273186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グレート君の日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

グレート&ポンちゃん

グレート&ポンちゃん

カレンダー

お気に入りブログ

秋の彼岸 モルフォ蝶さん

   う――っわん!! ヨーゼフ&かたつむりさん
あるDrの半生(反省… ge5999さん
ブロガー・イムスキー Yimskiさん
~サロン・素敵なオ… オクサマ@もうり農園さん

コメント新着

 ぽっぽ@ Re:グレートの実家が大雨で・・・・(07/17) はじめまして。 「テグレトール ヤル気…
 ポンちゃん@ Re[1]:てんかんについて語る使命(05/05) ワンズに乾杯!さん 始めまして。書き込み…
 ワンズに乾杯!@ Re:てんかんについて語る使命(05/05) 始めまして、今年、7月にピレのレオ君を亡…

ニューストピックス

2007.11.27
XML
カテゴリ:世間話し
全国大会の内容を忘れないうちにと、思ったのですが集まった患者の実に素直なこと。てんかんの病気だけという人はどれだけだろう
 なんらかの発達障害を併せ持ってるような印象の方が結構居たと思う。もっというなら普通以上の水準の方は、私の勝手な印象ですがうんと少ない。露骨な表現をすると 勝ち組とか負け組みとか昔言葉が流行ったが 勝組さんはいるのだろうか。もちろんそんな見方でなく、我々は純粋で素敵な人たちなのであるのだが。

始め輪になって自己紹介から始まりました

私は一言余計に
「負けても負けても頑張っている楽天のチームがある宮城から来ました○○です」って感じでみなさん名前とどちらから来たのかお一人づつ挨拶
画像-400.jpg
次に各グループ別れて話しあい

知り合いの患者の自己紹介話に笑った
「公務員してますが、職場で村八分どころか村九分くらいに毎日あってます。昨日は命の電話に電話しました」と語った。知人だったせいかバカじゃねぇかこいつと笑った私。
そんなに暗い人でないのを知ってるんでみんなの同情を引くためにわざと言ってるんじゃないかくらいに捕えて笑って聞いてましたが、そうでもない周囲の反応。うなずいて実感する人達が約半分くらい・・・・・ こいつはそんなやつじゃない(ダマサレルナ、患者もいろいろ居る)

私は予定通り 患者に質問してみました。
といっても私のテーブルに同席した人のみになってしまいましたが


1・家族や職場、学校等ごく身近な周囲の人とうまくいってない人もしくは過去にそういう経験がある人?           3分の2以上ほとんどの印象

2・薬を自己判断で飲まなかったり、または忘れた経験がある人?
                 3分の1くらい

3・患者の希望として発作後の恐怖感や挫折感の方をなんとかして欲しいと思う人?後で投薬の増量とかの対応ではなく発作直後のメンタル面の緩和を希望する人?
             女性はほとんど同感に対し男性は、発作を恐いと捕える人は少ない



以上3つ聞いてみました


画像-402.jpg


おいおい患者諸君 もっと明るくやろうぜ

夢を持とう、

夢は持つもの 作るもの そして追いかけるもの



ネットの私に気が付いた人達が数人いて、パワフルポンちゃんとか知り合いは元気おばさんという(おばさんだけ余計だ)

私普通だよ、みんなも普通になろうよ。普通になるには普通以上にしたたかに意識する部分があっていいかも。言い方が良くないね、普通以上にどう見られているかを意識した方がいいと思う、あまりに自己中の病人っぽいのはどうかと思う


本日職場でまた


上の方がパソコンの使い方を教えにいらした

データー入力にこんな機能を利用すると便利と教えてくれた

私はその機能の使い方は知っていたというより熟知していて どこで知ってますと、答えようか困ってたというよりタイミングを探してた。

でも途中で 人はどんな風に教えるのかちょっと聞いてみることにして

そのうち そうだ、知ってるというよりたった今 教わって理解し出来るようになったふうに
振舞った方が得ではないかと思った。しかも覚えが早いように

こんなんでいいでしょうか、とパパパッとやってみせお礼を伝え お互いいい気分


我ながらしたたか~ これじゃ周囲の先輩方に敵対心の目で見られるかもぉと思いながら、そんなの関係な~い

教えてくれた人の厚意にいかに応え、これからもその人は他の事も教えてくれるかもしれないと思うと 考えありがとうございますを連発しておく これくらいでないと。


コミニケーションは経験だけじゃない その方法を学ぶことなのさと 村八分の患者様に教えて上げたいと思いましたね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.27 21:45:49
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X