091121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トラじい

トラじい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

入間航空祭に参加 やすじ2004さん

ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん
ずぼらに半農生活 ma2da705さん

Comments

トラじい@ Re[1]:畑(03/25) 道路が混むので距離はさほどでもないので…
愚利公@ Re:畑(03/25) 車で1時間半の菜園とはすごい距離ですね…
トラじい@ Re[1]:福寿草(03/02) 愚利公さん >半年ぶりのお出ましですね。…
愚利公@ Re:福寿草(03/02) 半年ぶりのお出ましですね。お元気そうで…
mkd5569@ Re:四つ目垣(01/01) こんばんは 新着から新年のご挨拶にきま…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トラじい

トラじい

Freepage List

2012.08.22
XML
カテゴリ:生活
7番から西善寺は30分ほど歩く。畑や農場公園、川遊びの子らを見ながらやがて登りにかかる。耕作していない畑がよい場所にあるとついここで畑をやりたいなどと考えてしまう。寺久保地蔵尊に手を合わせ国道と西武をくぐってしばらく歩くと、武甲山御嶽神社里宮のすぐ先の道を左折する。清泰山西善寺の本尊11面観音は恵心僧都の作。この人は平安時代の人で浄土宗の祖とされるが寺は臨済宗である。昔寺が荒廃した時一人の僧が現れ詠歌に節をつけて謡わせた。人々は知らず知らずのうちに感化されよく働くようになったので堂塔も旧に復した。この人は大師の化身であったという。詠歌は「ただたのめ、まことのときは、さいぜんじ、きたりむかえん、みだのさんぞん」と浄土宗の匂いがある。この寺のコミネカエデは見事である。樹齢600年とか。
寄り道して里宮にも参拝。すぐ横に城谷沢の井があり根古屋絹発祥の地とされる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.22 23:30:32
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X