カテゴリ:hayate
私が就職するまで、そして子どもたちが幼稚園に通うまで、私たちはそれほど「時間」なんか気にしませんでした。誰かと待ち合わせするとか行事に参加するとかそういうときだけは時間を意識していました。
でも、今は違う。9時には幼稚園に行く準備をすっかり済ませて、9時15分には家を出る。17時30分には幼稚園から帰ってきて、19時までは外で遊ぶ。20時半には就寝。 そうやって、きっちり時計が指す時間通りに行動しないと幼稚園バスに乗り遅れたり、仕事に遅刻したりしてしまいます。毎日、時間に追われる生活。 自然と私の口から「9時になるから幼稚園の服、着て」「7時だからおうちに帰ろう」って、時間が出てくる。それを聞いたはぁちゃんが、「時計」に興味をもち始めました。 「今何時?」って部屋の時計を見ても車の時計を見ても聞いてきます。私もその都度ちゃんと「○時○分だよ」って正確な時間を教えていました。 そしたら、いつの間にかはぁちゃんが時計を理解していました。電池を入れ替えようと置いていた掛時計を持ってきて、針を自分で合わせて「コレ(4時)が居残りバスに乗る時間」「コレ(8時)が寝る時間」「じゃあ、コレは何している時間?」って遊んでいました。 私、何やってるんだろう…って思いました。ココまできっちりやらないと子どもたちと生活できないんです、今は。時間通りに行動できないと何もかもがうまくいかない…。時間通りに行動できなかったら、その日のうちには軌道修正できないんです。まだまだ余裕が出てこない お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[hayate] カテゴリの最新記事
|
|