4056971 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023.03.04
XML
カテゴリ:高齢化社会
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



 介護現場​での調査​をもとに、​老いの構造​に迫った<老い衰えゆくことの

 ​
発見 >
 の著者、立命館大学大学院の天田准教授のインタビューが載って

 いました。

 

 彼は、老いることは< 出来たことが、出来なくなる ​>ことと、

 定義したそうです。

 ( 老いとは、落差の問題です。文字通り、歩けなくなる、体がいうことをきか

   なくなる、
​働けなくなる・・・など、これまで出来ていたことが、出来なく

​   なっていく過程です。

   過去の自分と比較し傷つき、受け入れることが出来ない。その結果、かっての

   姿に
しがみつこうとして、あるいは、うまくやろうとして出来ず、様々な

   悲喜劇が起きて
しまう側面があります。 )

 

                 老い衰えゆくことの発見

 

  

 彼の論点は、< ​肉体的な衰え​ >のみに着目した論理展開であって、
この

 見方には
いささか異論を感じました。肉体的な老化によって、かって出来た事が

 出来なくなる、
これは人間として当たり前のことであり、< 老い >という

 ものはむしろ、精神的な
後退を言うべきだと思うのです。

 

 何を見ても、これまでの様に感動出来ない、新たな事に挑戦する意欲も出て

 こない
どうでもいいやと総て面倒くさくなる。このような現象こそ、

​ <​ 老いる >と​
いうことではないのでしょうか?その意味では、たとえ

 肉体的にも・年齢的にも若くても、
既に< 老いて >いる方もいるのです。

 

 容姿が衰え、そして体も昔のように動かなくなったとしても、何事にも積極的で

 感動する
心を持続する事、すなわち精神的な若ささえ保てれば​体的な

 < 老い >など、怖くは
ないのです。



 天田は当時40歳台という年齢だけに、まだ老いの真の意味がわかっていない。

 

  

            

       



  平均余命からみて​人生90年時代​になるということなら、60歳代を

「 準備期 」、
 70歳代を「 シニア期 」、80歳以上を「 ハイ・シニア期 」

と区分したら
どうでしょうか?


 健やかに老いるためには、70歳になった時このシニア期間をどう生きるかを、

 60歳代
に考えるという事。​人生の総仕上げ​として自らの課題をやりたい

 ことを、この期間に
見つけられるかどうかだと、思うのです。

 

 

​ サミュエル・ウルマンの詩 < 青春とは ​>を、長い人生を乗り

 越えて
きた人間の、
< 老いるとは何か >を表した真の言葉であって、その

 重みは天田の論文とは
天と地の差が、あると思います。 

 

 ( 青春とは人生の一時期のことではなく、心のありかたのことだ。

   若くあるためには、想像力・強い意志・情熱・勇気が必要であり、
 
   安易に就こうとする心を叱咤する、
冒険への希求がなければならない。

 

   人間は年齢を重ねた時、老いるのではない。

   理想をなくした時、老いるのである。 )

 

    
   人は信念と共に若く  疑惑と共に老ゆる

 
  人は自信と共に若く  恐怖と共に老ゆる
 

  希望ある限り若く  失望と共に老い朽ち

 

 
​​

    それでは、もし自分の寿命がわかるなら、知りたいですか?という、質問を

 ぶつけた
結果・・・・


 はいが48%、いいえが52%と、その返答は拮抗していたそうです。


 その理由として
共に第一番にあげたのが、知った方が(知らない方が)人生を

 有意義に過ごせる
知っていれば、人生を計画的に過ごせるし、残された日々に

 感謝して、一生懸命
生きるから。一方寿命を知りたくない派の多くが、病気などの

 経験によって、明日より
日々の生き方を重んじる考え方が多かったと。

 

 

 

​​​​ 長生きは幸福か?との質問に対して、どちらともいえないがトップで 46%
​​​​

 どちらかといえば幸せが続いて 29%、どちらかとえば不幸が15%。

 健康であって初めて長く生きる事の幸せをかみしめられるわけで​、どちらとも

 いえない
という回答がトップであったことも頷けますね。



 ​理想の平均寿命​を聞いたところ、最多は ​76~80歳​ということで、

 女性が88歳男性が
82歳という現実の平均寿命を下回りました。

 まあ~、そんなに長生きしてもいいことがないから、適当なところでお迎えが

 来て
欲しいというのが、大方の考えなのでしょう。


  

 

 

 さて、みなさんは< 老いる >ということをどのように考えて、日々過ごされて

 いますか????

 


​​​​​​​​​​​​​​        日本ブログ村ランキング参加しています。

         下の画像を応援クリックしてね。

               ↓
          にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
             ​にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.04 12:18:29
コメント(35) | コメントを書く
[高齢化社会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X