613891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TEA TIME

TEA TIME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2011.06.09
XML
カテゴリ:特別支援教育

支援しているクラスの家庭科の授業、今日は裁縫。

できる子は小物作りなんかをやってるが、そうでない子は

針と糸を持ったこともない状態。

 

今日は糸通しと玉結び。

さて、片手が動かない児童に、どういう指導を行おうか……。

 

糸通しは針を針山に立てて対応。

担任の先生の「糸をちょっとなめたら通りやすいこともある」と言うアドバイスを受け

実際にちょっとなめてみたところ、スムーズに通り、本人大興奮。

 

玉結び、これは両手を使うので、どうしても支援者のてが必要かな。

最初彼の動かない手の役割をしてやってみたら、割とうまくできた。

3回ほど同じことを繰り返し、うまくできるので、呟いてみた。

 

「なんとか自分だけでできる方法ないかな。。。。」

 

彼は考えて、自分なりの案を思いついた。

針は針山、糸を机の上に置き、動かないほうの手で上から抑える。

そして動くほうの手をくるくると器用に動かし、見事一人での玉結びに成功!

 

かなり嬉しかったのだろう、「10個作る!」と張り切って取り組み出した。

私は離れて、他の子の指導をしつつ、遠目にみている。

大丈夫、100%完ぺきに玉結びを作ることができている。

 

授業終了時に、担任の先生に大声で

「せんせー!!ぼく一人でできました!!10個も作りました!!!」と叫んでいた。

よほどうれしかったんだね。

 

体育会系の淡々とした性格の担任の先生が、ニコッと笑って

「そうか、一人でできたか。よし合格!」と一言。

これって、どんなほめ言葉よりもうれしかったと思う。

 

調理実習でもできることがどんどん増えていってるし、

彼の生活力は、着実にアップしていっている。

 

さて来週の「玉結び」、これはどう指導して行こうかしら。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.09 18:54:31
コメント(0) | コメントを書く
[特別支援教育] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tea,

tea,

お気に入りブログ

「見える世界と見え… 森の声さん

15年振りの更新 すかいチャンさん

CAT的英語生活 CAT_CHATさん
大人と子供の英語の… Liu2632さん
Butterfly's Room みちょっこさん
≪≪ Very Berry ≫≫ ま〜りん♪さん

コメント新着

背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
May@ アマゾンレビューのお願い こんにちは。 Amazonベストレビュアーから…
May@ アマゾンレビューのお願い こんにちは。 Amazonベストレビュアーから…

© Rakuten Group, Inc.
X