|
テーマ:鉄道雑談(1542)
カテゴリ:旅行後レポート
青森駅前で昼食を済ませたら、さらに北へと向かいます。 久々の701系です。 701系の運用範囲はとても広いとつくづく思います。 701系の最北運用地点である蟹田駅までやってきました。 蟹田駅は、津軽海峡線における本州側の玄関口となってる駅で、すべての特急が停車します。 貨物列車も頻繁に行き交う路線で、結構な速度で通過していきます。 津軽線は、ここで電化と非電化が分かれます。 蟹田以北(厳密には中小国以北)は非電化路線となっており、キハ40系が大活躍です。 車内は少しリニューアルされていて、明るい印象のある室内です。 ボックスシートがあってこそのキハだと私は感じます。 キハ40系でも幕車改造されていたりする中、サボが現役で使われているのは、とてもうれしいものです。 味があってサボは好きです。 発車時刻まで時間があるので、ホームで来る列車を待ってみると、「リゾートあすなろ」がやってきました。 実を言うと、「あけぼの」が遅れてなければ、青森からは「リゾートあすなろ」に乗る予定でした。 「リゾートあすなろ竜飛号」です。 この日は平日にも関わらず、新青森から三厩を一往復運転していたのです。 これに乗れていれば竜飛岬を観光できたのですが、大遅延により今回の普通列車での旅行となっております。 田んぼには白鳥が群がっていました。 新中小国信号場を通過すると、海峡線と津軽線とで分かれていきます。 JRの会社境界標を撮影したつもりが、写真の左端に残像として写るだけとなってしまいました。 一瞬なので難しいです。 北海道新幹線の工事が着々と進んでいる様子が車窓に確認できました。 橋梁らしきものが出来上がっております。 2016年3月には北海道新幹線が開業する予定です。 津軽線の津軽二股駅に到着するころから、海峡線の線路がまた見えてきます。 津軽今別駅が隣接しています。 相互の乗換や接続等は一切考慮されていません。 この連絡階段を上がると津軽今別駅です。 駅舎は津軽二股駅側にある道の駅が代わりのような位置づけになっています。 ちなみに、北海道新幹線開業時にはここに新幹線駅が設置される予定です。 いわて沼宮内駅よりも利用者が少ないのではないかと思ってしまいます。 まだまだ目が離せない津軽路です。 今回はココまでです。 以下のブログランキングに参加しています。 よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。 よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。 よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。 よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。 よろしければ1クリックで1票となるので投票をおねがいします。 過去の旅行記のリストはこちらです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 22, 2014 10:13:33 PM
[旅行後レポート] カテゴリの最新記事
|