テーマ:毎日、一歩一歩。(2526)
鳩の巣や青梅の様子もだいぶレポすることになりました。 そんな中、3月に突然の大雪、そのリベンジの日の青梅の駅のレポを書きます。 さあ今日もがんばろう、と工房に着いて道具を並べて作業を始めました。 工房に着くまでは小雨がちょっと降っていました。お昼を食べてしばらくした時… 「なんか静か… まさか雪になってないでしょうね!」と先生が窓を開けたら、 いきなりこの景色! 「わーい」と写真を撮っていたのですが、大慌ての先生。 「ゆみさん、そんなことしてたら帰れなくなっちゃう!今すぐ支度して。 帰るわよ~。急いで~!」 え、そんな急にですか…今すぐですか… え~、来たばっかりなのに~ 今日はがんばろうと思ってたのに~。。。 とグチグチ行ってる間にもう外へ。 あっという間にどんどん白くなっています。 「奥多摩の雪を甘く見ちゃだめよ~」と先生、もう出発です。 途中の道、大粒の雪がどんどん車に向かって来て、周りの山道の木が東山魁夷の世界。 いつもの鳩の巣の駅の先はもう霞んで見えませんでした。 このあとあっという間に大雪でした。しぶしぶの帰り道でしたが大正解。 吉祥寺まで帰ってきたとき、全然もう雪じゃなかったのですが、 あのまま奥多摩に居たら、車が出なくなってたみたいです。 そんな日のリベンジは、三日後くらいにすぐ。 土日祝ダイヤで乗り継ぎがいい時間があって、それで通っていたのですが、 平日は乗り継ぎがうまくいかなくて、青梅駅で30分待つことに。 ここで、いつもは撮る時間もなく向かいに泊まってる電車に乗り継ぐところを、 充分青梅駅レポの写真が撮れました。 ホームの上によくある待合室がここでは… レトロな木造り。 ホームをはじめ駅のいたるところに昭和の看板。 待合室をガラガラとあげて入ってみたら奥にベンチがあります。 奥に座って入り口方向を見ると柱にこの看板。 待合室側面には映画のポスター。 まだ電車が来るまでに30分もあるということで、ホームから階段降りて、 通路にある映画のポスターを撮ってきました。青梅名物らしいです。 ポスターを見てると、映画もう一度見たくなりますね。 電車の本数が少なくて待ち時間も長いので、駅の通路がこんな風になってるのは 魅力的だと思いました。 いったん降りた地下通路を、改札口側にまた上がるとこちら。 映画ポスターだけでなく、駅に限ったことでもなく、 青梅は「昭和の町」なのですね。赤塚不二夫会館があります。 バカボンの他にも、写真撮り切れなかったけど、 駅にひみつのアッコちゃんやおそ松くんがいました。 懐かしい昭和を守る街として頑張っているようです。 ホームページをちょっと覗いて見ました。 ステンドグラスに出会って、奥多摩に通って、いろんな体験ができています。 地方の方には、地理感がよくわからないと思いますが、 ゆみのいる「都民農園セコニック」からバスで「大泉学園」「吉祥寺」を経由して 電車に乗り換え「青梅」まで行って、奥多摩行に乗り、奥多摩駅の一個前の 「鳩ノ巣駅」まで行くと、工房があります。 8時に家を出て、工房に11時に着くスケジュールで動いています。 乗り換えがうまくいかない時には、青梅駅で次の奥多摩行きまで30分あります。 鳩ノ巣駅もまだ撮ってないとこがありました。 ここはおなじみ、ホームから駅プレート。 駅名の看板もよく見たらかわいかった。(最初の頃はなかったような?) 入場の柱も鳩さん。 なんとステンドグラスもどきもありました!(あったっけ?) 今、鳩ノ巣駅の前は何か作ってるので、少しずつ何か変わってるのかもです。 鳩ノ巣駅降りたら、無人駅だし、切符買う機会もないし、最初本当にびっくりで、 昭和の映画のロケだってできちゃう感じです。 駅前にあるものが、お蕎麦屋さんと葬儀場で、ちょっと歩くとお泊りもできる 喫茶店があって、(山鳥カフェ)あとは見えるのは山と空。 踏切渡って、山に向かって坂を上がっていくと未だ疲れないうちに工房があります。 そんなところに2019年夏、出会ってしまって、なんだかきっと環境含め 気に入ったのでしょう。遠いのに…。 自然を、田舎を、求めていたのかもしれないですね。 一応、わたくし、埼玉県民なのですが、中途半端に東京な環境。 わざわざ求めていく田舎の奥多摩が、実は東京都!なので、変な感じです。 まだまだきっときっと、奥多摩は魅力がいっぱいですよ。 寄り道情報、掲載しましたが、さてさて、三作目の窓が出来上がります。 製作レポ、続きます。 日記、読んでくださってありがとうございます。 ランキングにクリックいただくと一票入ります。 励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*) こちらはインテリア・雑貨部門です。 ★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村 こちらはカントリー雑貨部門です。 インデックスになってます。 ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。 画像クリックで飛んで行けます。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。 カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。 facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、 インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。 ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年04月03日 23時24分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ステンドグラス製作と手作り差し入れお菓子物語] カテゴリの最新記事
|
|