かなり難しい。
もちろん、銀行の手前、法人を赤字にしたくないので、よ~~~く考えなければ。

皆さんも、報酬月額は正しく申請しないと、年金事務所から追徴されますよ!

(納税の証明では、報酬をもらっている人数しか見ていないという説もあるが、???です) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2014 12:33:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[資金繰り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X